-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/10/15(金) 09:38:13.36
-
「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化
発熱エネルギー密度は1000倍
原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。
9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が
「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。
「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、
クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。
核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。
「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、
クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。
原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、
同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。
一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。
こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。
(全文はソースにて)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/1003cleanplanet1.jpg
※前スレ
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634201234/
-
- 680
- 2021/10/17(日) 17:41:56.36
-
これが事実で実用化されたとなると、核融合炉のほうをやってる人だけではなく
人類のエネルギー問題全体に影響を出す世紀の大発明だな
理屈としてはたとえば電気換算で電気を増やし続けられることになるからな
そういった形態としてはまだ出てないが
-
- 681
- 2021/10/17(日) 17:46:05.59
-
炉壁が放射化するからぜんぜんクリーンじゃないんですが
-
- 682
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 17:48:09.79
-
(;´Д`)ハアハア そんなホラ話は聞きたくないんですけどwwwww 詐欺師だろ
-
>>681 放射化は放射線がぶつかった結果だな。これは放射線は測ってすらいなさそう、過去の研究はともかく吸蔵の話になってからでは
-
- 684
- 2021/10/17(日) 17:48:24.27
-
有機農法セオリーでは有用微生物EM菌の働きによる硝酸塩の酸化還元が基礎になっているが
その理論を提唱したのは手かざし心霊治療系宗教団体
-
- 685
- 2021/10/17(日) 17:50:37.47
-
>>676
それって太陽電池やバイオ燃料より高効率?
-
- 687
- 2021/10/17(日) 17:53:21.51
-
ピンポイントで核反応を発生させるには
線形加速器かシンクロトロンで素粒子を加速して正面衝突させるだけでいい
-
- 688
- 2021/10/17(日) 17:54:30.04
-
>>659
これが本当で
世界中にばら撒いたら
平和になるよ
-
- 689
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 17:55:19.61
-
(;´Д`)ハアハア 加速して、って簡単に言うが
加速のスピードを稼ぐためには、長いチューブをつくらなきゃいけないw
-
>>687 20年くらいのセンスだよなぁ〜w それで正解なんだけど、その描像で行くと超低エネルギー反応であり、ビームも作れない領域w
-
- 691
- 2021/10/17(日) 17:58:26.45
-
熱や蒸気を電気に変換する部分でロスがあったとして、その効率が30%だったとしても
このエネルギー消費効率(COP) は12とあるから余裕で電気を増やし続けられるはずだ
水力発電のエネルギー変換効率※は80%程度です。一般的な火力発電のエネルギー変換効率35〜43%(下図参照)と比べ、約2倍の数字となっており、非常に効率が良い電源といえます。
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/newenergy/water/shikumi/index.html
-
- 692
- 2021/10/17(日) 17:58:31.12
-
911同時多発テロ事件の時のWTCツインタワー爆破には常温核融合を起爆剤にした純粋水爆が使われたって噂
ウラン・プルトニウム系の残留放射性物質は無かったががれき全体が核爆発によって放射化してたらしい
-
- 693
- 2021/10/17(日) 18:01:12.00
-
>>670
UKにその方式で進めているスタートアップが有る。重イオン射出に何かしら特徴付けた。1年くらい前にネット記事で読んだだけで詳細は忘れたが。
-
- 694
- 2021/10/17(日) 18:04:33.45
-
エアコンなどは、外気の寒さか暑さを利用してるのでCOPが1(100%)を超えて5とか7とかみたいだが
こっちはそういう外部依存はなしでCOPが12(1200%)なんだろ
単純にエネルギーを12倍にできるとみなせるかと
-
- 695
- 2021/10/17(日) 18:06:49.22
-
温めた湯がラジウム温泉レベルの放射線ならばまあいいのか?
-
- 696
- 2021/10/17(日) 18:08:11.16
-
プラズマ系・レーザー系核融合実験炉でのエネルギーゲインはマイナス
連鎖反応は持続不可能
-
- 697
- 2021/10/17(日) 18:54:05.84
-
>>696
ビルゲイツのベンチャーとかはあと数年でローソン条件クリアすると言ってはいるが
信じてない人が大半のようだ
こっちの核融合?は少なくともエネルギー収支が既にプラスのようだから、
誰かが大きな投資をすると一気にまくっていく可能性はあるか
-
- 698
- 2021/10/17(日) 19:06:12.26
-
無茶胡散臭いな。失敗してもニュースにもならんだろうが
これで株価上げようとか企んでる奴が居るんだろうか
-
- 699
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 19:15:38.05
-
(;´Д`)ハアハア 「核融合」 ← この単語を見た時点で 「胡散臭い」 で 全部 それが正解だ
-
- 700
- 2021/10/17(日) 19:17:51.94
-
d-waveが商用「量子コンピュータ」販売仕出したときとなんとなく似てる
-
- 701
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 19:19:03.60
-
核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、
実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。
↑
ここ見ただけで分かる
(;´Д`)ハアハア
可能性がある
って 何だよ。
-
- 702
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 19:20:59.37
-
(;´Д`)ハアハア こういうのは ”実用化”なんて 無い
もし ”実用化”できたら、世界的なニュースになっている。そんな事にはならない。
「可能性がある」なんて言い出したら
何にでも言えるわけだし
こんなの・・・ただの馬鹿みたいな事
-
- 703
- 2021/10/17(日) 19:21:48.78
-
書評:核融合研究 錯誤と不正の歴史『Sun in a Bottle』(チャールズ・サイフェ)
https://liaoyuan.hatenablog.jp/entry/2018/06/02/123645
-
- 704
- 2021/10/17(日) 19:22:51.73
-
STAP細胞理論
-
- 705
- 2021/10/17(日) 19:24:08.23
-
6005の月足チャート見て、確かに右肩上がりなんだが調整入って、出来高もそんな増えていないし旨味は無い銘柄。
https://i.imgur.com/BGjNfr4.png
-
- 706
- 2021/10/17(日) 19:28:52.12
-
>>611
今回の実験で説明ができると考えている、と言っているのが2008年、、
で説明できないまま。
-
- 707
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 19:30:55.88
-
(;´Д`)ハアハア 100年、1000年単位で 見るような研究じゃないかな
-
- 708
- 2021/10/17(日) 19:38:34.56
-
湯川理論によれば
陽子と陽子の間にはクローン力による反発力が働くが
陽子と中性子の間にはパイ粒子を媒介した結合力が働くとされる
故に核融合は陽子の数を減らして中性子に比率を増やせばハードルが下がる
-
- 709
- 2021/10/17(日) 19:42:49.69
-
常温核融合のパラドックスは水分子の水素結合エネルギーによるイオン化は説明できても
原子核どうしの反発力を打ち消すだけの結合エネルギー発生源を説明できないところにある
-
- 710
- 2021/10/17(日) 19:43:39.22
-
なぜか中国に技術が流れるから見とけよ
-
- 711
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 19:45:50.01
-
(;´Д`)ハアハア 大丈夫 流れるほど の 技術は 無い >>710
-
- 712
- 2021/10/17(日) 19:49:36.95
-
"d-wave"のペテンは量子ビットを量子コンピュータ本来メカニズムに使わずに
ディープラーニングのニューロン素子代用品としてしか扱ってないことにある
-
- 713
- 2021/10/17(日) 19:54:38.00
-
核融合反応では必ずベータ線・ガンマ線・中性子線の放射があるとされるが
今まで登場した常温核融合の報告ではなぜか放射線が検出されていない
つまり核融合反応は成立していないと断言できる
-
- 714
- 2021/10/17(日) 20:01:38.94
-
>>704
『あります』で終わるのか?
-
- 715
- 2021/10/17(日) 20:02:24.66
-
ボイラー いつでも人々を変えるものに 人々は気付かない♪
墓標にならないことを祈るがw
-
- 716
- 2021/10/17(日) 20:04:11.69
-
エネルギーは大事
画期的なエネルギー開発をした国が生き残る
-
- 717
- 2021/10/17(日) 20:06:37.91
-
難しくてよく分からんが、とりあえず岸田と甘利の選挙区で実験してみてはどうだろうか?
岸田も甘利も積極的だから協力を惜しまないだろう
-
- 718
- 2021/10/17(日) 20:08:27.88
-
小型の核融合炉を作って、横浜のガンダムに取りつけて欲しい
-
- 719
- 2021/10/17(日) 20:16:22.42
-
核融合は、ありまあす
-
- 720
- 2021/10/17(日) 20:28:42.86
-
宇宙太陽光発電だな 地上から何かを澄んじゃなくてAIに作業を任せてできるだけ無駄をやらないようにすれば
難とか出来ないかね
とにかく太陽からいつもエネルギーもらえるんだからなんとか出来ねえかな クリーンエネルギーだし
-
- 721
- 2021/10/17(日) 20:38:24.63
-
>>720
ペロブスカイト太陽電池をそこら辺に貼りまくった方が安いし簡単
-
- 722
- 2021/10/17(日) 20:46:52.82
-
>>694 エアコン暖房は効率が悪く(騒音も大きく) COP=3弱だから 消費電力 700Wで 2.2KWのヒータ暖房相当です。
もし僅か200Wの電力で本当に x12倍の2.4kW相当の熱風が出せるなら、もっと大騒ぎになるでしょう(+寿命と水素ガス消費量 次第)
ちなみにLED照明は蛍光灯の約 1/3の電力で同等の照度を出せますので、殆どLEDに入れ替わりました
-
- 723
- 2021/10/17(日) 20:47:19.10
-
爆発しちゃうよ
-
- 725
- 2021/10/17(日) 20:52:18.91
-
低温核融合のワードを出してたら
「トンデモ」だの潰しが入る
-
- 726
- 2021/10/17(日) 20:54:18.77
-
>>720
「核融合か、マイクロ波送電が先か、俺達が生きている間に目にする事が出来るか。」
と学生時代にばか話をしていた口。中国が凍結されていた計画を再開。
寝よ
China starts testing tech to harvest solar energy from orbiting panels
Ground facility to be finished this year as early trials focus on balloons just 300m away
https://www.theregister.com/2021/08/17/china_orbiting_solar_panel_tech_tests/
-
- 727
- 2021/10/17(日) 20:57:12.86
-
実用化目前なら世界中が大騒ぎしてもいいと思うのだが
どうなんだろ
来年には試作機ができるくらい?
期待はしたいけど
-
- 728
- 2021/10/17(日) 21:03:26.20
-
日本中の町に核融合発電所ができる。
放射性廃棄物が出ない。
核反応の暴走が起こらない。
\(^o^)/
-
- 729
- 2021/10/17(日) 21:13:33.77
-
三浦工業のボイラーって数t/hくらいの蒸気は作れるのね
数十台あれば発電所レベルか
まさかそこまではいくまいとは思うが
このページを共有する
おすすめワード