-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/10/15(金) 09:38:13.36
-
「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化
発熱エネルギー密度は1000倍
原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。
9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が
「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。
「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、
クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。
核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。
「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、
クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。
原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、
同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。
一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。
こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。
(全文はソースにて)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/1003cleanplanet1.jpg
※前スレ
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634201234/
-
- 639
- 2021/10/17(日) 14:11:08.22
-
日本人に非ずは現代人に非ず
あと2年でこうなる。
-
- 640
- 2021/10/17(日) 14:13:42.42
-
>>624
「化学反応」は原子の外殻電子の交換に伴う化学結合の組み替え
触媒はこの化学反応速度・温度条件を変化させる。
兆が一、こんな反応があるとしても、化学反応とは全く別物。
-
- 641
- 2021/10/17(日) 14:14:14.28
-
それよりもテスラコイルとハチソン効果を使った真空エネルギー・宇宙エネルギー応用
フリーエネルギー発電機の方が実現可能性が高い
-
- 642
- 2021/10/17(日) 14:15:55.45
-
>>638
いや、別に…
信憑性を問われてそういうレスしか出来んなら特に根拠なく言ってるいんやなという感想にしかならん
-
- 643
- 2021/10/17(日) 14:16:18.14
-
フクシマのトリチウムは燃料、宝の山になるのか
-
- 644
- 2021/10/17(日) 14:17:15.03
-
>>625
理化学研究所主任研究員のネイチャー巻頭論文がどうなったか思い出そう。
指導者はノーベル賞を予測された(一部で)人
官邸で説明会を開く寸前で誰かが止めた。
-
- 645
- 2021/10/17(日) 14:18:44.41
-
>>611
10年以上経ってるのに大した企業が参加してこない
DOEが動いた様子がない
再現性が怪しいのでは
-
- 646
- 2021/10/17(日) 14:20:19.34
-
バテナイスのこともたまに思い出してあげてください
日本人が画期的なものを開発しても
資金力も展開力もないから外国にかっさらわれるか(有機EL)
上位互換の技術を開発されて廃れるか(iPS細胞)
ガラパゴス化して見向きもされなくなる(キャプテンシステム)
-
- 647
- 2021/10/17(日) 14:21:50.84
-
ガンダムは核反応
フリーダムガンダムは核融合
-
- 648
- 2021/10/17(日) 14:24:39.40
-
だからねw
この実験はそもそも発熱現象の再現すらできてないの
真空チャンバー内で別々の温度計で測定したら温度差がありましたってだけ
発熱継続時間推移てアホみたいなグラフを出してる
外部刺激とやらでヒーター加熱の900度印加してんの、常時
ボイラー排熱なりを模擬してるとでも説明すんだろう
中卒の俺でも鼻水吹き出して笑える実験
おまえら一流大学出ててなにがおかしいのかもわからんの?
-
- 650
- 2021/10/17(日) 14:36:44.39
-
これあれだよ。
ユーグレナとメタンハイドレートの後だよ。株屋に必要なんだ。
-
- 651
- 2021/10/17(日) 14:37:34.42
-
>>644
君の大好きnature誌が前言撤回を探ってるし、NASAは早々に見限ったのは間違いだったと反省文を出してる。
-
- 652
- 2021/10/17(日) 14:40:12.97
-
>>642
natureやscienceが精査せずに切り捨てて慌ててる。
エネルギー問題の究極的な解決法を亡きものにしようとしたから、物理学界の重鎮ほど、政治や軍産に連座させられて没落するだろう。
-
- 653
- 2021/10/17(日) 14:41:08.26
-
>>651
ソースは?
-
- 654
- 2021/10/17(日) 14:43:19.83
-
眉唾見たな信じがたい話ではある、詐欺かもしれないが、
でも東芝の人が作りだしたメモリーの様に日本でその価値が分からず韓国にメモリー技術を
買われあしまった愚かな事はして欲しくない、
万が一本当の事で有れば海外にその特許や技術提供で日本の経済発展に大きく寄与する話でもある、
嘘の話しの可能性は高いという事を十分に考慮に入れた上で、
「やっぱり嘘だった」と言い切れるまでは心の片隅で信じたいとは思う。
-
- 655
- 2021/10/17(日) 14:44:13.76
-
示しても地獄行きは避けられん。諦めろ。
ICCF-23でyoutube検索、クリーンプラネット社のサイトを嘗めるように調べなさい。
-
- 656
- 2021/10/17(日) 14:46:22.99
-
>>646
インクジェット方式の大型テレビ向けOLEDパネルでさえ、中国BOEが試作品として、55型8Kを出す時代だもんな。小型の蒸着式OLEDパネルもコツコツ技術開発し一社独占のSamsungがBOEに完敗。
元の技術は日本であっても、付入る空き以前に量産化すら出来無い現実。
-
- 657
- 2021/10/17(日) 14:46:37.24
-
むかし DRAM
いま マスカット
次いこ次 ニダ
-
- 658
- 2021/10/17(日) 14:51:20.36
-
特ア「日本はアジアの誇り!」
日本「脱亜入洋っすわ。チャンスは二度も与えない。」
-
- 659
- 2021/10/17(日) 14:52:48.87
-
さっそく兵器に転用しよう
-
- 660
- 2021/10/17(日) 14:57:57.32
-
前の文明も核融合が実現して滅びたし、そろそろか
-
- 661
- 2021/10/17(日) 15:01:02.36
-
>>178
ディーゼルエンジンで軽油で動いてるのかと思ったわ
-
- 662
- 韓国人とはイボ痔と話すように
- 2021/10/17(日) 15:03:28.18
-
しかしあのアメリカの軍事企業であるロッキード社も核融合をトラックの荷台サイズで
数年内に実現するとか言ってたからな。
もしかしたらなんらかの核融合現象が起こせる方法があるのかもな。
-
- 664
- 2021/10/17(日) 15:17:36.58
-
>>663
出来てたら親切に教えてくれるのかね?
-
- 665
- 2021/10/17(日) 15:18:54.61
-
>>656
電気代高いんで日本に工場作るなんて補助金数千億積まれないとやらんでしょ。
-
- 667
- 2021/10/17(日) 15:26:41.67
-
ヘリウムガスを節約しなくても良くなるのか
-
- 668
- 2021/10/17(日) 15:28:07.40
-
こんなもんがいきなり実用になってしまったら
大コケになる人がたくさん出てくるな
ロッキードもビルゲイツも何100億と突っ込んでるのは熱核融合だからね
一夜にして無駄金になってしまう
今のところ民間で動いたのはグーグルだけで高々10億円使って芽が出ないで止めてしまってる
何かノウハウが隠されていて真似し難い状態にあるということなのか
-
- 669
- 2021/10/17(日) 15:30:54.27
-
つまりお台場ガンダムの動力装置が完成した
-
>>667 凝縮系核反応で検索すると、初期の笠木さんの頃は、従来の重イオンビーム核反応の手法でやってたぽいね
https://www.jst.go.jp/impact/report/data/program08/h27/fjt_2726.pdf
-
- 671
- 2021/10/17(日) 16:11:42.08
-
トヨタ系でもやってるんだね
https://frontier-eyes.online/ev_next-fuel-revolution-book4/
-
- 672
- 2021/10/17(日) 17:09:45.72
-
これって軽水素を金属原子と融合させるの?
軽水素同士じゃ融合しないよね。
軽水素と重水素でヘリウム3ができれば色々使い道ありそうだけど。
-
- 673
- 2021/10/17(日) 17:22:43.26
-
>>668
実用と言ってもエネルギーレベルがまるで異なるんだと思うよ。
少なくとも今の時点ではどこかの発電所と置き換えるような次元の話ではないはず。
-
- 674
- 2021/10/17(日) 17:32:16.09
-
気体を超高温にして原子核と軌道電子が電離したイオン状態を熱プラズマと言うが
電離したイオン状態は電解液としてすでに存在している
そして陽イオンだけ選択的に凝集・圧縮するデバイスがあれば常温核融合が実現するのだ
-
- 675
- 2021/10/17(日) 17:34:05.24
-
カルトの域に入ってきた
-
- 676
- 2021/10/17(日) 17:34:34.96
-
代替エネルギー資源としては酸化チタン系光触媒を使った疑似光合成の方が近道
すでに太陽光と炭酸水から炭化水素を発生出来るところまで実用化出来ている
-
- 677
- 2021/10/17(日) 17:36:06.72
-
>>6
ジャップのポンコツ技術ですよ
価値有りません
-
>>672 多体問題だという事は、初期の頃のこの記述の方が、核反応に明るい人には逆に分かりやすいだろう。
> 「金属中へkeVエネルギーの重陽子を照射すると D-Dおよび Li-D
> 核融合反応率が大きく増大する。その増大率は,ホスト
> の金属の種類と 化合物状態に依存し,増大率は金属中の
> 電子による遮蔽効呆では説明できない。異常増加率を遮蔽
> エネルギーで表すと ,PdO 1:1コでは600eVであるのに
> 対して,金 (Au)金属中では70eVに過ぎない」という講演が
> あった
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaesj1959/47/9/47_650/_pdf/
-
- 679
- 2021/10/17(日) 17:40:58.65
-
ユーグレナは代替化石燃料用としてでは無くて
青汁系の健康食品サプリメントとして普及した
いずれにしても有機栽培野菜と同じくカルト系詐欺師の商材として脚光を浴びた
-
- 680
- 2021/10/17(日) 17:41:56.36
-
これが事実で実用化されたとなると、核融合炉のほうをやってる人だけではなく
人類のエネルギー問題全体に影響を出す世紀の大発明だな
理屈としてはたとえば電気換算で電気を増やし続けられることになるからな
そういった形態としてはまだ出てないが
-
- 681
- 2021/10/17(日) 17:46:05.59
-
炉壁が放射化するからぜんぜんクリーンじゃないんですが
-
- 682
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 17:48:09.79
-
(;´Д`)ハアハア そんなホラ話は聞きたくないんですけどwwwww 詐欺師だろ
-
>>681 放射化は放射線がぶつかった結果だな。これは放射線は測ってすらいなさそう、過去の研究はともかく吸蔵の話になってからでは
-
- 684
- 2021/10/17(日) 17:48:24.27
-
有機農法セオリーでは有用微生物EM菌の働きによる硝酸塩の酸化還元が基礎になっているが
その理論を提唱したのは手かざし心霊治療系宗教団体
-
- 685
- 2021/10/17(日) 17:50:37.47
-
>>676
それって太陽電池やバイオ燃料より高効率?
-
- 687
- 2021/10/17(日) 17:53:21.51
-
ピンポイントで核反応を発生させるには
線形加速器かシンクロトロンで素粒子を加速して正面衝突させるだけでいい
-
- 688
- 2021/10/17(日) 17:54:30.04
-
>>659
これが本当で
世界中にばら撒いたら
平和になるよ
-
- 689
- ホットカルピス(;´Д`)ハアハア
- 2021/10/17(日) 17:55:19.61
-
(;´Д`)ハアハア 加速して、って簡単に言うが
加速のスピードを稼ぐためには、長いチューブをつくらなきゃいけないw
このページを共有する
おすすめワード