facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/10/15(金) 09:37:49.75
調査期間:2021年9月22日〜2021年9月23日

婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディアe-venz(イベンツ)を運営するノマドマーケティング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:三輪賢治)では、
全国の1,000名の未婚女性(16歳〜49歳)を対象に【彼氏いない割合】【彼氏いない歴=年齢割合】【高校生や大学生の割合】【結婚願望あるなし】についてのアンケートを実施しました。

「彼氏ができない」と悩んでいる人はあなただけではありません。
そこで今回は実際にどれくらいの人が同じ悩みを抱えているのか調査すべく、e-venzにて1,000名の独身女性にアンケートを行いました。

・アンケート内容
●現在、彼氏がいないですか?
はい
いいえ

[対象者]
調査対象:全国16歳〜49歳の未婚女性

・調査サマリー
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-a80c548b92423b349d20-0.jpg

この調査では、彼氏がいない女性が65%、彼氏がいる女性が35%ということが分かりました。未婚女性の半数以上は彼氏がいないということになりますね。
また、年代別のデータは以下のとおりです。

10代:63%
20代:54%
30代:67%
40代:75%

彼氏がいない割合は20代が最も低く、彼氏がいる人といない人はちょうど半々くらいです。
一方40代女性で彼氏がいない割合は75%と高くなっています。

「彼氏いない歴=年齢」の人の割合

上記のアンケートでは65%の女性に彼氏がいないことが分かりました。
しかし、その時期だけたまたま彼氏がいないタイミングだったのかもしれません。

それでは、これまで一度も彼氏ができたことがない女性はどれくらいの割合なのでしょうか。アンケートで「彼氏がいない」と答えた652名の女性に尋ねてみました。

「彼氏がいない」と回答された方へ
彼氏いない歴 = 年齢ですか?
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-075211fd0b2868172e12-2.jpg
https://prtimes.jp/i/59676/30/resize/d59676-30-123500c8f1cb40b61242-3.jpg

今回の調査では「彼氏いない歴=年齢」の女性は36.5%、そうではない女性が63.5%ということが分かりました。
つまり、現在彼氏がいない未婚女性の約2.7人に1人は一度も彼氏ができたことがないという計算になります。

また、年代別に見ると「彼氏いない歴=年齢」の女性は10代が最も多く、20〜30代になると減っていく傾向があります。
とはいえ40代では「彼氏いない歴=年齢」の女性が35%いることを思うと、意外に多いのではないでしょうか。

(全文はソースにて)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000059676.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634232795/

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:48:45.03
>>866
そういう女いるんだよな
自分が可愛いと思い続けてる女
俺そういう女が大嫌い
実際可愛くても可愛い瞬間なんて一瞬
小学校ん頃可愛かった子がブスになるパターンもあるし

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:48:45.69
>>884
でもなんか日本の常識だと18〜30過ぎに限定されてるような気がすんだよね
それも同調圧力ってやつかな?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:48:45.83
既婚
海の王子のおかん
大家族のおかん

未婚
石田ゆりこ
アジアン隅田


結婚したが結局別れた
数えきれない←ここの数を見ればわかるだろう。とにかくどうせ浮気されたりレスになったりモラハラされっから期待せず結婚しとけ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:06.59
>>746
うちの会社は上場一部だけど自分と同じ氷河期世代の女性はみんな独身
それより上は寿退社の世代だから残っていない
30代前半から既婚者女性がいる(共働き世代)

氷河期の中じゃ恵まれてると思ってるけど結婚してる人周りにほぼいないわ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:16.51
>>889
多くの男にとって恋愛とは残飯処理
セフレを何人も作る方が有能
恋愛経験は女の奴隷になった経験

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:20.78
>>815
男で車持ってない人も危険
考えて見ろよ
女がほしい 友達が多いなら
付き合いで車が絶対必要じゃん
車持ってない人も必然的に独身になりやすい
車いらんとかほざいてる男とか居るけど
あれ裏返せば友達も恋人もいないってことだぞ
いないから車なんて必要ないってこと
今後も恋人や友達作る予定もないってことだよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:25.65
>>887
女は金なんて使わないじゃん

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:36.87
>>866
その子を40過ぎてもチェックしてる866(・ω・)

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:46.97
>>881
学生じゃまだ親に養われる立場だし社会も分かってないから早いと思う。遊び足りないから遊びたい気持ちの方が高いし破綻しやすい。
男女ともに20代半ばから後半にそろそろだなってのが一番自然だと思う。親もまだ若いから育児など支援できたりするし

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:49:59.92
>>8
どっちも悲惨だよ
おばちゃん

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:50:05.77
この年代はすぐに他人と比較してしまう
加えて妥協もできないから詰んでる

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:50:59.03
ババアもオッサンも同じ独身オッサンや
もはやそこに性差は存在しない

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:51:03.32
>>866
それ本当に人気あったの?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:51:27.88
ビッチは性格糞でも100%結婚するよね
我々、コミュ障糞が残るだけ

いいよ一人が楽しいから
オタ友もいるし猫もいるさ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:51:49.25
>>880
男女ともに永遠のオナニー野郎だから仕方ない
一部のインポを除いてな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:51:49.79
最近、40越えて子供が独立したとこで離婚した奴は出会い系アプリで毎週遊びまくっとる。年相応の子だと入れ食いだそーな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:00.94
>>873
独身の男女の数で比較すると
独身女性が全員結婚しても、それでもまだ独身男性のほうが720万人多いからな

今や、独身男性は当たり前
独身女性は異常
ってのが日本の現実。

独身男性がこれだけ余っていて、さらに安倍政権が東南アジアから独身男性を380万人も移民させたのに
それでも結婚できない女って、もうね

よほど性格に難有りか、よほどのブスが、どちらか

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:02.84
>>884
中学高校大学でいい男捕まえて
20代で結婚するのが理想
社会人になると出会いが激減する
入社した会社が男少なかったり
いなかったらオワコン
社会人から段々打算的になるからね
本当の恋愛は学生までしかできん

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:02.46
>>899
何股セフレ多数なんてやってる奴が
上手いこと結婚して結婚生活も問題なく進めてさらに浮気不倫もなんてそんなに甘くないですよw
それやり切れたら天才ってかサイコパスだろ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:06.53
>>883
固形のは、終盤にでてくるぞ。
流れにくいから注意だ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:19.87
>>902
ヒッ((((;゚Д゚))))

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:33.05
この男あまりの時代に?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:37.34
>>898
ちなみに業種は?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:41.11
>>896
健康に出産子育てすること考えたらその辺が限界だろ
高齢出産はリスクは高いし体力無いのに子育てきついし

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:41.98
>>900
都内だとタクシー使った方が月の車の駐車場代やら維持費やら考えると安いからそこは人それぞれ
わいがトリミングのバイトしてた獣医にもEXILEみたいな外見なのにタクシーで通ってたやつおった

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:44.39
未婚の女性自体数少ないんだからそんなもんだろ
だからなんだって感じ。よけいなおせわだな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:48.68
余ってる側の男が諦めるのは分かるよ
椅子取りゲームなんだから
足りない側の女には椅子が大量にあるるのに、相手がいないからと悩み苦しむのはわけ分からない

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:52:49.60
男さんが思うより今の女性ってホント忙しいし余裕ないよ。みんな仕事してる。
男は女にママを求めるけど自立した女性はそういう男性を選ばない。
家事とか出来ない男性は結婚相談所でも選んでもらえないらしい。高収入なら別だが。
だからマッチングしないのよ。
結局350万人の男余り。
自立したもの同士か条件がマッチした者同士でないと結婚できない。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:53:25.81
いい歳したオッサンが、セックスだのういう話が5chには多くてキモい
それは調子乗った大学生くらいの会話や

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:53:27.96
それでもオレは嫌なんだろ?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:53:42.10
>>900
うち田舎で車必須アイテムだけど
確かにそうだわね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:53:50.89
まあ、鬼親の目を盗んでヤる度胸が
無かったのは確かw
ヤろうよ、と寄ってきた男自体はいたけど
万が一着床しちゃったら
家放り出されるのはこっちだし
親の反対を押し切るには自活のための
経済力だけは用意してからでないと無謀
あとは最悪、ミュージカル「レミゼブル」の
コゼットの母ちゃんコースよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:10.60
>>924
はい

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:15.04
>>902
本人が書いている可能性もあるけどな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:22.00
80過ぎた老婆でさえわいせつ行為されたりするのにな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:23.62
>ワクチン接種でわかるように

反ワクは精神異常者や社会に不信を持ってるやつが多かったようだが?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:46.24
ちょっとナンパしてくる。
テテテッ ε=ε=ε=┏ ( ・_・)┛

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:54:50.95
>>922
>男は女にママを求めるけど自立した女性はそういう男性を選ばない。

何この言い切りwww
バカじゃないの?wwwww

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:21.87
>>922
時間体力金銭あらゆる点で人の面倒見てる余裕が無いよね

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:22.67
そりゃ彼氏が順番待ちする女性や複数彼氏の女性もいるくらいだから逆もいるだろう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:31.54
>>902
同窓会に行くと、当日不参加の人の話題はかならず出るからねw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:43.31
ビッチは嫌だが
40代処女はもっと嫌だ
それなら20代で数人と付き合ったことがあるぐらいの女の方が良い
30代も無し 欲を言え18〜20代前半が良い
若ければちょっとぐらいブスでも良い
多分こういう感覚のおっさん多いと思う

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:46.22
稼ぎもぱっとしなくなった人が大多数の今の時代じゃいかに人間力を高めることが大事だと思うよ。男でも家事全般できて当たり前だと思うし

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:55:58.65
>>926
あんたのレスはモテない言い訳にしか聞こえないなあwww

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:10.38
売れ残ったおばさん「美人のほうが未婚のまま年取るんだよねw(たのむ・・!そうであってくれ!)」

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:16.01
3人に2人が異性と付き合った経験があるのに40代で未婚というほうが深刻では?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:18.31
>>908
結局コミュ力だよね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:34.87
>>926
女はセックスを気軽に楽しめないのがかわいそう

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:40.38
>>921
相手いなくて苦しんでる女性なんてみたことないがw男がそう思いたいのはわかるけどw
「結局自分選ばない女ザマア」って言いたいだけだろうしww

女性は35すぎるともういいやってなるから趣味を充実させる方向になるよ。
その証拠に未婚女性の方が幸福度高いやん?w 未婚男性は最下位だが。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:47.43
>>821
合コンなんて学校が主催してくれる訳じゃないので誰でも参加できないよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:56:52.14
アラサーだが、一度も彼氏が出来たことがない女友達がいる
面食いのディズニー信者
この手の人がスレタイみたくなるのかな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード