facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/10/15(金) 09:31:21.64
■NHK(2021年10月15日 9時14分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211015/k10013308131000.html

NTTドコモは14日、全国規模で起きた通信障害が復旧したあとも、一部の利用者の間で通話や通信がつながりにくい状況が続いていましたが、最新の通信規格の5Gと4Gについては、すべて回復したと発表しました。ただ、3Gは引き続き一部で利用しづらくなっているということです。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

■NTTドコモ(2021年10月15日午前8時20分)
【お詫び/一部回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
その後、通信が混み合うことによって、一部のお客さまにおいてつながりにくい事象が発生しましたが、本事象についても、5G・4Gでは10月15日(金曜)午前5時5分にすべて回復いたしました。
3Gについては現在も一部でご利用しづらい状況が発生しており、引き続き復旧に向けて対応を行っています。
なお、4G契約で3Gの表示となっているお客さまは、ご自身の操作によりご利用機種の再起動を実施いただくことで、4Gに接続し事象が改善する場合がございます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NTTドコモ(2021年10月15日 午前5時)
docomo IoT回線管理プラットフォームがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/service/info/2021/211015_00_m.html

docomo IoT回線管理プラットフォームにおきまして、
2021年10月14日(木曜)未明よりメンテナンス工事を実施しておりました。

メンテナンス作業が計画より長引いており、以下のご利用しづらい事象が発生しております。
10月14日午後5時19分にお知らせした内容について以下の通り更新いたします。

(新)
1.3Gローミングのパケットが利用しづらい。
2.本サービスのWebポータル/API/SMS着信が利用できない。
3.在圏情報に変更がある端末において、音声着信が利用できない。
4.14日午後4時44分、3G,LTEの通信中呼、新規接続呼の一部において、パケット/音声/SMS
がつながりにくい事象が発生。

1について、午前3時01分から発生し、14日午前10時52分に回復しました。
2について、メンテナンス終了が遅れ、14日午後1時38分に提供再開しました。
在圏情報に変更がある端末についても、API(SMS送信)/SMS着信が15日午前9時00分頃より回復見込み。
3について、15日午前9時00分頃より回復見込み。
4について、15日午前9時00分頃より回復見込み。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:21:37.14
>>54
× 発生したということです
○ 発狂したということです

ここまで見た
  • 341
  • 2021/10/15(金) 13:22:41.92
映画「復旧はしたけれど」

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:23:18.27
>>332
クソ男共は何かと理由付けて騒ぎ立てたいから

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:23:20.28
>>338
発信は問題無いが着信が出来ないパターンか
加入者全員が一度は発信するまで着信出来ないのかなωωω
やっぱり加入者全員に発信祭りしてもらうのが正解かωωωωωωωωω

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:24:38.59
3G IoTが引き金で輻輳って割に見事にバックボーンが崩壊したんだな
どういう管理してんだ?ひょっとしてここも丸投げの技術者不在で
管理不能に陥ってる?

あ、今更かぁw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:24:59.29
>>54
🐌公社も原因がよく分かってない臭い?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:27:18.22
昨日電波の棒が表示されないから再起動したんだが、なかなか直らなかった。
朝見るとちゃんとなってたがこういうことは困る。
まだ平常時で良かった。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:29:01.46
今iPhoneSE2020からGmailで100文字の
テキスト送信するのに3分かかったわ
アンテナは立ってても「接続できません」
とエラーがでる

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:31:25.10
アルディージャの勝点30剥奪で

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:31:59.73
>>347
それは電源入れなおした方が良い。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:34:24.40
久々にロト7買うつもりだったけど
ドコモのバカヤローのせいで買う気失せた

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:34:45.97
>>336
障害は復旧したのかもしれないけど、一般ユーザーにとっては普段着通りに使えるようにようになってないと復旧じゃないよなぁ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:34:50.14
昨日夜から5ちゃんの書き込みが急激に減ったな

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:35:35.99
3G止める準備で失敗した?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:37:53.72
まだ調子悪いんだが、

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:38:12.76
>>348
やめろ!
なくなっちまうじゃねーか

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:16.93
工事に失敗して、元に戻す時に大量のデータが流れて不具合が起きたのかw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:41:21.75
>>352
運営的には遺憾の意を伝えたいんじゃねw
全国津々浦々でいろんな悲劇、ドラマががあったに違いない

ビジネスチャンス失ったものや様々な業種でキャンセル食らうなど
今回のドコモ通信障害事件では経済的損失も多少なりともあるかと

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:09.80
ガラケーの自分には影響なかった
まあ影響あっても気づかなかっただろうけど

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:37.93
いかんの い
あかんの あ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:44:49.91
>>356
ゴールテープだと思ったらビリビリ静電気流れてた感じです

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:05.23
3Gから移行させるためか

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:45:57.31
接待しまくってこういうのが起きても問題ない様にしてるんだろ?

ここまで見た
  • 363
  • 佐野場 備知夫君です(*^^*)
  • 2021/10/15(金) 13:48:06.93
料金引き下げに伴うコストカットによる品質の低下😅

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:49:03.70
一応Abema見てるけど会見中継するような雰囲気じゃないな

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:49:33.23
3Gは今年停波でいいよ。はよ停波

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:53:10.34
固定電話からの着信は繋がるがスマホから電話が繋がらないのはどうなってる?ドコモ嘘ばっかだな

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:54:32.92
中継なんかしたら罵詈雑言の嵐になるからでは

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/10/15(金) 13:56:03.14
3G表記で繋がらない人は端末を再起動だって
それでも治らない人も居るようだ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:01:23.39
>>367
それこそ見てえんだがなw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:01:25.56
あ、Abemaで会見始まった

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:04:52.50
あらま

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:16:41.96
まさかこれで今月分の料金普通に請求してくる気じゃないだろうなドコモ
ドコモだけじゃなきてネット上で認証が必要な有料サービスとか全て利用出来なかったんだけど

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:19:24.83
接待が足りないんじゃね?

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:21:08.36
代金はあたりまえに請求さsていただきます。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:22:01.76
ずっと3Gの表示だよ
遅くてやってらんない

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:22:32.99
大阪だけど、ずっと3G

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:24:52.20
>>375-376
電源入れなおしてみるといい。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:29:03.21
治った!ありがとう!

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:31:09.32
一部一部繰り返して
障害を小さく見せようとする魂胆がミエミエ

全国的に
だろが
クソドコモ

ここまで見た
  • 380
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/10/15(金) 14:37:32.39
撮り鉄雇って街宣かけろよ
金だろ!これ金だろ!

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:33:08.70
>>360
工事とかメンテは、普通は利用者の少ない深夜にやるけど
ドコモは深夜作業したくないのかw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:34:00.78
>>238
呼んでないよ!

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:39:49.76
ドコモ謝罪会見やってるね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:40:30.12
お詫びの20万ポイントw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:41:27.80
つうか
まだ完全復旧してなくて笑える

ここまで見た
  • 386
  • 2021/10/15(金) 14:43:47.72
>>383 何て言ってるの?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:45:07.15
ミヤネ屋でやってる

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:46:34.53
>>386
NHKのアプリでライブで見れるよ
3Gの復旧見込みは立ってないらしい

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:51:06.34
>>5
だからバカ官僚は使えないというんだ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/10/15(金) 14:53:10.17
この会見見る価値あるか?ってのが感想だわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード