-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2021/10/15(金) 09:20:22.70
-
<民なくして(上)くらし>
正社員に転職し初めての月給は18万円だった。「奴隷みたいに長時間働いたのに、正社員の給料ってこんなに安いんだ」。今年2月の夕刻、東京都内の洋菓子店で販売員として働き始めた渡辺美咲さん(25)=仮名=は、銀行ATMの残高表示にぼう然とした。
◆月の労働時間は230時間超え
失望しつつ「決まった給料が入る安心感はある。長く働こう」と思い直した。元は都内の焼き鳥店のアルバイトで4年半ほど生活していた。当時は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への期待が薄れ、経済成長と賃上げの好循環の実現は難しいことが明らかになってきた時期。政権の力点は非正規労働者の処遇改善など、分配政策にシフトしていた。
だが新型コロナウイルスの流行で真っ先にしわ寄せを受けたのは非正規だった。渡辺さんも週5日だったシフト(勤務体制)がコロナ禍で2日まで激減。月20万円ほどの収入は半減し昨年末にバイトを辞めた。
転職先は「シフトが削られない正社員」を条件に選んだ。しかし正社員の職場は、朝9時から夜9時まで12時間の長時間労働が前提のシフトが組まれていた。月の労働時間は230時間を超えた。
◆どれだけ残業しても上限は月24万円
「たまには百貨店の総菜でぜいたくできる」と憧れていた正社員生活。現実は1食500円の社員食堂を利用するのも惜しく、クタクタになった夜、帰る途中にスーパーへ駆け込んで値引き品を買い、昼食用の弁当を作る毎日だった。
疑問が膨らみ月給を調べてみた。基本給18万円弱は1日8時間の所定労働時間で時給換算すると1019円。東京都の最低賃金(最賃)と6円しか変わらず、前のバイトの1270円に及ばない。残業代は一定時間で打ち切られ、どれだけ残業しても月給は24万円が上限だった。「正社員になれば安心」と思っていたが、現実は「安定があるだけで低賃金」だった。
◆「低賃金で搾取」の抜本見直しを
都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算では「低賃金労働者」とされる最賃(全国平均)の1.3倍以下の正社員は、2007年に4.1%だったのが20年に11.7%に増えた。後藤氏はその理由を政府が最賃を引き上げたからだけでなく、「勤続年数とともに給料が上がる正社員の雇用が縮小しているため」と分析する。
正社員で働いた会社を辞め、今月から労働組合職員になった渡辺さん。働く人を支援する側に回ると自分と同じ経験をしている人が多いと実感した。衆院選で「分配」を訴える各党には「低賃金で搾取されるような働き方を根本的に変える政策を」と願う。(山田晃史)
東京新聞 2021年10月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136830
★1 2021/10/15(金) 07:26:06.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634250366/
-
- 550
- 2021/10/15(金) 11:33:33.48
-
>>511
男は正社員にならないと結婚の道が遠退くから仕方ないけどね
-
- 551
- 2021/10/15(金) 11:33:47.82
-
奴隷なめんなよ。お前は仕事に誇りを持ってないだけだ
-
- 552
- 2021/10/15(金) 11:33:58.49
-
定額残業代制度を違法にすべし!
-
- 553
- 2021/10/15(金) 11:34:25.78
-
資格、役職無しに悠々自適生活送るのは難しい
残業で稼ぐというのもアルバイト思考かつ前時代的な発想
そんなに必要とされていない
シフトが半強制だとしたらブラック
即刻辞めるべき詐欺職場
-
- 554
- 2021/10/15(金) 11:34:49.23
-
そもそも正社員って?
曖昧だよな
-
- 555
- 2021/10/15(金) 11:34:51.46
-
>>539
残った社員に負担がのしかかるだけ
-
- 556
- 2021/10/15(金) 11:35:16.10
-
×奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」
〇奴隷みたいに働いたから月給は「最低賃金」
-
- 557
- 2021/10/15(金) 11:35:51.73
-
>>444
自給自足と健康があるからある意味勝ち組なのでは?
農家と掛け持ちしてる人多いけど
-
- 558
- 2021/10/15(金) 11:36:00.81
-
各種保険あるからバイトよりはるかにマシだろ うじうじ愚痴垂れてないでステップアップ目指せよな
-
- 559
- 2021/10/15(金) 11:36:10.30
-
>>543
無能社員って、一定数出るからね。大企業の人からは、そんなの実在するのかよ
位の笑える話はよく聞く。
自分は、自営だから、なんで会社にそんなにしがみつきたいのか分からんが。
日本は受け皿はいっぱいあるぜ。最後の受け皿でもある警備員だって立派な仕事の一つだ。
いないと、道路工事はできない。俺たちは元大企業だというプライドが有る人はしらんが。
-
- 560
- 2021/10/15(金) 11:36:16.53
-
奴隷に自由なんてないんだから簡単に奴隷を持ち出すなとw
-
- 561
- 2021/10/15(金) 11:36:32.35
-
>>553
もう日本は貧しい国になったんだよ。昔の日本の感覚で物事を考えるのはどうかな?
-
- 562
- 2021/10/15(金) 11:36:40.60
-
厚生年金が高すぎなんだよ。今老齢年金もらってる奴らなんて現役時代ほとんど払ってないからな。
今すぐ老齢年金支給額を半額にしろ。
-
- 563
- 2021/10/15(金) 11:37:12.06
-
>>446
まあ直接生活に関係するの手取り額だからな
遠回しな税批判も込められてると思いねえ
-
- 564
- 2021/10/15(金) 11:37:22.30
-
適切な金銭を支払えば(年収の3年分とか)解雇できる制度は制度化してもいいと思うがな
-
- 565
- 2021/10/15(金) 11:37:39.28
-
>>3
いきなり結論
-
- 566
- 2021/10/15(金) 11:39:33.36
-
組織の中で偉くならなくちゃダメだよ
3時間の週休4日で年1500
-
- 567
- 2021/10/15(金) 11:40:42.61
-
そんな会社に就職する時点で無能だと分かるわ。
-
- 568
- 2021/10/15(金) 11:40:57.61
-
俺の基本給63400円
まあ色々加給されてて死なない程度の生活は出来てるけどさ
-
- 569
- 2021/10/15(金) 11:42:12.59
-
年収300万超えたら御の字
転職エージェンシーに相場はそんなものといわれました
正社員で300万超えてたら低賃金ではなく人並みの給与だそうです
土日休みのデスクワークで350万もらえてるなら、正直転職しない方がいいと
ちな40代、勤続20年、地方住み
-
- 570
- 2021/10/15(金) 11:42:39.12
-
四季報をみればいいだろ
-
- 571
- Fラン卒
- 2021/10/15(金) 11:42:47.04
-
賃金が上がらないのは、市場メカニズムが働い、てないから。
労働に序列作って、こんな仕事はこの程度の賃
金がで良いだろ。ってやってるから。労働者も
その序列に囚われてるし。
コピーをひたすら撮る仕事も供給が足りなけれ
ば、年収1千万の仕事になって良いんだわ。
しかし、これをするには職種ってものをもっと
際立たせないといけないのと、解雇規制撤廃
をしなければいけないわけ。
-
- 572
- 2021/10/15(金) 11:43:10.92
-
たぶんその担当の転職エージェントは外回り営業ガンガンやって
年収300万くらいなんだろう
-
- 573
- 2021/10/15(金) 11:43:22.53
-
>>403
あと普段買う食品や日用品にはべったり広告費が上乗せされてる
広告費はマスゴミや低脳人(芸能人笑)に垂れ流されてる
見えない形で搾取されてる
-
- 574
- 2021/10/15(金) 11:43:36.40
-
>>559
マクロで考えろよ
世界は標準分布で成立してる
-
- 575
- 2021/10/15(金) 11:44:33.02
-
>>511
女子は結婚までにいかに金貯めれるかと働く場所のレベルで相手のレベルもある程度決まるからな
短期決戦
-
- 576
- 2021/10/15(金) 11:45:00.40
-
派遣も正社員も奴隷
結局下々でまともなのは公務員と組合のある大企業の正社員だけ
-
- 577
- 2021/10/15(金) 11:45:28.28
-
責任が増し、プライベートが削られる
給与は低いし、上がらない
-
- 578
- 2021/10/15(金) 11:45:41.11
-
今はどこも時給は上げずに人手を減らして
一人に掛かる仕事の負担が増大
人権を越えるほどだったりする
この先不安な会社が資金をがめている
-
- 579
- 2021/10/15(金) 11:47:42.84
-
>>578
その中でも悪い奴は楽をして
「自分は勝ち組だ!」と思っている
-
- 580
- Fラン卒
- 2021/10/15(金) 11:47:43.01
-
この国は皆ファンタジーを作って生きてるから、経済発展に向かわないんやね。
-
- 581
- 2021/10/15(金) 11:47:43.40
-
正社員だって人いなきゃ派遣と同じ仕事するしな
-
- 582
- 2021/10/15(金) 11:48:32.37
-
消費者の賃金を下げて経済が発展する訳がねーだろ
中学生でもわかる理屈だ
-
- 583
- 2021/10/15(金) 11:48:50.16
-
正社員で労働時間が月230程度で済む小売とかスーパーなんて
ほとんど無いぞwww
週1休みでオープン〜クローズ勤務が当たり前
その時点で13時間×27=351時間だよwwww
-
- 584
- 2021/10/15(金) 11:49:32.78
-
洋菓子店の販売員で社員食堂があるって凄いな
-
- 585
- 2021/10/15(金) 11:49:59.90
-
>>579
実際仕事やらしたら出来ないし実質負け組だよ
能力低いんだから他所じゃ使い物にならん
-
- 586
- 2021/10/15(金) 11:50:28.17
-
中途で正社員なんぞなるものじゃない
自ら「奴隷」に飛び込んでどうする?
正社員でもてはやされるのは「新卒」だけよ
そっちは育てる気があるからな
中途は放置で実績がなければ〆る〆る
-
- 587
- 2021/10/15(金) 11:51:27.35
-
>>585
団塊あたりは無能でも工場の正社員とかで家や車を買って一家を養えてたのにな。
-
- 588
- 2021/10/15(金) 11:52:27.07
-
正社員とは過酷な労働に耐えて耐えてナンボもんじゃ!!!!!!と昭和脳気質なんだよ。
昭和脳経営者は正社員は奴隷、奴隷は黙って働け、気に入らないなら出て行けと
極悪非道冷血無比無慈悲な発言を毎日会社で力説豪語するからな。
会社組織をなめてんじゃねーぞクソ若造が殺すぞと言われてナンボでしょ。
そこで経営者と揉み合いの大喧嘩をして「辞めまーす」と言えば良い。
嫌なら誰かに使われる様な形は止めて自営業しろ。
自営業なら自由に出来るぞ。気に入らない奴の相手はしなくても良いしな。
-
- 589
- 2021/10/15(金) 11:52:38.43
-
>>571
昔から給料を上げたければ市場価値を高めよと言うだろ
こいつに辞められたら困る、同等の人を採用しようとしたら高い、そういう人材になる必要がある
社内外から簡単に置き換え可能なポジションは安くて当たり前
若い頃はその点を意識しながらキャリアを積み重ねる必要がある
因みに資格の有無はあまり関係ない
アクチュアリーレベルなら別だが
-
- 590
- 2021/10/15(金) 11:53:11.44
-
正社員は夢…だなんて
誰がそんな価値観教えたんだ?
親か?
親の世代の価値観とは違う時代である事を
その身を持ってこれから体験した事が
自分の価値観だ
-
- 591
- 2021/10/15(金) 11:53:31.10
-
奴隷制丁稚奉公の時代に逆戻りだね
昔は結婚や仕事の世話一人前になれば
暖簾分けで独立開業できたけど
今じゃ奴隷として使えるだけ使い倒す
炭鉱夫の様な労働環境
-
- 592
- 2021/10/15(金) 11:54:56.33
-
憧れの奴隷生活 正社員みたいに働いた
-
- 593
- 2021/10/15(金) 11:55:04.63
-
労基署もあんまり頼りにならんのかな
こういう人達がいるから労組が頑張らなきゃいけないんだよな
-
- 594
- 2021/10/15(金) 11:55:13.10
-
>>555
現状は無能社員に仕事を与えないこともパワハラにあたるので、なにやら無理やり仕事与えてるような状況が多い
結局、有能社員がお膳立てして、手取り足取りサポートして、結果チェックして、あらかたやり直してる訳だ
1の仕事を有能社員がやれば1で終わるところ、有能社員がお膳立てしてサポートしてどうにか無能社員にやらせる為に1の労力を使い、やり直しに0.5くらいの労力をつかい、無能社員は2くらい時間を無駄遣いし、その無駄な費用は有能社員が稼いで支えている
そして、そういう会社からは有能社員が自主的に退社していき、気づかないのは無能社員だけ
挙句、「辞める奴が居るから俺の負担が上がる」とかぬかす
-
- 595
- 2021/10/15(金) 11:56:09.02
-
>>1
これ、自民のせいで社会保険が高いせいでもあるんだよな
しかも景気が悪くて利幅が小さいと
やはりどうしても末端の報酬にしわ寄せが来る
そのしわ寄せが来ている最低ランクの正社員たちが
選挙に行かないだの自民に入れるだのw
-
- 596
- 2021/10/15(金) 11:56:52.71
-
>>585
外国人や年寄りを使える仕事かどうかにもよる
それを考えない採用する側にも責任がある
-
- 597
- 2021/10/15(金) 11:58:13.66
-
洋菓子店販売員かいw
-
- 598
- 2021/10/15(金) 11:58:56.27
-
>>415
さいたま住みなら随分変わってくるだろうけどな
正社員なら交通費も出るだろうし
でも女って見栄張り多いから都内住みなんだろうな
-
- 599
- 2021/10/15(金) 11:59:22.22
-
>>287
正社員が受ける恩恵の金額をそのまま報酬に宛て従業員全員個人事業主として雇えば良いんじゃないかな?
既に似たような事やってる企業あるよね
-
- 600
- 2021/10/15(金) 12:00:25.69
-
皆が言う正社員って平均年収600万円以上あって
結婚して家持って人並みの人生送れる大手とかのことだぞ
そもそもチェーンの小売飲食の正社員って笑うよな
ITの正社員派遣からヒントを得たような詐欺正社員じゃん
無勉強すぎない?良いカモだよ
このページを共有する
おすすめワード