facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 09:11:21.85
 山際経済再生担当大臣はテレビ朝日などのインタビューに応じ、岸田総理大臣が総裁選で掲げた「令和版所得倍増」は所得が2倍になるという意味ではないとの認識を示しました。

 山際経済再生担当大臣:「文字通りの『所得倍増』というものを指し示しているものではなくて、多くの方が所得を上げられるような環境を作って、そういう社会にしていきたいということを示す言葉だと総理はおっしゃっているじゃないですか」

 山際大臣は「令和版所得倍増」の詳細については近く設置される「新しい資本主義実現会議」で議論するとの見通しを示しました。

 また、政府は新型コロナの検査の陰性証明などを活用して飲食店の利用人数制限などを緩和したい考えです。

 山際大臣は「民間でちゃんと回せるものに最終的にもっていきたい」と述べ、実証実験の後は国による検査費用の負担には消極的な考えを示しました。

[2021/10/14 23:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000231964.html

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:58:38.20
息を吐くように嘘をつくのが政治家ってのが定着してんからね

自民には投票せん

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:58:45.46
元祖所得倍増計画の池田勇人が草葉の陰で泣いてるよ?
池田さんの時も言ったそばから2倍という意味ではないって言い訳してたのかw

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:58:55.52
進次郎さんに説明してもらおう

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:58:56.06
とりあえず扶養控除の額をなんとかしてくれ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:20.14
だからメルケルを引き継いだ
河野小泉石破にしとけって言ったやん
なのに反日メディアのせいで岸田になった

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:23.76
総理が倍増と言ってるのに、なんでこのチンピラが打ち消すんだ
国民は怒ってるぞ、岸田総理を信じてる、堂々と国民の前で言ってくれ
岸田「所得倍増は、2倍のことではゴニョゴニョ…」
国民「は〜 聞こえない」

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:27.75
2倍ではなく3倍や10倍

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:45.01
所得倍増と言ったな?あれは嘘だ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:50.65
>>1
自衛隊は軍隊ではない
倍増は2倍ではない

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:54.93
>>1
所得税倍増?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:57.41
民主党がマニフェストを仕掛けて政権奪取しても実行できず挫折
→自民党「ほら見なはれ、マニフェスト・公約なんぞ適当でええねん」

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:00:04.88
0.5倍ですよね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:00:08.35
倍増で検索してみた。

倍増・・・2倍にふえること。2倍にふやすこと。倍まし。「売り上げが倍増する」

「倍増」ならば「二倍にふえること。倍ましに加わること」

「一倍増し」という言い回しも存在し、意味は「二倍にすること。二倍。倍増し」で、「倍増」と同じ。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:00:26.53
>>529
倍増って数字がこうふっと浮かんできたんですwwwww

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:00:36.94
倍増は2倍という意味だろ
小学生からやり直せよ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:00:49.24
倍とは言ったが本当に倍になるわけではない

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:07.92
生活保護を倍にしてくれると思ったのに

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:15.97
コロナ禍がトリガーになって後先を考えず目先の人気取りをやった
安倍政権のツケが一気に噴き出して収拾がつかなくなってきてる

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:30.86
日本語難しすぎひん?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:49.11
「倍増は2倍という意味ではない」と閣議決定

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:59.99
【倍増】ばいぞう
二倍にふえる、また、ふやすこと。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:03.29
劣等種族ジャップの日常
言葉を言葉通りに受け取るヤツは反日

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:11.66
物価を上げれば所得は増える
問題は年金とか保険の社会保障の部分よね
石油系燃料が上がり続けると自然と全体の物価は上がるから
ガソリン税なんかでコントロール簡単なんだけど、支持率下がるの怖くて出来ないんだろうな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:13.31
いつもの解釈が〜のあれだろ?国民が勝手に勘違い

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:15.03
セクシーに例えてくれ
トネガワ論法は嫌だ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:18.46
>>537
「公約なんて守れなくてもどうってことない」って言ったのは民主党が政権獲る前の自民党だろうがボケw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:19.45
そりゃそうでしょ
誰がそんな戯言信じるんだよw

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:20.16
ゼロコロナ批判してた連中がこれ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:21.48
安倍「あのま私はですね、幅広く募っているという認識でございました。
募集しているという認識ではなかったのです」

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:22.14
流石にダメージ倍増って書いてあってダメージ2倍にならなかったら
消費者庁に連絡されるだろ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:33.74
景表法違反
不正競争防止法違反

で自民党解党

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:34.00
最低賃金をちょびっとあげる程度でしょ。
GAFAみたいな世界で稼げるIT企業を日本に
作んないと。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:51.05
>>462
少子高齢化の人口減少国は投資対象として適当でしょうか?

最初にこれを教えるべきだな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:51.90
政府支出を倍増して所得累進強化で最高税率を今の倍にすれば数年で国民所得は倍増する

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:54.07
お、おう。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:18.22
岸田の嘘吐きは総理になっても健在です

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:21.28
給付金も詳細は言わないまま解散したし
政権維持出来たらあっさりひっくり返すか相当しょぼい案でお茶濁しそうだな

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:32.06
池田隼人内閣の所得倍増計画は、実質国民総生産の事ね。
ドーナツで空洞化してる国内産業で、輸入などを除いた生産と需要のみなら、
関税上げ、酒タバコなどの物品税無しとかでやれない事はないだろ w

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:35.46
>>556
今だけポテト倍増とかね
は?一本増やしたんですが?とか言えちゃう

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:40.97
所得税倍増やぞ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:43.18
じゃあ最初から所得微増計画って言わないと
どうせ可処分所得微減計画なんだろうけど
それでも立憲共産党よりはマシなんだろうことが悲しいな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:49.50
「精力倍増のドリンクを飲んでもモノの長さは2倍になりません」ってこと

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:01.65
>>419
自民党を利するだけの選挙権放棄を垂れ流す生ゴミかな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:01.98
振り込め詐欺同様
思い込みは危険だよねぇ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:13.85
勢いで考えずに倍増という単語として口走ったという事ですね。

自民に絶対入れない。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:34.98
>>488
民間では年功序列は徐々に崩れてきてて、若い人を経営層に抜擢するケースが増えてるよな
官僚の場合、同期のやつが自分より先に出世したら、もう先はないから辞めていくって聞いたことがあるな
結局、最後には欧米並みに転職する人が増えて失業率も上がるのかもね

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:40.01
ただ倍っつったら2倍だろ詐欺師田
数値目標ねぇなら所得増って言えや
こんなんブサヨじゃなくても突っ込まれるわ
日本語は正しく使えよ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:40.03
>>1
2倍になるなんて信じてるやつ最初からいません

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:47.88
まぁ事前に暴露したのは評価できるな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:57.31
やります→できませんでした
これは想定の範囲。まあそうだろうなと。

でも、倍にするという意味ではありません!勘違いするな!
は想像を遥かに超えてた

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:57.81
この国をダメにしているのは、日本語による言葉遊び。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:05:11.34
>>1
努力目標だろうな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード