facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 09:05:05.94
モデルナの新型コロナウイルスワクチンをめぐって、厚生労働省は、ごくまれに若い男性で心臓の筋肉などに炎症が起きるおそれがあるとして、念のため10代と20代の男性に対し、ファイザーのワクチンの接種を検討するよう勧める方向で調整に入りました。

海外では、モデルナのワクチンの接種を受けたあと、心臓の筋肉や心臓を包む膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」が疑われる事例が、ごくまれに報告され、若い男性ほど多くなる傾向があります。

厚生労働省によりますと、
国内でも先月12日までにいずれも男性で
▽モデルナのワクチンを接種した、
 20代で100万人当たり17.1件、
 10代で21.6件の心筋炎などが報告され、
▽ファイザーより、
 20代で100万人当たり4件、
 10代で19.7件上回っているということです。

厚生労働省は「頻度としてはごくまれで、軽症の場合が多く、接種によるメリットのほうがはるかに大きい」としていますが、念のため10代と20代の男性には、リスクを説明したうえで、ファイザーのワクチンの接種を検討するよう勧める方向で調整に入ったことが関係者への取材で分かりました。

1回目にモデルナのワクチンの接種を受けた場合も、2回目はファイザーのワクチンへの切り替えることを勧めるということです。

厚生労働省は、この方針を15日開く専門家部会に諮ることにしていますが、科学的根拠や年齢の線引きなどをめぐって議論が難航することも予想されます。

モデルナのワクチンをめぐっては、同じような理由でフィンランドが30歳未満の男性へのモデルナワクチンの接種を中断することを明らかにしているほか、スウェーデンも30歳以下への接種を中断してファイザーのワクチンに切り替えると発表しています。

感染症やワクチンに詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は、「30歳以下でのモデルナのワクチン接種を一時止めているスウェーデンやデンマークなどから、今後、論文なり政府の発表なりで、きちんとしたデータが出てくれば、もう少しはっきりわかってくると思うが、今の段階では心筋炎が起きるのはファイザーもモデルナもほぼ同じ頻度で、メッセンジャーRNAワクチンに特異的な副反応ということが言える」と話しています。

そのうえで「心筋炎が起きる頻度はあくまでも非常にまれで、症状も軽いことが多いため、あまり心配する必要はないと思う。モデルナで心筋炎が起こりやすいかどうかある程度科学的に検証したうえで、一時停止するなどの対応を考えてもいいと思うが、現時点で日本でそういったデータは出ていない。今の段階では、あまり心配せずに引き続き、できるだけワクチンを受けていただきたい。ただ、2回目の接種を受けて、胸がちくちくするといったことがあれば、念のため、最寄りの内科を受診して、ワクチンを打って症状があることをお伝えしてもらうのが安全じゃないかと思う」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211013/k10013306041000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634217187/

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:54:29.01
この心筋炎はいつ起きるの?1ヶ月経って大丈夫ならセーフ?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:56:06.17
>>927
人によるんじゃない?神様しか分からないよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:56:12.48
>>927
二週間以内じゃないのかね
スパイクタンパク質が悪さしてるなら通常ならその辺で終わるんじゃないっけ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:56:15.85
HIVとエイズが混同されるのはHIV感染者がエイズになりやすいから

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:56:54.08
人口減らしの時限爆弾

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:57:12.01
>>860
こんなの日本じゃテレビで流せないだろ

知らぬが仏よ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/17(日) 08:59:01.08
>>932
確かにそうなんだけどワクチンは嘘の理由でもよいから止めないと。
これからは子供に打とうとしているでしょ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:00:22.13
HIV疑惑の出どころはこれかな。

https://www.lifesitenews.com/news/idaho-doctor-reports-a-20-times-increase-of-cancer-in-vaccinated-patients/

(Deepl翻訳)
3月18日に開催されたイベントで、コール氏は、アイダホ州の人々に、ワクチンが深刻な自己免疫問題を引き起こしているようだ、と説明しました。

コール氏は、免疫システムが十分に機能するためには、2種類の細胞が必要であると説明しました。「CD4細胞」と呼ばれるヘルパーT細胞と、「CD8細胞」と呼ばれるキラーT細胞です。

コール氏によると、HIV患者では「ヘルパーT細胞」が大量に抑制されているため、免疫機能が急激に低下し、さまざまな病気にかかりやすくなっているという。

同様に、コール氏は「ワクチン接種後に見られるのは、キラーT細胞やCD8細胞の減少です」と述べています。

「CD8細胞は何をしているのか?CD8細胞は、他のすべてのウイルスを抑制します」と続けた。


HIVがCD4ヘルパー細胞を抑制することで免疫系を混乱させるのと同様に、CD8キラー細胞が抑制されると同じことが起こるのです。コール博士の専門家としての見解によれば、COVID-19はそのようなケースであると考えられます。

さらにコール氏は、このワクチンによる「キラーT細胞」の抑制の結果、子宮内膜がんだけでなく、メラノーマ、ヘルペス、帯状疱疹、モノマ、そして「女性の子宮頸部生検を見ると」HPVが「大きく増加している」と述べています。

COVID-19ワクチンが女性の健康に関する深刻な問題と関連しているのは、今回が初めてではありません。

ドイツの研究調査によると、ファイザー社とモデナ社のワクチンに含まれるポリエチレングリコールは、女性の卵巣に「潜在的な毒性リスク」をもたらすことが判明しています。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:01:09.45
>>933
嘘というかマスコミがこの手のニュースを大々的に取り上げるだけで終わるぞ
嘘使うとまた分かりやすいデマに紛れる
今マスコミはほんとに打て打てしかいわないし

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:01:21.80
>>927
>>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000843650.pdf
>>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000843652.pdf
ワクチン接種した日と発生した日が書いてる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:03:15.54
ぜんぶウソ。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:03:39.21
>>934
それも関係あるかもしれないけど、イギリス保健省のものもある。
なぜか(?)Googleじゃヒットしなくなっているけど、ダックダックゴーなら大丈夫。
イギリス、ワクチン、免疫不全とかでヒットすると思う。

今、イギリスでは治らない風邪が流行っているんだよね。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:05:01.27
>>860
だってマスコミはグルだしね
末端はともかく

電通がイルミナティ支配下にあるのは公然の秘密

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:05:09.23
ヨーロッパは若い人のモデルナワクチン接種を全面廃止したよ

そんだけ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:05:49.34
後から後から、ワクチンの問題点が明るみになってくるな
デマがデマじゃなくなるときも来るかもな

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:09:47.95
>>936
心筋炎だけで探すと、だいたいは直後ぐらいだけど、
1週間後とか1か月後とか2か月後とかまれにいるね
結局その人の運次第なんだろうな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:10:09.06
ワクチンにより正常免疫細胞が破壊され
後天性免疫不全症候群の様態を示すというのは先見の明ある人は早くから警鐘を鳴らしてたね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:13:46.22
>>938

免疫力低下説が本当だとするとワクチン接種率の高い国は
イギリス同様に風邪やら何やらで病人激増ににななるかも。
インフル流行とか言い出してるがこの冬で分かるなw

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:16:52.49
ボッシュ博士の言ってた通りに事が進んでる^^

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:17:48.62
でもワク信がまだ意地はってレスバしてるうちはいいんだろうな
これがほんとに苦しい人ばっかりになったら煽りすらできんで

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:18:29.09
>>944
インフルエンザ大流行は上手い伏線張ったと思った
これでワクチンによるADEが起きているとは思わないからね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:18:43.74
>>944
今年はインフルに特に気を付けるようにってマスコミが言い出したのは、
イギリスが免疫不全を発表するよりずっと前なんだよね。
するとマスコミは全部わかっててワクチンを推奨して免疫不全にして
予防線を張ったってことになるんだが。
こんなこと言うと陰謀論にはまっているとか言われそうだけどさ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:20:23.02
>>946
そうだろうね…

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:22:19.09
コロ枠で免疫を低下させて新しく用意したmRNAインフルワクチンでトドメをさしにくる
インフルが流行るので接種を何て呼び掛けてくるぞ^^
しかしこれはビルゲイルの罠だw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:24:17.16
2000年代初頭に10年後に
巨大地震で高さ30mの津波がやってきて、
2万人が死ぬだろう。とか言われて
あなたは信じただろうか。

東日本大震災をテレビでみて、うちは海沿いじゃ
ないから大丈夫。と嘲笑ってた人に、山津波が
起きたり、明日は我が身でここも危ないよ。
と伝えたところで、茨城や真備や阿蘇や和歌山や広島
熱海の豪雨災害に遭った人が引っ越していただろうか

被害に遭われた人は運が悪かっただけなのか?
そして被害に遭われた方を国や僕らは未だに
支援していたり、復興を遂げたのだろうか?

ワクチン様子見を陰謀論だの妄想だのと馬鹿にしても
接種したワクチンは消えない。さらにいえば
そこに至った考え方は救いようがない。
君達のことをこの国の誰かが助けてくれる可能性は
上に書いた。勝ち負けなど関係ないと
早く気がつくこと、末永く健やかなる生活の
健闘を祈る。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:24:46.76
コロワク+フルワク=デス
コロワク+インフル=デス

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:24:53.01
仮に免疫不全があったとしても打ったばかりとかじゃないのかね
原因ウイルスが潜伏してるとかならコロナのほうがこれは起こりやすいだろうし

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:25:30.33
>>945
確かにボッシュ博士の言うことが現実になってる。

ボッシュ博士だけに命が没シュート😖

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:26:35.51
>>952
四面楚歌

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:31:17.69
糖尿は1と2で治療が違う感じなの?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:38:59.71
当初からワクチン接種直後は抗体が増えるまで2週間程度は免疫力低下するから行動に注意するようには言われていた。
現在話題になってる免疫不全説(自分は本当だと思っているが)これがいつまで継続するのかが分かっていない。
治験実行中だがwいつかは消える事を祈りたい。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:40:46.68
【ワクチン】1回目モデルナでも、2回目ファイザー製可能に 「重大な懸念は認められない〜」 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634374004/

【怪しい】 こびナビ 【ワクチン推進】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634313115/

イベルメクチンってどうよ?Part. 19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633615666/

【ふくちゃん】がんばれコロナワクチンの後遺症に負けるな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634286862/

【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1629792621/

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:40:49.43
医療従事者の道を諦めて四大に進路変更したわ
ワクチン圧力酷すぎてムリ
あんな毒ワクチン打たせるなんてこの国狂ってるわ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:41:11.78
【速報】岸田文雄「GoToトラベルは“平日での利用”を促進していく」…昨年の経験を活かした改良 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634426698/

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/17(日) 09:42:17.41
読んだ記事だと一度免疫力が50%くらいまで下がったあと、
2%ずつくらいじわじわと下がって、最終的に0%になる的なこと書かれていた。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/17(日) 10:12:56.91
えぇっ面倒臭い…(-)_(-)

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/17(日) 10:28:21.19
さすがに恥ずかしくて
勃起力が上がったって報告はしないかw

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/17(日) 10:34:09.45
どんどん減少していくというのなら免疫力をどう高めればいいんだか…

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/17(日) 11:26:28.84
アイダホ州の子宮内膜がんの増加
帯状疱疹の増加

免疫力低下は間違いなさそう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:14:25.03
ファイザーね。
ふ〜ん。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:19:27.27
>>947
>>948

日本でもインフル大流行か
受験生も可哀想に
コロナワクチンもインフルワクチンも打つ羽目になって

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:25:42.66
イギリスに褒められちゃったスレ行ってきたけど目眩がした
反ワクスレにいるワク信はまだマシだったんだな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:27:02.61
心臓なんて何十年も普通に動いてなきゃいけないものなのにわざわざダメージ与えてどうするんだと
心筋炎の5年後生存率調べてみ?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:28:04.09
まず、5年以内に数万人死ぬってコピペに顔真っ赤にしてマジレスする奴多数
おまえら行って助けてやれ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:28:10.55
反成分強いスレに来るのは文字通り迷える仔羊だからな
イギリススレはもう狂気が凝縮されてる

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/10/17(日) 12:48:17.41
政府とメディアの宣伝を信じてしまったほうが負け

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:04:03.52
心筋炎の5年生存率は76%か

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:22:06.97
で心筋炎発症の確率はどれくらい?

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:32:09.54
病院に行くことなく胸が痛いなチクチクするよって人は相当いるのではないか
接種者の50%以上は心筋炎になってるのかもね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:34:55.49
心筋炎の他にも心膜炎とかもあるしな
とりあえず心臓周りはやばい

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:58:24.97
>>625
そう、下のデータは政府発表でファクト
一番上のはそれを合わせたもの
「100%失う」云々と書いているのは予測

100%失うかどうかはともかく、無茶苦茶免疫力下がってんよ
というのは事実だね

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/10/17(日) 14:08:57.79
>>3
元ネタが一緒なので、作用原理は殆ど同一だからな。

差異は、ウィルスの外殻代わりに用いた油膜が異なること。
先発のファイザーは油膜が稍壊れやすいので極低温で保存し
揺すられ対策しなければならない。そこまでやっても有効な
mRNA数はモデルナより少ない。

モデルナは油膜が頑丈なので低温保存で済み、有効mRNA数も
多かった。但し、どの程度の量が適しているのかは、全世界規模
の実用による治験で分った事。要は、多過ぎたんだな。

なので、モデルナ→ファイザーは比較的安全なんだよ。
逆をやると副反応が強く出る懸念が強まるけどさ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード