facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ネトウヨ ★
  • 2021/10/15(金) 09:05:05.94
モデルナの新型コロナウイルスワクチンをめぐって、厚生労働省は、ごくまれに若い男性で心臓の筋肉などに炎症が起きるおそれがあるとして、念のため10代と20代の男性に対し、ファイザーのワクチンの接種を検討するよう勧める方向で調整に入りました。

海外では、モデルナのワクチンの接種を受けたあと、心臓の筋肉や心臓を包む膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」が疑われる事例が、ごくまれに報告され、若い男性ほど多くなる傾向があります。

厚生労働省によりますと、
国内でも先月12日までにいずれも男性で
▽モデルナのワクチンを接種した、
 20代で100万人当たり17.1件、
 10代で21.6件の心筋炎などが報告され、
▽ファイザーより、
 20代で100万人当たり4件、
 10代で19.7件上回っているということです。

厚生労働省は「頻度としてはごくまれで、軽症の場合が多く、接種によるメリットのほうがはるかに大きい」としていますが、念のため10代と20代の男性には、リスクを説明したうえで、ファイザーのワクチンの接種を検討するよう勧める方向で調整に入ったことが関係者への取材で分かりました。

1回目にモデルナのワクチンの接種を受けた場合も、2回目はファイザーのワクチンへの切り替えることを勧めるということです。

厚生労働省は、この方針を15日開く専門家部会に諮ることにしていますが、科学的根拠や年齢の線引きなどをめぐって議論が難航することも予想されます。

モデルナのワクチンをめぐっては、同じような理由でフィンランドが30歳未満の男性へのモデルナワクチンの接種を中断することを明らかにしているほか、スウェーデンも30歳以下への接種を中断してファイザーのワクチンに切り替えると発表しています。

感染症やワクチンに詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は、「30歳以下でのモデルナのワクチン接種を一時止めているスウェーデンやデンマークなどから、今後、論文なり政府の発表なりで、きちんとしたデータが出てくれば、もう少しはっきりわかってくると思うが、今の段階では心筋炎が起きるのはファイザーもモデルナもほぼ同じ頻度で、メッセンジャーRNAワクチンに特異的な副反応ということが言える」と話しています。

そのうえで「心筋炎が起きる頻度はあくまでも非常にまれで、症状も軽いことが多いため、あまり心配する必要はないと思う。モデルナで心筋炎が起こりやすいかどうかある程度科学的に検証したうえで、一時停止するなどの対応を考えてもいいと思うが、現時点で日本でそういったデータは出ていない。今の段階では、あまり心配せずに引き続き、できるだけワクチンを受けていただきたい。ただ、2回目の接種を受けて、胸がちくちくするといったことがあれば、念のため、最寄りの内科を受診して、ワクチンを打って症状があることをお伝えしてもらうのが安全じゃないかと思う」と話しています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211013/k10013306041000.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634217187/

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:39:31.08
発症率1%未満のウイルスの為にワクチン打つ必要がない
厚労省はワクチンで死んだ人1200人くらいと公表してるが報告されてない数入れたらもっと多いんだろうな

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:39:57.05
>>373
去年はワクチンなしで感染者出まくるでも普通に生活していたのに何を言ってるんだかw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:40:43.67
>>389
ヒント💡今年4月以降の超過死亡数を参照

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:47:59.91
設計図が異なるワクチンは、形が異なる重金属を血管内に張り巡らすこと。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:53:57.04
>>43
接種した後に息苦しいとかものすごい倦怠感などで診察して分かったんじゃない?
心筋炎の副反応が最初に調査されたイスラエルはそんな感じだったよ
だから最初は分かりやすいはっきりした症状の人だけなので発生率は低いと言うんだが徐々に報告が増えて発生率が上がっていく

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/10/15(金) 19:59:51.52
ワク信が集まってるスレで反ワク的レスするとめっちゃ噛み付いてきてこええwあいつら日に日に凶暴化してないかw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:00:56.45
前頭葉の働きが弱くなって怒りの抑えが効かなくなってるんだよ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:05:12.12
FDAが計算したワクチン起因の死亡数は、接種者2433人に1人の割合。他国のデータも含めて100万人に411人の計算で一致した。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:06:30.42
死ななきゃいいだろって適当すぎへん?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:06:58.67
日本も一回接種者数を2433で割れば死亡数が算出できる。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:13:25.16
どっちも心臓のリスクは同じだそうですw


https://pbs.twimg.com/media/FBpaH5-UcAEjtpz?format=jpg&name=large

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:14:45.73
コロナワクチン打ったら遅かれ早かれ心臓に成分が到達するだろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:15:46.47
きのこの山とたけのこの里ってなんか食う時にリスクあんのか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:16:38.28
>>399
こいつもう愉快犯じゃね

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:17:21.01
安心して下さい。
どちらも同じようなもんです。
w

https://pbs.twimg.com/media/FBpaIMSVEAIAyVh?format=jpg&name=large

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:18:31.13
100万人に10人とか20人
なんでそんなに騒ぐのか?
理解できない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:19:44.94
おい推奨が選択にかわって自己責任色を強めてきたぞ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:22:02.10
>>403

やっぱ
ファイザー製の方が良いそうです。

そうですかw

https://pbs.twimg.com/media/FBpii7qVUAAnkqU?format=jpg&name=large

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:22:03.69
きのこの山を食べたら2433人に1人の割合で死ぬんか?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:22:24.31
>>404
以前コロナの場合無症状でも肺炎発症してるってのがあったが
無症状でも心臓にダメージ言ってる場合もあるのでは
それがスパイクたんぱく質によるものだったとしたら
ワクチンうった後すぐに検査するとわかるはず
まぁしないけど

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:25:16.91
ワクチン大規模接種 10月で受付終了も20代30代の接種率はまだ低く あの手この手で接種アピール
https://www.fnn.jp/articles/-/254485

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:27:06.35
接種率でなにか取引でもやっとんのかね日本政府と製薬会社は

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:31:58.52
製薬会社との契約で10年は有害事象非公開
接種プログラムも途中で止めることはできず
国民に接種し続けないとならないのです
悪夢ですよ^^

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:36:45.04
出ました軽い心筋炎w

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:38:50.59
>>399
これってきのこの山とたけのこの里に対する風評被害じゃね?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:40:53.13
デマだと思っていた情報が真実になりフェイクニュースと思ってたのがリアルニュースになっていく気分はどうだい?ワク中ども

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:42:00.73
■心筋細胞は他の臓器と違って「再生しない細胞」です■


心筋細胞は他の臓器と違って再生しない細胞です。炎症によって心筋細胞が壊される範囲が広がると心臓のダメージが急速に拡大されます。
心筋炎による臨床症状は、心筋が壊れるといった器質的障害と重い炎症による機能的心臓ポンプ力の低下という二つの障害が重複して起こり、
心臓ポンプ作用の極度の低下や心停止といって心臓がまったく動かなくなることがあります。
こうなると、急性心筋炎が何とか治癒した後も、心筋のダメージが残り、慢性心不全に苦しむことにもなります。

 心膜炎の症状は発熱、全身倦怠感といった全身症状のほかに、鈍痛を胸部に長く感じることがあります。
急性期を脱すれば、むしろ怖いのは慢性期です。炎症による広範な心膜の線維化から心臓のポンプ力が低下し、独特の右心不全を発症します。
収縮性心膜炎と呼ばれます。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:43:23.29
気になったんだが接種済みのやつの血を吸った蚊に刺されたら未接種者はどーなんの
影響ありそうでこわい

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:51:38.01
トリパノソーマの媒介はツエツエバエとか種が限られてるから
時々噂される寄生虫が入ってるワクチンの媒介感染は恐らく無いかと
スパイクタンパク質が蚊に媒介されるとしても量的に免疫細胞に瞬殺されるかと
接種者の副作用で問題になってるのは量でありmRNAの発現場所だからね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:52:53.24
接種会場でバターフライドチキンチーズカレーと角煮マシマシ煮卵家系ラーメンを無料配給すれば誤魔化せるよ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/10/15(金) 20:54:43.02
あんな虫にも名前が付いてる事の方にビックリだわ
既に他のワクチンとかでも発生した事あるんかな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/10/15(金) 21:29:55.30
今からこんなんじゃこれからまた色んなヤバイ副反応続々出るんだろうな
打たなくて良かった

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/10/15(金) 21:36:39.91
ファイザーの治験者追跡調査の報告すら信じなかったやつらなんてどうなっても良いよ
自分が打ったワクチンの製薬会社の言うことですら都合の悪いことはデマだと決めつける連中だぞ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/10/15(金) 21:38:20.17
普通に心不全とかで処理されちゃうんだろうねえ
お前ら遺書書いとけよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/10/15(金) 21:40:26.06
なんで、こんな目に遭うんだ?打たないのが勝ちなの?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/10/15(金) 22:44:11.43
そもそも10代20代が2回目をうつ必要が皆無

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/10/15(金) 22:47:40.72
デスノートに死因を書かないと・・・どうなる?

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/10/15(金) 22:49:15.57
寄生虫は冗談かと思ったがトリパノソーマが引き起こす病気の症状を見ると
ワクチンの副作用と同じだな・・・
世界にとんでもない悪魔連中がいるな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/10/15(金) 22:58:10.08
お前らは他人に強制してまで自身は後数百回打つ予定なのにまだ2回目とかノーカンみたいな回数の途中で逃げ出すのか?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:02:14.27
https://ameblo.jp/tarooza/entry-12703925573.html
[ダークウェブ]ワクチン接種者は世界のどこからでも追跡可能となりました◆鉄槌

みんな、これを見てくれ。

ロシアのハッカーがダークウェブで、ワクチンを打った人の情報(バイタルサインや正確なGPS座標、寝ているのか起きているのかなど)が
リアルタイムでアップロードされているデータベースを発見したんだ。
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11081347.html
ファイザーの内部告発によると、ワクチンが「光り」、
毒性のあるルシフェラーゼや
酸化グラフェン化合物が含まれています

1973年に女児の中絶から採取され、ファイザー社のCOVID注射の製造に使用される
連続した細胞群の中で再現されたヒト胚性腎臓細胞(HEK293細胞)の役割について述べられている。

ストリックラーによれば、この細胞が選ばれたのは成長力があるからで、
基本的には中絶された赤ちゃんの「がん細胞」であると言いました。

ワクチンのmRNA技術は、遺伝子編集のためにCRISPR技術と併用することが可能であり、
その事実も、ファイザー社、主要メディア、政府のメッセージの中で、一般の人々には隠蔽されていると付け加えました。
CRISPR技術:mRNAワクチンを介して脳をコントロール : メモ・独り言のblog (livedoor.blog)

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:13:12.84
若者は運動とか遊び回るから激しい動作が酷いんでないの?
大人しくしてたら副反応ってあんまり出ないと思うんだけど。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:20:19.04
ウイルス性伝染病は紀元前から記録されてるし。ほぼ同じような症状だと分かる。つまり紀元前でも兆候から予言できる人はいた。エジブトの壁画にも自己免疫疾患からくる関節炎の人物が描かれている。これらと共生だと?少なくともヘブライ人はその土地を去って生き延びた。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:29:42.66
>>426
最初はロバートヤングくらいしか言ってなかったからな
酸グラはちょいちょい言われまくってたけど

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:33:28.53
手遅れなんだけど2回打ったらうんこちゃんらは

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:42:26.24
>>414
そういう事もある
大した問題ではない

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:44:33.28
様子見が正義だったな結局

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/10/16(土) 00:03:49.59
自分たちからは言い出さない無能官僚
外国からの知らせで渋々変更、といったところか

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/10/16(土) 00:20:07.78
>>2
既に出てる可能性はある
3月からの超過死亡 

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/10/16(土) 00:22:59.45
ウイルスと共生したエジプトは顔や身体に皮膚炎が目立ち、まもなく子供たちが呼吸困難に陥り死んでいった。別の場所で生活していて奴隷として使われていたヘブライ人の子供は感染せず死者もいなかった。カイロ大の小池が共生を選ぶのは、エジプト人と同じく絶滅を選択したことになる。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/10/16(土) 00:30:33.73
3月からの超過死亡者数平均すると毎月7000人くらいになるのかな
今日までで5万人以上ワクチン死してる可能性十分あるね
後遺症残った人や重篤者は余裕で数百万人いそうだよ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/10/16(土) 02:10:12.07
モデルナ、
打っちゃったんですか!?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード