facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あずささん ★
  • 2021/10/15(金) 09:01:41.55
参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953

宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。

物理学が未だに説明できていない問題

現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。
その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。
量子力学は、自然界を支配する4つの基本的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。
ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。
一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。
しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。
それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。
ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。
そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポットとされています。
これは、一般相対性理論が数学的につまづいているポイントでもあります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/10/img01-1.jpg
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143

前スレ(★1の立った時間 2021/10/14(木) 21:35:15.47)
【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される★3 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634248394/

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:46.93
こういう哲学的な思考って理解できない

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:53.86
漫画のゴッドサイダーによると
キリスト教やイスラム教における絶対神が、ビックバンの神によって倒されたw

キン肉マンにも出てきそうだぜ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:19.52
物理学を理解できる人って医者や弁護士よりも頭いいんだろうな
棋士くらいなれる人じゃないと無理そう

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:27.58
>>811
運動が観測できないから不明とかって言うのは量子論の屁理屈だろ?
お前をまったく光が入らない箱に閉じ込めておいたとしても、完全に動けないように固定しても
お前の時間は絶対に停止しないし、お前の姿を観測できなくても、箱の外と時間の流れはまったく同じなんだよ
お前が生きてるかどうかは観測しないと分からないけど、それは時間の流れとは関係ない情報だ
数式上の単位に時間が存在しないから時間は流れない?馬鹿の極みだな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:27.61
>>753
大学ぐらいいけよ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:29.36
>>75
無限キャベツとか・・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:40.89
>>1
この世界って蝶が見ている夢じゃないの?
それとも藤岡琢也が作ってる方かな?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:41.87
>>902
将来、おちんちんになりうるおちん要素を
おちんちんとしてカウントするかどうかによる
宇宙に始まりがない理論だとすべての物質はおちん要素を内包するからある意味でおちんちんだけの世界
ビッグバン理論でおちんちんビッグバン後の世界はおちんちんとおちん要素が混在する世界です

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:43.59
はぁ〜、地球のどこかにブラックホールできねーかなー
10mくらいでいいから

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:51.10
>>924
有限の外側を無と呼んでるんじゃないかね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:55.97
宇宙の物質(エネルギー)の7割が何かも解らないのに
始まりと終わりなどとうてい理解できない

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:09.14
>>900
だけどフラクタルも宗教っぽいと言うか針小棒大なんだよね
部分に全体が宿っていたり、全体が部分の反映であるって言うのは
そう言う事もあると言うだけなんだよね
現実を見れば分かるけど必ずしも同じではないんだな

まったく無関係かと思ったら、関連していたって言うのは面白いんだけど
DNAもそうだけど、
かと言って全ての事象が関連付けられているわけでもない

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:12.90
>>919
そうだとしても、結局その高位の存在の世界(宇宙?)はどうなっているのかという問題は永遠に残る。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:15.61
>>931
有限会社無限という会社も存在する

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:21.22
最小時空単位のとこでちんぷんかんぷんになるから予測結論を聞いても合ってそうか間違ってそうの感覚的な判断も出来ん
昨日コズミックフロントで時空現実透写説なんかもやってたけど量子論は文系脳には厳しすぎるわ
狐に化かされてる気分になる

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:32.21
科学は大分発展したようでも何となくわかったことなんてたかが知れてて
宇宙とか計り知れない分野は大昔の思想家と大差ないってことよな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:33.92
証明できない説で構わないから、なんかこうソレダ!と思える、革新的な説出ないかなw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:34.57
>>930
2時間テープに記録された映画があったとして
その始まりが最初の1秒目からだと考えるのは人間だけで
実はどこを基点にしても良い

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:38.51
お前らはすべて間違っている

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:40.12
なるほどね
完全に理解したわ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:52.74
無限に過去があるのだとすると、不可逆に進んでいる核融合が今も続いているのはどう説明できるのだ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:01.56
ブラックホールとブラタモリとスポーツブラは似てる
何か深い因果関係を感じる

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:04.91
>>768
理論物理を馬鹿にするな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:11.35
>>870
進撃の巨人も樹木信仰なのかね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:14.50
ビッグバン無しだと恒星ってどうやって出来たんだ?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:19.03
つまり一神教の試みは神を時間に閉じ込めて人間のために使役しようとする試みだな

始まりと終わりを「作る」てことは、そういうことだ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:20.12
本当か、>>953

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:22.00
それを考えるだけで
脳が一気に活発化するな!

つまり生まれる前から
死は無ではないことになる。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:23.53
宇宙なんて最初から胡散臭かったんだよな
何億光年とかアホみたいなこと言ってるしなw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:26.19
私の誕生と共に世界は始まり、
私の死とともに世界は終わる。
つまりあなた達皆、NPCなんだよ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:26.97
>>913
>>1 は言葉遊びじゃないんだよ。
物理の話をしてる。
理解できないから君が自分で解釈を歪めてる

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:37.93
悪の支配層側はタイムマシンも持ってるんだよね
成人した者は戻ってきても気が触れてしまうから
子供が送られたという

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:38.63
人間は基本五感のセンサーしか持ってないからな
十感センサーがあればもっと違った宇宙に見える

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:46.97
>>770
未来はまだ訪れていないので存在していない

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:59.89
朝鮮人みたいでヤダ〜

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:02.53
最近ビッグバン懐疑派に転向したわ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:11.90
>>954
ビッグバンで色々リセットされてるんじゃない?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:25.74
これより無職とハゲのレスを禁ずる

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:28.28
>>937
で、ヌコは?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:44.15
今生きている人間は、定められた歴史をなぞっているだけだった…?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:58.63
>>571
始まりと終わりを想定している時点で
線的な一次元の時間を前提にしている

時間がそういうものであるという保証はない
というのが最近の物理学の考え

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:59.23
宇宙における無って物質が無いって意味で
別次元でエネルギー状態にある事だと思う

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:59.95
>>954
要するに、
全体として見ればすべての結果だけ残ってるって事じゃないか?
最新の結果が更新され続けている
つまり今しかない。フラッシュメモリが更新され続けるようなモノだ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:11.16
>>972
かわいいに決まってんだろ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:11.50
そもそもお前らもいつ生命になったかを説明できないではないか
親父が食った寿司の栄養素が精子となったのならば
お前らはつまり寿司だったのだ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:25.59
全ての始まりにして終わりなるもの

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:29.73
>>1
3K宇宙排熱放射とハッブル観測の説明できればそれでいいよ
確実に宇宙は広がり続けているわけだから、
逆算すると一箇所になる
それと宇宙の温度がどの方角からも3Kになる理由がつくんなら

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:00.36
>>906
すぐに役に立つ研究とか好きそう

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:01.69
>>787
所詮映画

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:08.12
>>931
その無限はこの世にもう存在しない

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:12.43
>>1
人の命にしても、島にしても、国にしても、星にしても、始まりのないものは無いんだけどね

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード