facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/10/15(金) 08:35:23.01
西日本新聞 10/14(木) 10:10

「ワクチンへの慎重な意見は口にしにくい」と言う男性。ネット上では反対派への暴言も少なくない=9月、大分県臼杵市
 9月30日、大分県の新聞に広告が載った。

 「本当に必要ですか? 子どもへのワクチン」。臼杵市の自営業男性(43)が呼び掛け、掲載費約115万円の半分は賛同者の寄付で賄った。

 「接種をどんどん進めて、早く普通の生活に戻ってほしい」。そんな考えが揺らいだのは5月末。政府が対象を「12歳以上」に引き下げてからだ。

 中長期的な安全性は? 副反応は? 次々に浮かぶ疑問。情報を探すうち、厚生労働省が発表する「接種後の死者数」に目が止まった。因果関係は認められていないが、9月12日時点で1190人に上る。一方、インフルエンザワクチン接種後の死者は年に数人。「そもそも未成年者の重症例は少ない。子どもに打たせるべきではないのでは…」

 市、教育委員会、PTA連合会を回り、市民に不安要素を伝えるべきだと訴えた。だが回答は「正しい情報を見て判断してほしい」。 正しい情報とは何なのか、自分が間違っているのか―。自問自答を繰り返し、思い至った。「リスクに関する情報が十分に届けられていない」

「陰謀論」は信じていない
 大分県内でも「12歳以上」への新型コロナウイルスワクチン接種が進んでいた9月、臼杵市の男性はチラシを手に中学校の校門に立った。子どもへの接種に疑問を投げ掛けるためだった。

 効果だけでなくリスクも伝えるべきだと悩んだ末の行動。だが、思いが募るほど友人は離れ、周囲の目を気にして父親は嫌悪感を示すようになった。

 ウイルスの存在を否定する荒唐無稽な「陰謀論」は信じていない。打つ人の判断も尊重している。それなのに、「ネットのデマに操られている」「非国民」といわれのない言葉を浴びせられる。リスクに対する慎重な姿勢が、国を挙げてワクチン接種を推奨する今の社会では、“変人扱い”されていると感じている。

 「ワクチンの安全性に重大な懸念は認められない」と強調する厚生労働省。接種後の千人を超す死者数について担当者は「注目度が高い医薬品では医療機関からの報告が増える傾向にある」、インフルエンザワクチンとの死者数の開きは「異なる医薬品を単純に比較できない」と解説する。「これが『正しい情報』なのか」。男性は納得できないでいる。

打つ派、打たない派が互いに敵視
 東京女子大の橋元良明教授(情報社会心理学)によると、ネット社会では、ある情報に同意見の人が集まる「エコーチェンバー現象」が起きやすい。そこで信じた情報は確信に変わり、時に反対意見を敵視する。これは打つ派、打たない派、双方に言えるという。橋元氏は「科学的なデータを基に国が説得力のある情報を出さない限り、意見の分断は続くだろう」と、「正しい情報」の必要性を説く。

 それが不十分な社会で、何が起きたのか。

 「1日100万回」―。ワクチン接種率の向上に懸命な菅義偉前首相が掲げた目標に向かい、各自治体は競うように接種を急いだ。

 リスクを懸念する長崎市の自営業女性(45)は、あいさつのように交わされる「ワクチン打った?」に気が重くなる。さまざまな理由で打たない人もいるのに、あたかも打つことが前提の空気感。加えて、政府は接種と行動緩和を引き換える「ワクチン・検査パッケージ」を検討し、社会もそこに向かっている。「当初は差別につながると否定していなかったっけ…」と当惑する。国際医療福祉大の和田耕治教授(公衆衛生学)は、ワクチンは個人が納得した上で接種するものだとし「国は安全性や効果について丁寧な説明を尽くすべきだ」と言う。

 福岡県の30代女性は、高齢の家族に配慮して接種したものの、ワクチンへの不安や疑問を口にしにくい社会に違和感が拭えない。「未知のウイルスへの恐怖は許容されるのに、なぜ、未知のワクチンへの恐怖は認められないのでしょう」

(森井徹)

 新型コロナウイルスの出現であらわになった社会のひずみ。衆院選を機会にその姿、在り方を見つめたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29fe8e55a0445e4ef53d4589173467702977c7c
★1の立った時間
2021/10/14(木) 15:11:05.37

※前スレ
「ワクチン打った?」に私は気が重くなる…接種が生んだ分断★8 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634236871/

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:06.01
>>266
底辺職場とみた

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:25.48
>>1
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
AFP 2021年8月10日 9:17
https://www.afpbb.com/articles/-/3361023?cx_amp=all&act=all

発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
ファイザー製ワクチン、変異株対応の修正まだ必要なし ビオンテックCEO
caption +
【8月10日 AFP】独製薬ベンチャー・ビオンテック(BioNTech)の最高責任者(CEO)は9日、米製薬大手ファイザー(Pfizer)と共同開発した第一世代の新型コロナウイルスワクチンはデルタ株のような変異株にも効果があり、今のところ修正する必要はないと語った。

 ビオンテックのウグル・サヒン(Ugur Sahin)CEOは報道陣に対し、「今後6〜12か月の間にさらに多くの変異株が出現する可能性は十分にあり、その場合はワクチンを適応させる必要があるが、まだそのような状況ではない」と述べた。

 ワクチンの切り替えに関する決定は、ワクチンが無効か、あるいは基準以下の予防効果しかないことが明らかな場合に限られる。

 刻々と変化する状況下では、切り替えのタイミングも極めて重要だ。「現時点で決定を下しても、3か月後、6か月後に別の変異株が主流になっていれば、間違った決定になってしまうかもしれない。だから、決断のタイミングは適切でなければならない」とサヒン氏は述べ、「現時点では親株を使ったブースター接種(追加接種)で十分だということがよく分かっている」と強調した。(c)AFP


ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:25.53
>>271
婦人科系の病気持ちでも本当に大丈夫なの?
子宮筋腺症持ちの女性がワクチン接種後に出血が止まらなくなって亡くなってるけど

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:33.46
>>278
もう言ったもん勝ちみたいになってきてるよな
日を追うごとに不利な情報ばかりだからデタラメ書くしかないんだろう

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:34.60
打たない根拠があるんだろ?
自信満々で打ってないと言えばいい

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:47.57
>>1
そのうち、過不足ないトゲトゲ実物(抗原)を適正な量で直接接種する
昆虫の蛾(Sf9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTkeQwGHzKfW6v2_Wpgv5oSFl3FbDhCf67lhQ&usqp=CAU
開発出荷が遅いが。
(遅いのが普通だし、アジュバントをテンコ盛り増強しても素晴らしい効果のmRNAより抗体価が劣るだろうが。
 それだけmRNAワクチンが優秀。)
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg
がんばれモスラ!

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬の乾燥に反ワクチンと同じ運命になる。


もうすぐ1錠が2万か3万円で続々と軽症者向け特効薬が出る。


ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:33:52.85
>>268
こういう過激な推奨者がいるから反ワクが反発するんだよ
未接種はとっ捕まえて強制接種出来る仕組みできれば良いんだよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:34:07.83
>>274
だな
うってないって気楽に言えよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:34:25.74
>>245
自分も含め接種した人の中では接した人と接種してない人しかないよ
反ワク活動してるかとかはどうでもいい事

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:34:40.07
会社で接種済組がバーベキュー大会企画しててあほかと思ってたら参加希望に○付けてるの部署36人中6人だけで笑ったわ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:34:41.40
>>1
もうすぐ1錠が2万か3万円ぐらいで続々と軽症者向け特効薬が出る。今の時期は国家政策で医療費無料。

●ポリメラーゼ阻害剤(短所 催奇性は無いんだけど4日間性行為禁止、妊娠、授乳中は投与禁止)

ポリメラーゼとは、仏具の数珠玉のような塩基から、数珠繋ぎの遺伝子の鎖を作る仏具職人さんだ。
RNA依存性RNAポリメラーゼとは、RNAウイルスの遺伝子を作るウイルスの遺伝子職人さんだ。
メルク社から「モルヌピラビル」、ロシュ社から「AT―527」のポリメラーゼ阻害剤が世に出る。
二つの薬剤は高校生物に出てくる塩基のそれぞれシトシン塩基、グアニン塩基方向に似て非なるもの。
広いくくりのRNAウイルス群の好物エサのシトシン塩基、グアニン塩基に似てて、
ウイルス職人さんが罠に釣られてニセモノ塩基を食べるとRNAウイルスは死ぬ。

科学誌ネイチャー掲載のモルヌピラビルの作用機序
://www.nature.com/articles/s41594-021-00657-8.pdf
「モルヌピラビル(一人分10錠8万円弱、1錠で効く薬だけど慎重だな)」はウラシル塩基として挙動したり、シトシン塩基として挙動する。
ウイルス側は塩基の繋ぎ方順番で混乱して長いRNA鎖が途中でバラバラに短くちぎれてしまう。
ウラシル塩基とシトシン塩基の二人分の「あしゅら男爵」の顔をするところが
https://galleria-img.emotionflow.com/user_img9/40476/i533273_70.png
ウラシル塩基の一人分の顔に成り済ますアビガンからの変装技術比較で一歩進んでる。
エボラ出血熱にもインフルエンザにもコロナにも広範囲に効く。
RNAウイルス全てを消滅させる特効薬だ。
アビガン、レムデシビルの遺伝子の材料に成り済ました薬剤の親戚。
全種類のRNAウイルスだけが持つ共通メカニズムを攻撃する。
(太古の昔から続く不変の共通メカニズムは、未来永劫、変異できないかもしれない。)

●プロテアーゼ阻害剤(長所 理論上はセックス妊婦赤ちゃんOK)

プロテアーゼとは、アミノ酸という積み木を積み上げて、お城のような構造物等々のたんぱく質を作る大工職人さん。
この薬はコロナの城を作る専門大工職人さんのみを選んで倒す。
ファイザー社「PF-07321332」、塩野義「S-217622」は、
新型コロナが持つ主要プロアテアーゼを阻害する薬剤を出す。
狭いくくりのSARSウイルス群にしかない3CLプロテアーゼを
ピンポイント攻撃で邪魔する。
他のウイルス群には効かない分、コロナには特化して良く効く。
塩野義はたった1年で開発したので技術力が高い。

どの軽傷者向け薬剤も中等症の炎症には効果がない。
飲み薬の特効薬は、あくまで補助的、補完的役割だ。
新型コロナ対策の大きな柱のひとつは、ワクチン接種だ。
抗体価が落ちた人や細胞性免疫の免疫記憶の物覚えが悪い人に追加のブースターだ。

●イベルメクチン

ネット通販の個人輸入で「イベルメクトール」を
あらかじめ御守りとして一箱買って薬箱に入れておく手もある。
確実に効く薬じゃないんだけど、精神的な余裕ができる。
感染したときに、自宅療養の時、人間用12mgを体重60kgなら1日3錠飲む。
以前は、体重60kgで2錠のところ、3錠に増やすとより良く効くらしい。
ビタミン剤と勘違いして毎日飲むと肝炎で死ぬ。
劇薬指定だから、少し多めに飲む分は平気だが、大量に飲むとマジで死ぬ。
「イベルメクチンを毎日飲んでる」自慢は他人を殺害する教唆の匿名の愉快犯だ。
2021年9月25日に安いところだと6,590円で自腹。

一寸法師が鬼の体内で戦うように
https://www.photolibrary.jp/mhd4/img540/450-2017082700015555036.jpg
イベルメクチンが3CLプロテアーゼ(コロナ)の内側に入って戦うカナダのスパコン計算
://static-content.springer.com/esm/art%3A10.1038%2Fs42003-020-01577-x/MediaObjects/42003_2020_1577_MOESM6_ESM.mp4
イベルメクチンが3CLプロテアーゼを攻撃するだけでなく、
インポーチンα/βによる核内輸送を特異的に阻害する、
消炎作用するなど複数の多角的な作用機序がある。1

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:35:19.08
人間が地球でのうのうと生きる権利があるのか?
子孫を増やす権利があるのか?
誰がその権利を付与したというのか? 誰も答えられない。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:35:20.50
>>1
武漢の新型コロナ患者の約半数は1年たっても症状が続いていることが判明
gigazine 2021年10月01日 11時30分
https://gigazine.net/news/20211001-wuhan-china-covid-19-symptoms/

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は症状が長期にわたって持続する「Long COVID(ロングCOVID)」の発生が報告されており、
アメリカでは何百万人もの人々が永続的に後遺症を抱えることで、
社会全体の経済的負担が増加すると危惧されています。
ロングCOVIDについてはまだ多くの点が解明されていませんが、
新たな調査では、武漢の感染者の約半数が感染から1年経過しても症状を呈していることが示されました。

ーーー

宗教や医学的な理由でワクチン接種をやめる人には
強要してはいけない。
宗教の場合、接種者は裏切り者だと教団内で生きて行けない。
宗教が組織的に動くので、訴訟リスクがある。
糖尿病が進みすぎた人など、持病持ちは見た目は普通でも、
身体の内側はボロボロでワクチンが死への引き金になる。残念、手遅れ。


ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:35:48.50
いい歳こいたチンチンの皮ズル剥けのおっさんがワクチン嫌だ!嫌だ!!って本気でみっともないから...

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:36:01.87
まぁワクチン効果を期待する人ってアホだよね。気休めだよ気休め。
ワクチンは接種証明を獲得するためだけのもの。俺はワクチン効果なんて全く期待してないけど仕事を円滑にするため、あとgotoの恩恵を受けるために接種したよ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:36:12.69
>>275
抗体値の低下がそれ起こすのは知ってるけど2回目マジで軽かったからな
抗体が中途半端な動きしたらade起こるけど夏はガッツリいってくれた感じ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:36:39.75
>>288
産科麻酔科医の先生も推奨してるよ
反ワクは個人ブログ見るの止めることをオススメする
https://i.imgur.com/t6949rT.gif


ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:36:48.80
ワクチン(モデルナ)打っちゃった?w

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:37:09.42
因果関係が認められていない死者数が気になりワクチンは打てない。
でも陰謀論は信じていない。

ふーん。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:37:52.21
感染者数が減った理由はわからない、
けどとにかくワクチン打ちましょう

以上バカ専門家(笑)の言い分

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:37:57.64
>>289

>>235
デタラメ言ってたのは反ワクだったね…

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:38:17.36
打ってなくてもその場に合わせて打った素振りしてりゃいいじゃん

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:38:21.96
心筋炎の話が出てるし打ちたくないだろうね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:38:36.26
>>286
一応それなりに名前の知られてる某上場企業。打たない組は海外の研究文献や成分、厚労省が発表してるデータ、ワクチンの説明書や同意書をよく読んだ上で判断してるよ。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:38:36.36
>>300
ワイもそんな感じやな
マスクも信じてないけど周りがそれで安心するからつけるさ
昨年の夏まではマスクしてなかったけど職場で配られるようになったのもある

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:38:45.37
アメリカで摂取を企業が義務化したら、途端に接種率が増えた。
憲法の兼ね合いがあって、接種を強制できないならば、大企業に圧力をかけるのが1番早い。社員は全員強制的に打たせる。

後は学校。公務員。こいつらは、いつも国から金もらってるんだから、拒否はさせない。

学校の生徒もな。

どんどん打て!!!

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:39:27.17
まともに感染対策したいならワクチンみたいに意味がないものじゃなくて換気をしろ
HEPAフィルター空気清浄機を入れろ
電車や飛行機や入店時にイソジンうがいをさせろ
鼻うがいをしろ

ワク信はうがい手洗いワクチンだけで何が変わると思ってるんだ
マジでバカしかいない

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:39:32.41
反ワクチンパヨクが朝鮮半島に帰国すれば万事解決

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:39:36.95
あんた宿題やった?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:40:07.53
そもそも個人の事情にしつこく首突っ込むなよという話なんだけどワクチンに限っては許されるという風潮

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:40:08.18
反ワク反ワクって工作員どもの威勢の良いこと

もう結果出てるやん
打ったら最後、永遠にイバイバや

さぁ冬が来るぞ
解毒に励め

テレビ様はインフルエンザが流行するって仰ってるぞ

マスクは2重、3重にしといた方がいいかもな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:40:34.47
子供は打たなくていいだろと言いたいが感染したら人生詰むから難しいな
部活、塾や試験でコロナ持ちがいるかもしれんし 

ただ、チラシ配りとかはやる必要はないな 
反ワクはネットでストレス発散しておいて

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:40:40.72
>>308
そんなこと言ってられるのは今のうちだけ。ワクチンを打つ打たないの自由だけではなくて、すべての自由がなくなって国もなくなるからな。それが全世界的共産革命。現在進行中。

おまえらの金玉はほぼ完全に握られてる。
というか、握り潰される寸前。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:11.05
>>316
統失でしょ?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:13.61
>>317
乳幼児も打つべき。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:47.81
シンガポールのコロナ死亡者数
*1月 **0人
*2月 **0人
*3月 **1人
*4月 **0人
*5月 **3人
*6月 **3人
*7月 **1人 ←ワクチン2回目国民5割完了
*8月 *18人 ←ワクチン2回目国民8割完了
*9月 *40人
10月 112人(14日時点)
https://covidsitrep.moh.gov.sg


シンガポールはファイザーとモデルナメイン

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:48.07
https://i.imgur.com/bxhO0k0.jpg

ワクチンのことならお任せ



↓こいつらはど素人
https://i.imgur.com/ly9JQIQ.jpg


ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:49.38
薬害との関連を政府が認めなくても薬害の治療費は膨大になるからな。保証金の問題だけではないよ。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:42:16.31
分断ってか住み分けじゃないの?

感染リスクが下がったグループで経済まわそう
そうでない人は今後も気をつけて生活してね

ってだけだろ?
何が不満なのか分からん
リスクは下がってないけどウェーイさせろってこと?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:42:20.44
>>313
朝鮮人も日本人も人口多すぎ。
生きる価値がない。
死ね!!!

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:42:20.95
ワク信の皆さん今日も出勤ご苦労さまです
さあ張り切って書き込んで行きましょう

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:42:42.38
>>271
 >安全性が高いデータが集まりつつある今
(´・ω・`)つ>>110

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:08.41
>>308
軽傷を恐れて逃げてるうちにだんだん孤独になってるんだな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:08.43
>>307
そのうちブロックチェーンで管理するから逃げ場はないよ。そんなに甘くない。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:11.55
>>324
感染リスク下がるとか間違った情報そろそろ書き換えろよ…

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:32.98
>>300
同じく
打ってれば周囲にとやかく言われることもないしな
未接種で感染して誰かに移したりしたらなんて言われるかわかったもんじゃない

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:39.19
おチンポ注射打った?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:40.25
フランスでもワクチンパスポート頓挫
アメリカでもワクチン強制接種出来なくなり巻き返しがきてる
世界中でデモの嵐の中打つ人はいるのか

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:43.00
>>313

反ワクは右翼主導なんだが...思いっきりブーメランしちゃってる感じじゃんw

右翼デモ
https://i.imgur.com/mHweLAK.png


https://i.imgur.com/ylkpffz.jpg


ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:43:49.38
>>320
さすがにそれはない 感染したら親が感染対策を怠った馬鹿なだけ(ワクチン接種、マスク、アルコール消毒、集まって食事なし)なら同情するが

ここまで見た
  • 336
  • 2021/10/15(金) 09:43:57.32
髪切った?ワクチン打った?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:44:15.78
安全性が高いデータ見せても理解できないなら
反ワクにはこうするしかない
https://i.imgur.com/UfpoRaV.jpg


少し可哀想だがこれも反ワク自身のためだからな

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード