facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<民なくして(上)くらし>

 安倍政権が始め、菅政権が引き継ぎ9年近く続いてきた経済政策「アベノミクス」はデフレから脱却し、経済を成長軌道に乗せることを目指した。だが賃上げの「不発」もあって政策の果実は働く人には届かず、格差は固定化。今回の衆院選では、再び成長と分配のあり方が選挙戦の争点に浮上した。(渥美龍太、畑間香織、山田晃史)
◆子ども手当を批判
 「『縮小均衡の分配政策』から『成長による富の創出』への転換を図ります」
 自民党は12年の衆院選公約に経済政策を抜本的に変えると明記。15歳までの子どもがいる世帯への「子ども手当」を打ち出した民主党政権の分配重視を批判し、成長第一を掲げた。
 実現に向けた「看板」は異次元といわれた日銀の金融政策だった。金融市場に流すお金の量を増やして為替相場を円安に誘導、輸出企業の収益を改善させ、賃上げ、消費の拡大へとつなげることを狙った。
 実際に企業の収益は改善した。20年度に企業がためた利益「内部留保」は12年度と比べ約6割増の484兆円に達した。しかし賃金として十分なお金が働く人に分配されることはなく、物価変動の影響を除いた実質賃金は同期間に5・6%下落。消費は停滞した。
◆賃金水準が「OECDで相当下位に」
 当初は安倍晋三首相(当時)も成長に自信を見せ、20年ごろに600兆円を目指す名目国内総生産(GDP)の目標を掲げた。しかしGDPの計算方法を変えてかさ上げしても届かない。日銀元理事の早川英男氏は「成長の基調はアベノミクス前と変わらなかった」と総括した。
 この9年間、自公政権は賃上げが重要とみて分配的な政策を取り入れてはきた。労使の賃上げ交渉に事実上介入する「官製春闘」、非正規の処遇を改善する「同一労働同一賃金」、最低賃金の引き上げーなどだ。安倍政権の中期以降に、その傾向は強まった。
 しかし賃金の上昇と成長の好循環はつくれなかった。今年1月には経団連の中西宏明会長(当時)が「日本の賃金水準はいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になった」と指摘。こうした背景もあり、岸田文雄首相は所信表明演説で「分配」と10回以上発言し路線修正をにじませた。

◆どう分配するのか
 新型コロナウイルス禍が経済を襲う中、安倍政権当初の成長・競争重視の弊害も残る。12年衆院選で自民は生活保護給付水準の1割カットを公約、一部議員らの「保護バッシング」と相まって「苦しくても生活保護だけは嫌との風潮が残った」(支援団体)。東京都内の男性(52)はツイッターで生活保護受給者と明かし発信すると「税金泥棒」など心無い反応がある。
 今回の衆院選で立憲民主党はアベノミクスを「富の偏在をもたらし貧困層が増え、格差が拡大した」と批判、低所得者への現金給付などの分配策を訴える。自民党は基本路線を「成長と分配の両面が必要」として12年当時の公約から修正し、介護士らの所得向上などを盛り込んだ。
 ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「富の偏りを是正する分配は重要」とした上で「各党は配る中身だけではなく、財源も含めて政策の持続可能性を具体的に示さなければ人々の不安は消えない」と指摘した。

東京新聞 2021年10月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136847
※関連スレ
憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634250366/

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:18.82
日本の土地や企業、労働力を外国に格安で提供してる
売国政策だからね今の円安政策は

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:47.84
>>689の続き
つまり税負担も最下位くらいじゃないとバランスが悪い

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:46.21
中小零細がほとんどの日本で景気経済良くなる前に
最低賃金なんて上げたら採用抑制と倒産リストラだわ
というできるわけない

できるのは大企業だけ

だから経団連の労働部会である大企業の組合の連合が最低賃金上げろと言ってるだけ
こいつらは大企業の正社員の利益優先で中小零細、非正規は潰れてもいいと思ってるんだからな

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:06:51.68
>>638
ソース無しウヨッピの脳内妄想は説得力0

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:28.95
>>691
それは違うんじゃないかな 少子高齢化を現役世代が支えなきゃならない
実質賃金が全く増えてないことが問題

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:37.80
海外の事よく知らない人多いけどヨーロッパなんて一回の外食で数万するのが普通
なんだよでも日本なら吉野家の牛丼400円でお腹一杯食べられるし
うどんとか200円で食べられる所もあったりする。
そういう風に比較すると日本は賃金は低いけど豊かさで言ったらヨーロッパよりも
上だよ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:51.44
衰退国の面目躍如だな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:59.82
中流からコームインへの所得移転が
アベノミクスだろ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:01.86
>>590
>デフレでバカやらかして過度なインフレに転じることは、
>高橋財政の末路など普通にありうることなので

あれはもっぱら軍部の暴走じゃないの

>そもそもデフレでもインフレでも経済成長率に差はないので、デフレ脱する意味すらないけど。

実質GDP成長に差はないようだが
日本の場合、名目GDPが停滞していたのでデフレ脱却には意味がある

よく同じデフレとして引き合いに出されるスイスやアイルランドも
日本のデフレと違って名目GDPもそれなりに伸びている
名目GDPが伸びないと所得が伸びないので大問題

実際、リフレに舵切ったアベノミクスでは名目GDPが伸び始めた
(民主党政権は成長率が安倍政権より高いというが名目GDPは横這い)

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:08:22.68
求人なんて時給1000円くらいの派遣の求人ばっかり

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:08.49
>>686
日本程社会保障制度手厚い国は中々ないからな
日本の生活保護と国保は本当に世界でもトップクラスの制度だからね
ただ生活保護は家族や親族に面倒見れないか相談が行くことに対して
抵抗を持ってしまう人が多い国民性なので過度に活用されてないだけで
プライド捨てて国に甘えると割り切った場合
治安・生活保障・住環境全てに置いて日本は世界でも上位だよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:20.68
>>695
数万って星つきレストランじゃん
日本でも星付きレストランならそのぐらいかかる
牛丼と同列に語るものじゃない

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:52.70
>>573
一人当たりのGDP
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
日本 40,146
韓国 31,497
どこが???

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:10:59.03
>>694
いや、そういうことなんだよ。経済成長率の高い国は税負担も高く、低ければ低い、これがバランスが取れていて、例えば経済成長率は高く税負担は小さければそれは経済的に良い国で、逆は悪い国

日本は中負担、最低成長率なんで、34ヶ国中、25位くらいの悪い国だな。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:39.83
>>695
その代わりヨーロッパは食料品の税率が凄い安い
外食は贅沢扱いなんでしょう
自炊勢にはヨーロッパの方に利がある

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:11:55.97
>>14
安倍ちゃんのレガシーはモラルハザード。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:12:32.76
20年後の日本

技能実習生として中国に渡る日本人がたくさん、最低賃金で働かされて、犯罪に走るものも多数

犯罪 = スズキ サトウ(日本人)とバカにされる

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:13:07.33
嫌儲公認はれいわだからな

嫌儲に希望が集まってると言うのが皮肉だわ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:13:34.61
>>268
社会保障も国民をだましてるだけで、世界最低だと思う
自慢の国民皆保険も、窓口で3割も負担させられるなら、月々の保険料の支払なくして
全額負担のほうが安あがり。ないほうがいいレベルのサービス低下。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:13:49.75
牛丼やなんかはファストフードだろ
比べる対象が違うわ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:14:56.86
>>699
休みの日に面白そうな単発バイトがあればそのくらいでも行くけどね。

ラインとかでそれなら絶対に行かない
時給3000円でも悩む

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:15:10.08
>>703
高齢化や人口減少が日本よりひどい国って存在しないでしょ?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:15:22.47
>>638
タダッピが出たぞー!!!!

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:15:42.21
安倍だけは許さん

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:04.68
>>711
それは良い国、悪い国の理由の一つというだけで、経済的に悪い国であることに変わりはない

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:20.60
死にたくなる

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:26.53
右肩上がりの経済成長は無いと経団連が成長を放棄した30年www

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:30.88
>>709
ラーメンなんかでも1.5〜2倍ぐらいじゃないかな
数万は言い過ぎかなとおもうけど

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:33.04
>>708
ほんとに病気になった時耐えられる人がいない

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:34.82
もし日本が賃金を上げていたらヨーロッパのような経済になってる
外食は割高で失業率も高いが一方で所得が高くて一応経済成長もしてるというな
ただし経済成長してるとはいっても最先端のモノはアメリカやアジアに
後れをとっていて古臭い

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:16:48.73
>>711
高齢化率は現状だと日本が世界一だな。今後20〜30年は日本が世界一だろう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:17:31.60
賃金下げて国際競争に勝つといいながら

賃金下げて、発展途上国に戻るの笑う

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:17:48.47
>>714
人口が減少してるとか高齢化が進行してるとかって現実があるかないかはすべてでしょ?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:17:55.83
ここは春節コロナ拡散中抜き人治主義国家だぜ
気に入らないなら先進国行けよ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:18:09.18
問われるのは労働者だろ
なぜ賃金闘争しない?
公務員は高給もらってるぞ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:18:30.21
>>695
今はそうだけど原油鉄鋼ときて食料品も外国から買うわけだから……
そして海外はもう日本から買うものがない
車もEVじゃないし半導体も作ってない

円安が進めば昔のように牛肉なんて食べられずバナナも高級品
庶民は芋飯ばかり食べる時代がくる

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:18:53.69
>>702
それ名目だから
豊かさを正確に示す指標は購買力平価<PPP>
少しはお勉強しましょう

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:19:27.62
>>712
タダッピ定着してるw

ちゃんと裏取れたまともなソースを貼らない限り暫くはタダッピ言われるな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:19:41.78
>>725
もう既に肉とか上がりまくってる
ガソリンもそうだし

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:19:59.01
失敗だろうと成功だろうといまさら止めることができないのがアベノミクスなんだよなあ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:13.41
あの菅より無能がいるって

自民党は人材豊富だと思いました

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:50.12
>>724

賃金闘争するのが
今の日本の仕組み上割に合わないからだよ。

労働組合率17%でその多くも御用組合化してるからね。

賃金闘争したら解雇されて人生オシマイになるだけ。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:51.98
ベトナムから安い奴隷がなんぼでも来る

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:53.26
>>4
お前が雇い主だとして賃金倍にしてみた時どうやって利益出すか考えてみ?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:54.93
>>701
1回の外食数万はちょっと通常のランチからはかけ離れてるけど
海外の所得が高い地域の物価は相応して高いよ
消費税も20%前後が普通だし、食事すれば5-10%程度のチップ支払うし
ただ軽減税率があって一律20%ではなく外食食料品医療品書籍などは安く
その他で大きく税を取る形にしてるけど
やっぱり日本に比べ生活費かかるなとは思う

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:20:59.57
>>702
通常、GDP国際比較はOECD発表を用います。

『韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末』
https://diamond.jp/articles/-/229993

OECDデータの“衝撃”
1人当たりGDPで韓国が上位に
先進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)のホームページに、衝撃的な数字がある。
図表1のAは、その一部を抜き出したものだ。これは2018年における1人当たりGDPの数字である。
日本は4万1501ドルで、アメリカの6万2852ドルの約66.0%だ。
米国との差はよく知られているので、あまり衝撃はないかもしれない。

大きな衝撃は、韓国の数字が日本より大きくなっていることだ。
韓国だけではない。表には示していないが、すでにイタリアに抜かれており、スペインにも抜かれそうだ。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/670m/img_d95b26c6e5b7c49811cad684432ad04d90730.jpg

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:21:05.14
>>722
人口少ないけど金持ちなスイスとか、高齢者ばかりだけどリッチなフロリダ(州だけど)なんかもあるから、全てではない

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:21:07.44
>>725歯止めをかける為に選挙に行こう 自分の意志をきちんと投票しよう! 自民党に騙されるな!

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:21:16.57
>>724
それ
労働者が声をあげないといけない
もっと言うと労働者は労働をボイコットして働かずに富の分配を要求しないといけない
公正な社会にならない限り働いちゃダメなんだよ
なぜなら悪い社会で働くのはその社会に与することになるから

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:21:22.12
>>725
既にその兆候がみられるぞ。円だけ下がってきてる。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:22:28.68
>>728
大丈夫
物価指数の計算からは食料品は除外されてるから
コアコアだとエネルギーも除外されてるから物価は思ってる以上に上がらない、安心安全

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:22:33.20
インドネシアやマレーシアのビジネスマンが安い安いと驚く日本の物価
東南アジアのエリートにとっては日本企業の給料は安すぎて論外らしい

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード