facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/10/15(金) 07:47:33.39
自民党の甘利明幹事長は14日、衆院選(19日公示、31日投開票)の争点について、立憲民主党が政権交代を実現した場合、共産党からの限定的な閣外協力で合意していることを踏まえ、「われわれの自由民主主主義の思想で運営される政権と、共産主義が初めて入ってくる政権とどちらを選ぶのかという政権選択だ」とどちらを選ぶのかという政権選択だ」と述べた。

 国会内で記者団の質問に答えた。

甘利氏は、立民が共産との候補者の一本化を進めていることに関し、「勝った方は首相をとる。(立民が中心の政権には)日本史上、初めて共産主義の思想が入ってくる」と警戒感をにじませた。

自民党内の候補者調整に関しては「諸々の要素を加味して判断する。タイムリミットは15日だ」と語った。岸田文雄首相が政権発足から10日後という戦後最短で解散に踏み切ったことについては「(首相は)一番直近の民意をはかりたいということだ。(衆院議員の)任期からはみ出る期間を極力短くしたいという決意をされた」とした。

産経ニュース 2021年10月14日 11時2分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21025790/

写真 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cabe6_368_252942b30bc796a28049617c8b329cc0.jpg
 
1 Egg ★ 2021/10/14(木) 19:45:26.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634216160/

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:15:22.70
>>214
自公も立憲も同レベルのクソだろ
同じクソならマシになるまで定期的に交代させた方がいい
続けさせたらクソが調子こくだけだし

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:15:49.02
こんなこと言いながら預金課税とか言い出してるんだから、おかしな話よ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:15:56.97
>>223
自民党に罰を与えるって民主党を勝たせた結果国民が罰を受けるってコントはもう見たくないんや・・・

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:00.19
>>214
国民民主や維新に投票して、自公が過半数に届か無くなれば
今までみたいなやりたい放題も少しは変わるだろ

立憲共産が駄目だから自民に入れる、てのはただ流されるだけの思考停止だわ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:03.20
そんなに共産党が嫌いなら共産党に投票するしかないじゃんwww

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:09.40
共産党は依然として暴力革命路線を捨ててないからな

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:13.88
>>236
社会主義と共産主義の違いがわかってなさそう

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:17.85
ブルボン王朝か、市民革命勢力か・・・の間違いだろ?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:22.30
>>220
何でそんなこと知ってんの?
日本共産党員だから?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:29.14
>>211
出た出たw
共産党系がよくやるクッソ雑なレッテルのオウム返しw

んなもんは何一つ通用しねーわw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:29.42
>>213
公文書改ざんを許せる人は共産主義でOK?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:55.34
>>239
罰なんて受けた事実はどこにもないんだけどな
津波が民主党のせい!って感じの人?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:16:56.58
>>237
個人的にはそれでもいいんだが、国民の大半がそう思ってないから政権交代しないんだろう?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:15.74
日本共産党が民主主義を標榜するのは
民主主義でも共和国でもないのに
朝鮮民主主義人民共和国を名乗ってる北朝鮮と同じレベル

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:19.01
自分たちが共産主義でしたってオチか

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:24.14
自民が負けたらレッドライン入り

これをもっと報道しないと

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:24.85
>>1
平成元年の参院選で同じ事言ってたな

「自由主義か社会主義か」

結果は御覧の通りwww

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:27.40
>>1
誤解してる右翼がいるが
共産主義の理念は、人類の理念で
仏敵にも通じる

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:38.47
野党は消費税減税を猛アピールすりゃいいのにな。
簡単なこと。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:39.17
コロナ対策そっちのけで
総裁選で馬鹿騒ぎ
選挙対策がコレ?
馬鹿にしてんのか

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:40.45
創価学会にに大臣やらせてる自民党が言ってもなあ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:46.06
現在進行形で罰受けてるやんw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:47.37
社会党残党を潰しすぎた弊害

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:48.62
選挙の争点は犯罪政治家の撲滅だろ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:17:58.40
令和の田沼意次

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:03.90
>>245
知られたらまずいの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:05.74
共産党の言う民主主義って民主集中制のことだったり

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:14.94
今どき共産主義ガーとか言ってるのは統一教会だろ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:27.67
>>250
お前天皇好きだろ?絶対君主制は北朝鮮と同じだ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:33.57
>>240
いやいや、そこに共産が入ってるからイデオロギー的に駄目ってのは当然ありやろ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:38.63
>>249
正直程よく負けさせたいと思ってる
やっぱ中選挙区がいいのかな?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:40.10
>>2
総裁選できっちり戦った自民じゃなくて、20年党首選挙をやらない共産党が全体主義だわな
誰も志位の言ったことに異論を挟まないし

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:52.80
共産党でもいいんだよ
自公過半数割れできるなら
政権とれるはずがないんだから

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:18:53.66
>>238
それむかし、森永卓郎が主張して失笑買ってた政策だ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:02.80
>>1
パヨクは共産主義者だからなあwww

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:10.04
>>1
バーカ、お前んとこの二階なんぞ中共の手先そのものじゃんかよ。手下の柴山もその1人。
自民内部にすでに日本国内の中国企業とズブズブの利権野郎が沢山いるのに何いってんのこいつ。
無駄に税金搾取されて電通や東電始めとする利権団体に垂れ流されるよりまだ野党共闘で混乱した方がマシだわ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:23.31
>>265
イギリスやスペインは?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:37.89
>>243
共産党は労働者の代表ヅラした
赤い貴族が再配分するといいながら、独裁するだけの党になりはてるからねぇ

日本共産党も赤旗奴隷労働で貧乏人から中抜きするクズでしかない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:43.95
>>263
自由民主党のいう民主主義って民主主義要素後退してるなにかだよな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:47.81
立憲共産党爆誕!!!

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:50.58
中国共産主義を目指す自民党か、新自由型共産主義を目指す日本共産党かの2択?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:52.42
数日前に八木秀次とかいうキ印が同じようなことを言っていなかった?
系列紙でエロとギャンブルが売りの「夕刊フジ」とかいう下劣なタブロイド紙に記事が載っていたよね
甘利は「これは使える!」と思ってパクったんだろ

昔、海部俊樹が選挙演説で「自由主義を採るか社会主義を採るか」の選択選挙だと言っていたことがあったけど、自民党って全く変わらないね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:55.64
>>266
だから共産と組んでない「国民民主や維新」と言ったんだが
お前さんは野党=全部共産主義だとでも思ってるのか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:57.43
憲法違反、国会軽視、国民無視で金に群がり虚偽答弁ばかりの
自民党を自由民主主義とは呼ばない

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:19:57.66
>>247
文書改ざんは普通に犯罪やろ
ただ、政治家じゃなくて官僚の改ざんってのは明確になってるわけよ
いつまで続けてんだって感じだわ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:00.04
>>255 与党とったってノウハウないんだから予算すら組めない、比例代表で上だけ上がれば自民の文句言ってるだけでいいんだからそんな事するわけない

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:04.74
一番シナに近い自民の詭弁とかもう飽きた

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:16.21
>>273
鏡見てみろよ

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:16.56
悪いイメージの植え付けに必死だな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:30.02
>>238
甘利「私有財産禁止よりマシだろ?」(ニッコリ)

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:38.59
自民党のやってることこそ、ミニ中国共産党じゃん。
それでも中国共産党は国民の生活水準を飛躍的に向上させたけど、自民党のやったことと言えば株価操作で上級国民を潤わせただけ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:42.51
でも政権任せられる政党が自民党しかないのは確か
消去法で自民党に入れるしかないんだよなあ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード