facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<民なくして(上)くらし>
 正社員に転職し初めての月給は18万円だった。「奴隷みたいに長時間働いたのに、正社員の給料ってこんなに安いんだ」。今年2月の夕刻、東京都内の洋菓子店で販売員として働き始めた渡辺美咲さん(25)=仮名=は、銀行ATMの残高表示にぼう然とした。
◆月の労働時間は230時間超え
 失望しつつ「決まった給料が入る安心感はある。長く働こう」と思い直した。元は都内の焼き鳥店のアルバイトで4年半ほど生活していた。当時は安倍政権の経済政策「アベノミクス」への期待が薄れ、経済成長と賃上げの好循環の実現は難しいことが明らかになってきた時期。政権の力点は非正規労働者の処遇改善など、分配政策にシフトしていた。
 だが新型コロナウイルスの流行で真っ先にしわ寄せを受けたのは非正規だった。渡辺さんも週5日だったシフト(勤務体制)がコロナ禍で2日まで激減。月20万円ほどの収入は半減し昨年末にバイトを辞めた。
 転職先は「シフトが削られない正社員」を条件に選んだ。しかし正社員の職場は、朝9時から夜9時まで12時間の長時間労働が前提のシフトが組まれていた。月の労働時間は230時間を超えた。
◆どれだけ残業しても上限は月24万円
 「たまには百貨店の総菜でぜいたくできる」と憧れていた正社員生活。現実は1食500円の社員食堂を利用するのも惜しく、クタクタになった夜、帰る途中にスーパーへ駆け込んで値引き品を買い、昼食用の弁当を作る毎日だった。
 疑問が膨らみ月給を調べてみた。基本給18万円弱は1日8時間の所定労働時間で時給換算すると1019円。東京都の最低賃金(最賃)と6円しか変わらず、前のバイトの1270円に及ばない。残業代は一定時間で打ち切られ、どれだけ残業しても月給は24万円が上限だった。「正社員になれば安心」と思っていたが、現実は「安定があるだけで低賃金」だった。
◆「低賃金で搾取」の抜本見直しを
 都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算では「低賃金労働者」とされる最賃(全国平均)の1.3倍以下の正社員は、2007年に4.1%だったのが20年に11.7%に増えた。後藤氏はその理由を政府が最賃を引き上げたからだけでなく、「勤続年数とともに給料が上がる正社員の雇用が縮小しているため」と分析する。


 正社員で働いた会社を辞め、今月から労働組合職員になった渡辺さん。働く人を支援する側に回ると自分と同じ経験をしている人が多いと実感した。衆院選で「分配」を訴える各党には「低賃金で搾取されるような働き方を根本的に変える政策を」と願う。(山田晃史)

東京新聞 2021年10月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136830

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:20:57.34
>>2
20年ほど前だからそんな給与変わってないと思うけど
銀行員の新人の時の天引き前で14、5マンだったわw
実家とか寮じゃないと暮らせなかったわ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:00.88
洋菓子店とかで働いてる人はいずれ独立したいとか洋菓子作りが大好きで多少の苦労は厭わないのでしょ
って思ってる

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:21.05
日本ってなんで生産性ないのにとにかく働き続けるんだ
座ってる時間も世界で1番長いらしい

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:23.28
>>645
ほんとこれだわ
ボーナスで基本給抑えて残業単価下げる
しかも景気悪いとか言って簡単にボーナス下げやがるしな

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:23.41
安い服、安い飯、より良いサービス

これを追い求めるスパイラルに入ったから
もう経営者はコスト上げることは出来ない

人件費削りまくるしかないよ

尚、利益は自分と親族の資産に

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:24.49
流石に入社前に分かるのでは?
かけ離れすぎていたら転職活動か労基相談
嘆くだけで続ける意味なんて無いぞ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:28.97
どうしてお前らは選挙に行かないの?
自民を勝たせてしまうの?

>>1

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:31.22
30歳で辞めた大手メーカー総合職は
手取り15万だったな
朝7時から21時まで働いて、海外出張も多いのに
海外出張手当が一日18ドルだった。(1ドル=80円の時代)
組合にも相談したが総合職は管理職になれば
一般社員より給料多くなるから我慢しろと
言われた。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:34.87
公務員も15年くらい勤めないと貰えない。
だから、転職が効く年齢層で辞める人はザラにいるよ。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:37.50
>>56
うちは大卒24万、ボーナス2ヶ月、営業以外は完全在宅勤務。
経理が社員数に合わないほど多くて、1日中ネット見て遊んでいる。
この記事見ていると気の毒に思うな。
会社選びは運だよね。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:37.89
というか、奴隷は案外待遇悪くない
史実の奴隷は待遇悪かったら平気で逃げるしね

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:41.13
>>672
義務じゃないからな

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:41.47
>>9
立民、共産の政治将校に後ろから撃たれる生活がいいのか?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:21:51.60
>>671
中小企業にまともな会社などそうそうない
資本金1億円以上かつ従業員100人以上(目安は資本金1億円に対して従業員100人)
でなければブラック確定

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:00.74
こういうの、もう何十年も改善しないからな

自民党じゃダメだわ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:08.88
手取り金額を休憩時間も含めて割るとか
セコいドーピングして記事にするのって
逆効果じゃないの?

間接的に自民の援護射撃になってね?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:25.40
これ明らかなろう労働基準法違反じゃねーの?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:26.51
残業代上限有り
もしくは固定
は罠

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:28.95
転職しないで低賃金奴隷労働を続けるやつが日本社会の悪循環を固着化させてるんだよ
東京新聞って頭悪い低脳パヨの4流紙だからそういう根本的なこと書かないのな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:33.37
>>1
この記事は正社員への夢をあきらめさせる
ことが目的なのだろうか?

安定を捨てて一攫千金的な刹那な生き方に
日本の若者を導きたいのであろうか?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:33.74
>>684
今回も自民に入れまーす







ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:38.89
>>675
金融系?外資系金融の待遇凄いよね。すぐクビ切られるけど

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:42.33
奴隷のような環境で働くことも自己責任
そして奴隷志願者がいるかぎりは改善されない
生活保護とりましょう それが最大の防衛策

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:43.51
資格とるか起業したらええやん

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:44.49
万年手取り12万で自民党に投票するのは、さすがにアホ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:47.70
麻生がこんな趣旨のことを言っていたろ
「労働者の賃金を上げろなんていうのは本来は自民党ではなく野党の仕事だが、野党が無能だから仕方なく自民党がやってやっている。」
何をやったかと言えば、経団連に「お願い」したぐらいか
これでも自民党に投票しますか、それとも労働者辞めますか

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:48.27
>>9
親愛なる同士のいる北ちょうせんが理想だよ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:50.50
>>641
日本第一党

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:22:58.65
地方じゃ手取り10万いかない正社員も珍しく無いからな
そりゃ物が売れるわけないわな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:03.35
そんなに給与低くてイヤなら俺と結婚してくれ
専業主婦で何もしなくていいから

カネも欲しいけどイケメンと結婚したいって思ってるんだから、片方の願望だけ取り上げるなよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:08.92
>>422
本来違法な政治団体職員とかB枠採用者とかだな
政治団体職員とか違法な存在というだけあって定時どころか年でろくに出勤してないのに満額支払われたということで非難の的になったな
奈良の環境課とかw

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:10.59
遺伝と環境により人格が形成され、10代で人格は完成される
類まれなIQをもつ人間以外は、奴隷の子供が大金持ちになることは難しい
「どうちて、うちの、おとうさんは、こんなに、働いてるのに、小さい家しか、買えないんだろう」
という当たり前のことに気づけるかどうかにはIQが必要

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:20.05
>>684
それはね
住所移動があると暫く選挙できないんだよ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:24.01
>>524
実際転職組だから実感してるんだよ
バイト10年の経歴より正社員で3年の方が重視されたよ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:25.98
あまり大きな声で言えないが

高校卒業して最初に入社した近所の町工場なんだけど、
海外出張が多くてブルカラなんで出張期間=仕事が終わるまでというキチガイ日程で
ホテル代が1日1万円だったんだが、中国なんて当時3千円で宿泊できたんで差額はお小遣いにできて、
出張手当が1日3千円でいわゆる飯代だったんが、結局は飯代は領収書で落としやらで
例えば1ヶ月行きっぱなしだと出張手当だけで30万くらい浮いたんだけど、

今考えると税金はどうなってたんだろな・・・・・・・・

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:36.39
>>672
今の日本、どこの会社でもあることは、
残業を申請してばかりの社員は評価されないとか
そして一律の給料になっていく

サボった社員が得をし続けて崩壊したソ連と
同じ事になってる件
外国ならこの手の国はそろそろ無くなるけど
日本人マゾっ子体質だから

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:38.11
労働組合職員の方が給料いいんだろうね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:44.49
>>696
ほんとそれ
嫌な仕事はバンバン止めればいいだけ
皆がその意識を持てばそもそもブラック企業なんて存続できんし

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:44.45
自分の欲のためではなく、世のため人のため社会のために働きたいなら本望じゃね?
こういう環境を享受できるからこそ無職ニートを叩けるんだから

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:45.17
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎
がいるみたいだが、 正社員なんて意味あるの大企業限定だから。

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で
行ったほうがよっぽどマシだわ。

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:52.44
中小零細で年収350万とか

生活保護がいいやんw

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:23:58.71
トンキンじゃなく家賃の安い地方都市で働けよ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:08.04
洋菓子店とかエリアマネージャーくらいにならんとまともな給料もらえんだろ
お菓子屋の店長が友達だったけどバイトとかわらんくらいの給料だったらしいし
実際仕事内容も多少の金と従業員管理があるくらいでそんなにかわらないし

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:08.42
まじめに疑問なんだが…今の給与が高い低いで不満があって、それを変えるために政治ってすごく遠いだろ?近いところから変えていけよ。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:10.97
底辺ほど自民党支持の謎
非正規社員の8割が自民党支持らしいwwwww

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:13.28
無趣味の寮生活派遣が一番金貯めれるんじゃないか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:16.52
>>694
サビ残だらけの日本でなにをおっしゃいますやら

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:17.47
>>678
ええ、そうなの?
でもボーナス100万円くらいでたんでしょう?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:19.39
じっと手を見る

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:22.66
>>22
自民から雇われた法人さん?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/10/15(金) 08:24:32.16
そうだよ
氷河期世代の不遇が議論されると気にさ

やたらDappiとランサーズとネトウヨが「氷河期世代のほとんどが正社員」とか言って誤魔化すが、正社員でも手取り12万円ボーナス無しとかめちゃくちゃ低賃金な事が問題なのにさ
正社員の数で誤魔化すんだよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード