facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/10/15(金) 07:10:26.41
ドイツ人科学者による研究で、SARS-CoV-2コロナウイルスが目に侵入し、光受容体や網膜神経節細胞に感染することが明らかになった。
科学者らは、コロナウイルス回復者の中に目の不調を訴える人がいるのはこれが一因ではないかと指摘している。

この論文はプレプリントサーバーのbioRxiv.orgに掲載された。

科学者らは成熟した網膜オルガノイドをSARS-CoV-2に感染させ、その後のウイルスの活動と複製速度を一定期間観察した。
その結果、網膜細胞がコロナウイルスに感染することがPCR検査で確認され、その後の研究で、
網膜オルガノイドにSARS-CoV-2のNタンパク質(ヌクレオカプシドタンパク質)が存在することが明らかになった。

詳細な分析で視細胞と網膜神経節細胞にウイルスのプラークが見られた。
これについて研究者らはウイルスの繁殖場所を示していると指摘している。

またSARS-CoV-2は、網膜の炎症や光受容体の劣化を起こす、複数の炎症性遺伝子の発現を増加させることもわかった。

研究で、この眼の合併症の予防や治療には特別な薬剤は必要なく、
ウイルスが細胞内に侵入する際に通過するACE2受容体を阻止する抗ウイルス剤やワクチンが適していることが分かった。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202110158765663/

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:20:07.74
>>98
これマジか!?
二回目来週なんだが、マジで止めとこっかなぁ・・・

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:20:47.67
歯医者のクラスターを聞かないけどなんでだろう?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:20:49.86
インフルエンザだって
失明は稀にあるんやで

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:21:00.19
>>11
コロナは22度以上で不活化する事も言われてたが全く言われなくなった
本来夏に弱毒化するのに感染者が増えるカラクリを知られたら困る政府の陰謀
冷房で体冷やして免疫力落とすから

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:21:27.90
>>170
じゃあお前が実験台な

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:22:38.47
>>203
コロナ始まってからゴーグルつけてる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:22:58.29
毛細血管が詰まって血液供給が滞って色々障害が起きるんだろ?
眼なんて毛細血管びっしりやんけ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:23:03.40
>>197
マジで?周りは結構そんなもんなの?俺んとこが過剰なのか?コロナ以前でもゴーグルつけてたぞ
夏とかは汗かいて曇ったりするから一時的に外して汗拭いてつけてたりはしたけどさ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:23:32.82
>>198
イベルメクチンがどうとか言ってないで素直に眼科へ行けよ。
目の病気は進行すると厄介だぞ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:23:53.37
花粉症シーズンでもゴーグルしてる人をみることはない。かなり前に埼玉で1人みただけ。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:24:06.84
これは目から感染するという話ではない
新型コロナの症状として網膜がやられるという話
スレタイからおかしい

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:24:55.87
mRNA治験で視力低下した知人ならいるわ
睡眠障害や脳梗塞もいる。スパイク怖いな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:25:04.15
感染拡大防止のため、今後は、眼球にワクチン2回、左右1回ずつ接種でお願いします

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:26:05.30
花粉症も目がトリガーだよ。
花粉対策メガネすると鼻づまりが無くなる。
マスクは関係ない。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:27:30.24
>>211
ゴーグルは日常生活に支障あるからみんな使わないよ。
花粉対策メガネで十分効果ある。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:28:59.24
頭皮から侵入すんのも知ってんだよ!
じゃないと説明がつかん

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:29:42.48
>>203
滋賀とかで歯医者クラスターあったで

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:30:27.67
もうなんでもありだなw
つか、それただの老眼じゃね?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:30:50.57
>>217
だからあなたは禿なんですね!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:31:01.00
>>8
普通のメガネでいいですやん

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:31:48.16
>>218
知らなかった ありがとうw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:32:41.28
ど田舎でひきこもってる俺には
コロナウイルスなんて全く関係ない

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:37:07.91
>>102
どうしてそういう嘘を平然と言うんdappi?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:37:20.54
>>1これって中国で最初にMARSが出た!と情報を発信した眼科医師が指摘してたよな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:39:03.78
>>33
100均と2000円じゃ品質差は20倍以下だな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:41:52.15
誰でも知ってるやろ
アホくさ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:50:20.32
尿道も

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:51:06.29
>>1
武漢でコロナパンデミック起きた時、武漢の眼科医が言ってたよな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:52:18.18
ちゃんと伊達メガネ買ったけどマスクだと曇るから鼻マスクだわ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:55:54.62
視力の低下はコロナが原因だったのか。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:56:22.11
スレタイしか読んでいない人が沢山いる。
目に侵入したコロナウイルスが光受容体や網膜神経節細胞に感染することが明らかになったって話なのに。
「そんなの知ってる」って話じゃない。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:06.83
もはやオカルトとなにも変わらない

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:59:44.97
ガイジンは互いに至近距離で唾を飛ばして喋るからな。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:01:36.85
>>162
スプートニク(プーチンは元KGB)のスレを立てたいだけだろう
スプートニクをそんまんま使ってくれるのは、世界中の大手マスコミにはほとんどいない。
一旦ダミーをかませている。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:02:39.31
>>225
横山光輝の霊言か?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:03:49.94
抗生物質のない大正時代の
帽子、マント、円メガネ
はちゃんと感染防止の意味がある
ということです

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:21.69
>>40
飛沫では

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:04:43.68
>>236
いや死ぬ前の話
偉大な人だったんだなあ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/10/15(金) 10:24:21.85
あたかもワクチンが眼に影響しないことが完璧に解ってるかのような書き方だな。
まだ解ってないことが多いのに

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:02:35.17
>>24
TDN「センセンシャル」

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:05:35.91
>>2
足蟹

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:07:18.57
>>198
別の要因かも試練
眼科と脳ドックへGo!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:09:48.28
そうだとすると日本人の視力がコロナ禍で下がるはずだが
一応、視力は下がってるらしい

2020年度、裸眼視力1.0未満の小・中学生の割合が過去最悪。 - 視力ケアセンター
https://www.shiryoku15.jp/visiondata2018

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:12:28.21
>>6
基本は腸炎のウイルスで
正体は全身性の炎症で免疫と関係が深い
潜伏場所は腸と神経
ヘルペスとちょっと似てる

猫のコロナウイルス感染症FIPがやっかいで
FIPの疑いがあれば、どんな症状でも
FIPと言えばいいという話があるほど多彩な症状がある

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:14:42.13
カラオケ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:17:24.71
>>1
猫のコロナ感染予防にはインターキャット
(インターフェロンω)を点眼点鼻してる
ショーに連れて行く時はやってる
半日くらい予防できるので

一度、ショーで感染症を拾ったんだが
連れて行った猫は無事で留守番猫たちが罹患したorz
留守番猫は全員治癒してキャリアにならなかった

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:18:38.09
>>216
去年花粉症用眼鏡かけてたけど感染した
つけないよりはマシだと思うけど過信しては駄目だ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:19:43.99
痔になるかも😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:33:07.11
でもゴーグルして海パンで外歩いてたら職質するんでしょう?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:07:35.97
>>250
沖縄か夜の新宿ならワンチャン

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:07:39.73
細い目 (Schlitzaugen) の東アジア人に
感染者が少ないのはこの所為だってか。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード