facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/10/15(金) 07:10:26.41
ドイツ人科学者による研究で、SARS-CoV-2コロナウイルスが目に侵入し、光受容体や網膜神経節細胞に感染することが明らかになった。
科学者らは、コロナウイルス回復者の中に目の不調を訴える人がいるのはこれが一因ではないかと指摘している。

この論文はプレプリントサーバーのbioRxiv.orgに掲載された。

科学者らは成熟した網膜オルガノイドをSARS-CoV-2に感染させ、その後のウイルスの活動と複製速度を一定期間観察した。
その結果、網膜細胞がコロナウイルスに感染することがPCR検査で確認され、その後の研究で、
網膜オルガノイドにSARS-CoV-2のNタンパク質(ヌクレオカプシドタンパク質)が存在することが明らかになった。

詳細な分析で視細胞と網膜神経節細胞にウイルスのプラークが見られた。
これについて研究者らはウイルスの繁殖場所を示していると指摘している。

またSARS-CoV-2は、網膜の炎症や光受容体の劣化を起こす、複数の炎症性遺伝子の発現を増加させることもわかった。

研究で、この眼の合併症の予防や治療には特別な薬剤は必要なく、
ウイルスが細胞内に侵入する際に通過するACE2受容体を阻止する抗ウイルス剤やワクチンが適していることが分かった。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202110158765663/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:11:54.12
インフルエンザも他のウィルスも目から入る

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:12:08.88
何を今更。医療現場でゴーグルは当たり前。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:12:31.39
普通の風邪もインフルエンザも眼球から感染するよね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:13:02.90
影のたけしはずっと水泳のゴーグルしとけよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:13:04.16
言ったもん勝ちなんでもあり
コロナって一体なんなんやろね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:13:34.20
失明もいたよな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:14:00.75
時代はサングラスなのか
マスクにサングラスで一昔前の不審者だな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:14:43.07
近年俺の老眼が急激に進んだのはコロナのせいだったのか!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:14:53.56
>>6
ただの風邪だよ
前回のコロナパンデミックの
現在を見れば判る

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:14:56.05
始まってすぐ言われてたよね
武漢で最初に警戒を鳴らした医者も眼科でその人も亡くなって(中共に消された?)
でもなぜか長いことぴったり目から侵入することに対して注意とかがなかった

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:15:16.11
コンタクトしてるからセーフ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:15:39.71
コロナウイルスを最初に警告して死んだ医者が目医者。有名な話し。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:15:51.04
治療もなにも
視神経にダメージ受けたら回復しようがねーだろ
やっぱウイルス総量へらす方向じゃないととんでもないことになるぞこんなん

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:16:10.22
最初にコロナを報告した中国の医者も眼科じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:16:11.19
通勤電車w

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:16:12.73
マスクして眼鏡かけたらめちゃめちゃくもるんだが

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:16:40.16
やっぱ老眼鏡は100均だとダメね
2000円は出してちゃんとしたの買うか
眼鏡店で作ると全然違うね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:17:38.41
それ引きこもって近くしか見てなかったからだろ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:17:48.24
2020年12月16日のネイチャー論文

https://www.nature.com/articles/s41593-020-00771-8

新型コロナウイルスは、スパイクタンパク質の S1サブユニットを介して細胞に結合する。静脈内注射された放射性ヨウ素化 S1(スパイクタンパク質)は、雄マウスの血液脳関門を容易に通過し、脳領域に取り込まれ、実際の脳空間に入ったことが示された。

新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は、肺、脾臓、腎臓、肝臓にも取り込まれた。

鼻腔内投与されたスパイクタンパク質も脳に入りはしたが、静脈内注射による投与後の約 10分の1のレベルだった。


https://www.pfizer.com/news/hot-topics/the_facts_about_pfizer_and_biontech_s_covid_19_vaccine

> mRNA ワクチンは、
>コロナウイルスの表面にあるスパイクタンパク質を生成するように細胞に指示する
>脂質ナノ粒子エンベロープ(ポリエチレングリコール(PEG))を介して体の細胞にメッセージを配信します。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:17:57.72
>>18
2000円でちゃんとしてるのか

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:19:29.08
他のも入るから
何言ってんの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:19:39.28
>>1
Kファクターは日本人眼鏡人口だったか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:20:30.95
目は脳の一部
目までやられるなんて

タダの風邪厨は出てこいよ、オラッ!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:20:45.27
コロナ脳は保護メガネしないと
前から目から感染するって言われてたのにその設定捨てて
スカスカの不織布マスクしたら大丈夫!って勘違いしちゃって

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:09.69
マスクと同じくらいゴーグル一般化してくれんかな
味覚やられるより視覚やられた方が辛いんちゃう?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:12.09
マスク
意味なし

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:18.66
マスクしても意味ないじゃん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:31.01
ワク害の失明を珍コロのせいにスピン工作しはじめたか🤦

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:42.30
こえええけ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:57.77
>>1
め、目があぁ〜〜!!

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:21:59.04
ただの風邪でウザいんだよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:22:32.87
>>21
100均なんかとは比べ物にならんほどではあるな

仕事用に2000円の奴
通勤やお出かけには眼鏡屋で作った奴してる
こっちは乱視と老眼用

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:22:36.26
失明した人なんて本当に要るの?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:23:22.94
ワクチンで失明はちょいちょい聞くが

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:23:33.77
花粉症だって目をやられるし

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード