facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/10/15(金) 03:41:11.70
西日本新聞 10/14(木) 10:10

「ワクチンへの慎重な意見は口にしにくい」と言う男性。ネット上では反対派への暴言も少なくない=9月、大分県臼杵市
 9月30日、大分県の新聞に広告が載った。

 「本当に必要ですか? 子どもへのワクチン」。臼杵市の自営業男性(43)が呼び掛け、掲載費約115万円の半分は賛同者の寄付で賄った。

 「接種をどんどん進めて、早く普通の生活に戻ってほしい」。そんな考えが揺らいだのは5月末。政府が対象を「12歳以上」に引き下げてからだ。

 中長期的な安全性は? 副反応は? 次々に浮かぶ疑問。情報を探すうち、厚生労働省が発表する「接種後の死者数」に目が止まった。因果関係は認められていないが、9月12日時点で1190人に上る。一方、インフルエンザワクチン接種後の死者は年に数人。「そもそも未成年者の重症例は少ない。子どもに打たせるべきではないのでは…」

 市、教育委員会、PTA連合会を回り、市民に不安要素を伝えるべきだと訴えた。だが回答は「正しい情報を見て判断してほしい」。 正しい情報とは何なのか、自分が間違っているのか―。自問自答を繰り返し、思い至った。「リスクに関する情報が十分に届けられていない」

「陰謀論」は信じていない
 大分県内でも「12歳以上」への新型コロナウイルスワクチン接種が進んでいた9月、臼杵市の男性はチラシを手に中学校の校門に立った。子どもへの接種に疑問を投げ掛けるためだった。

 効果だけでなくリスクも伝えるべきだと悩んだ末の行動。だが、思いが募るほど友人は離れ、周囲の目を気にして父親は嫌悪感を示すようになった。

 ウイルスの存在を否定する荒唐無稽な「陰謀論」は信じていない。打つ人の判断も尊重している。それなのに、「ネットのデマに操られている」「非国民」といわれのない言葉を浴びせられる。リスクに対する慎重な姿勢が、国を挙げてワクチン接種を推奨する今の社会では、“変人扱い”されていると感じている。

 「ワクチンの安全性に重大な懸念は認められない」と強調する厚生労働省。接種後の千人を超す死者数について担当者は「注目度が高い医薬品では医療機関からの報告が増える傾向にある」、インフルエンザワクチンとの死者数の開きは「異なる医薬品を単純に比較できない」と解説する。「これが『正しい情報』なのか」。男性は納得できないでいる。

打つ派、打たない派が互いに敵視
 東京女子大の橋元良明教授(情報社会心理学)によると、ネット社会では、ある情報に同意見の人が集まる「エコーチェンバー現象」が起きやすい。そこで信じた情報は確信に変わり、時に反対意見を敵視する。これは打つ派、打たない派、双方に言えるという。橋元氏は「科学的なデータを基に国が説得力のある情報を出さない限り、意見の分断は続くだろう」と、「正しい情報」の必要性を説く。

 それが不十分な社会で、何が起きたのか。

 「1日100万回」―。ワクチン接種率の向上に懸命な菅義偉前首相が掲げた目標に向かい、各自治体は競うように接種を急いだ。

 リスクを懸念する長崎市の自営業女性(45)は、あいさつのように交わされる「ワクチン打った?」に気が重くなる。さまざまな理由で打たない人もいるのに、あたかも打つことが前提の空気感。加えて、政府は接種と行動緩和を引き換える「ワクチン・検査パッケージ」を検討し、社会もそこに向かっている。「当初は差別につながると否定していなかったっけ…」と当惑する。国際医療福祉大の和田耕治教授(公衆衛生学)は、ワクチンは個人が納得した上で接種するものだとし「国は安全性や効果について丁寧な説明を尽くすべきだ」と言う。

 福岡県の30代女性は、高齢の家族に配慮して接種したものの、ワクチンへの不安や疑問を口にしにくい社会に違和感が拭えない。「未知のウイルスへの恐怖は許容されるのに、なぜ、未知のワクチンへの恐怖は認められないのでしょう」

(森井徹)

 新型コロナウイルスの出現であらわになった社会のひずみ。衆院選を機会にその姿、在り方を見つめたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d29fe8e55a0445e4ef53d4589173467702977c7c
★1の立った時間
2021/10/14(木) 15:11:05.37

※前スレ
「ワクチン打った?」に私は気が重くなる…接種が生んだ分断★7 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634216439/

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:29:44.69
>>908
ほう、、強要されたのか?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:29:53.69
世間が自分の気に入る方向に流れないと分断とか言い出すの、もういい加減やめにしませんか?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:10.42
>>907
あんたほんとに医療機関なの?w

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:12.34
>>917
ガッ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:24.15
>>915
小せえ抵抗だな
盗んだバイクで走り出すより小せえなw

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:32.03
>>920
じゃあワクパスやめろよ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:34.57
嬉々として打ちませんって言ってるな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:30:49.78
自分だけ助かりたいから我先にと打ったら猛毒でした。
映画で真っ先に死ぬ奴のパターン

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:13.54
>>864
右翼も左翼も、国やマスコミを嘘つきとか捏造ばかりと
攻撃する人が多いのに、ワクチンだけは素直に信用する
のかね

まあ、普段から他の話題でも、国やマスコミの出す数字を
信じて生きてるならそれも有りなんだけどさw

先の政権の時も、公文書の改ざんとかで問題になって
いなかったのかね。そして、その政権の官房長官やっていた
人は総理になってワクチン1本打法やったのでしょ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:40.38
>>867
あーどこにでもいる
雑魚じゃん
コンセント抜くなよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:48.85
反ワクとかワク信とか相手をネットスラングで侮辱して悦に入ってるような程度の者の言うことは聞く価値もない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:52.30
🎩3回目を接種すれば、25人に1人が心筋炎になる。←💀

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:53.73
>>916
?重症化してアッという間に死ぬリスク
?他人に感染させて恨まれるリスク
?社会から置き去られるリスク
?3回まで国が金を出すのに、自分で打つ場合は自己負担するリスク

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:31:54.51
世の中70%は家畜の愚民だからな
与えられたエサをブヒブヒ言いながら食い続け養分にされるだけ

だから仕事も出来ないし稼げないしバカなんだけどな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:04.02
「打ったよー」でいい。もはやワク信はただの差別主義者だから気をつけなよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:09.36
>>898
大勢が打っている
だから自分も接種すべきだって帰結が
そこからどうやっても論理的に導けないんだけどw
やっぱワク信って頭悪いね

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:15.32
>>921
現実知らないって可哀想だな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:15.45
仕事してるやつは義務で接種するからな
役に立たないニートは打ちたくても打てないやろ
外が怖いもんなあ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:25.16
>>919
私は会社からも家族からも強要されてないから、
平和ですww

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:48.13
>>918
当然NHK受信料支払っているよな?
放送法の義務だし。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:50.30
ちゃんと自粛してるならワクチン打つ必要ないと思うぞ
俺はワクチン打った上でがっつり自粛してる
仕事は行くけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:32:56.90
>>916
それはおまえ個人のリスクであって、社会秩序崩壊のリスクとは違うんやで (草) 。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:00.87
>>936
何のために?効果ないと分かってるのに。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:07.33
>>929
それな。両者共に頭悪い事に気付いてない

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:07.75
>>218
言葉が通じるかわからないけど

論文に反論しろと論文ソースを提示→査読されていないから無意味
↑この流れなら査読されていないソースの提示が先だよ
ソースを批判するならソースをもって批判しないと説得力なんてないよ
それで自分のソースない妄想のソースを提示しろって実社会でやったら即クビ
社会人の基本だよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:12.32
>>755
反ワクの間で接種を強要する仕事を辞めようという運動が起こるのかもな
日本の反ワクは働いてない人間が多いけど

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:26.74
俺はたとえ法律でワクチン義務化されても打たないよ。俺の命は俺のものだ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:46.88
ニートの遠吠え
ワクチン打たず

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:51.17
反ワクチンってなんで被害者面が得意なの?
某国民そっくり

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:55.19
俺もネットで調べたから打ってないな
真実に気付けてよかったわ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:33:59.89
時候の挨拶みたいなもんで
会話のきっかけになるからな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:01.89
>>912
ワク信はブルートゥースと寄生虫に脳ハックされたゾンビロボになると聞いた🧟🧟‍♂📶🤖

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:02.19
>>940
コロナで社会崩壊すると思ってるの?w

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:06.85
>>937
そりゃそうだろう?
打つなと強要してるのはオマエなんだから。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:08.19
打っちゃった情弱は打った悔しさからの感情論だけで科学的根拠が全く示せないんだよなあ。
mRNAが猛毒で危険である論文やファイザーの資料がインターネットで揃うのにさ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:08.22
まわりが打って収束してるのに自分だけ安全でいようって根性が気にくわん

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:09.00
民主主義らしく多数決で決めればいい
どちらが正しいか
圧倒的にワクチン接種が正しいという結果になる

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:13.34
リスクに慎重といいながら打たないリスクは棚上げの件

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:19.04
早くコロナが収まってピンサロで若くてかわいい女の子のぉまんこペロペロ💕したいよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:31.09
>>931
これだけリスクがあるのに人類存続の為にワクチン打たないとか、反ワクはヒーロー過ぎるだろ。。。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:38.97
>>945
まぁ、法律でワクチン義務化なんてありえないけどなww
そもそも昔は義務化されてたのが、問題ありすぎて
義務化されなくなったのだから

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:43.32
ワクチン接種すすんだ結果韓国の三分の一ぐらいの感染者数になったし
大成功じゃん

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:34:51.46
反ワク野郎の脳味噌はアフリカ並みの知能しか持ち合わせてない w
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210925-OYT1T50040/

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:03.42
>>934
放送法も建前上はNHK存続を求める国民の多数意見により、受信料は義務化されている

当然、放送法に定められた受信料支払っているよな?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:09.26
>>868
無責任なことを言う医者のどこが名医なのかね?

>>875
中和抗体消えるとか頭から嘘書かれてもねえ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:14.13
まだやるんかぇ
よく飽きないなぁ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:16.99
>>955
キミ本当にバ力だねw
ワク信のレベルってこんなもん

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:18.39
肝炎ウイルスとかも、感染してから発症するまで十数年要するからな
「未知の副作用」が懸念されている人工mRNAワクチン、アジュバント取り込むとか
同調圧力の負けた腹いせに打たない奴を攻撃するとか、ある意味哀れな連中

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:27.00
ワクチン打ったらそのうち首になるんじゃないの?
昨日はJALがよくわからない感じで飛べてなかったが、あれパイロットが血栓で逝っちゃったとかじゃないの?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:47.47
未接種の輩をあぶりだせ!
あいつらは嘘つきだ、
会社で接種証明の掲示を求めよう!
未接種者を探せ!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:35:50.22
>>344
有休とって行けよ
副作用心配なら3日くらいとれよ
小さい子を持つママは旦那に休ませろよ
シンママは親や身内に助けて貰えよ
有休とれないような会社は労基行けよ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード