facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/10/15(金) 01:09:13.72
■NTTドコモ(2021年10月14日)
【お詫び/一部回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NHK(2021年10月15日 0時14分)
NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモで発生した全国規模の通信障害は、14日午後8時前に復旧しましたが、その後も通話や通信が集中し、混雑した状況が続いていて、通常どおりの利用ができるめどは今のところたっていないということです。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634223310/

★1 2021/10/14(木) 22:58:18.56

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:23:49.47
さっきまで繋がってたのにまた切れてる
家の無線LANがあるからいいけど、明日の朝もこれだったらやだなー

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:00.05
>>94
2時間57分で復旧しているもん

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:08.78
>>84
ビジネスだとライン使えない場合もあるよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:17.04
俺たち段々チャイナ母艦に近づいてるんじゃなかろうか…

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:22.24
何があったか言いなさい!

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:24.27
>>131
>>80じゃね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:35.92
>>90
普通に時報聞けたで

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:39.41
>>129
そんなこと言ってる人もいたね
ただの輻輳なのかな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:42.50
>>101
若い皆さんに担って行ってもらいたいと考えている

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:24:54.30
いつのまにかアンテナ4本に戻ってた 愛知

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:00.16
>>97
なぜdocomoだけ?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:05.79
>>108
エリアが潰れるならわかるが1ミスで全国規模の障害はお粗末だよなぁ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:12.78
明日はドコモショップと客センの連中出勤するの嫌だろうなぁw

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:13.39
>>117
こちら福岡 もう最悪ですわ
通話の発着信できない

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:29.07
んで何が悪かったの?
HDDが逝ったのか?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:31.37
順次って、1回線ずつ復旧させていってんのか?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:36.05
ヤフーカーナビ使ってる人困っちゃうじゃん

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:42.46
まだ繋がらないよ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:47.14
>>76
確かに3G/GSM優先にしてみたら繋がった
また止まるかも知れんけど

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:25:49.19
スマホナビは残存データで一応動いたわ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:03.32
都内(江東区)だけど、やっと全回復したようだね・・・
4Gでずっと繋がっててアンテナも最強の状態で安定した

さすがに通信障害の時間が長すぎた
もう二度とこんな事にならんようにしてくれ!
とりあえずドコモの中の人、お疲れ様でした!!
 

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:19.84
車インフラどんどん悪くなるばかり

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:24.05
>>85
MVNOは安定運用のとこ
元回線は今回みたいにドコモ様なら安心安全!て選択するとこのざま
個人的には元キャリア全部試してあうとYになった
格安なら一回線1000円以内だし、通信出来ないと死ぬみたいなのはケチらず保険掛けとけと

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:24.74
再起動したら4g+で繋がってた、つまらん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:27.10
>>111
何かオススメは無いかなと思ってね
ocnモバイルoneは550円で0.5GB通話10分無料の新しいコースが冗長回線には悪くない
今回落ちたがw

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:31.08
>>153
まだ終わってねえええええ!!!

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:34.08
>>117
これは障害件数だろ
人が多いから件数も多くてそうなってるだけ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:26:34.64
台湾侵攻でも始めるの?

日本も邪魔したらタダじゃすまないとかいってたし

まずインフラ通信から遮断するよね?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:16.99
直ったと思ったらまたダメになってるww
docomo株価やばいだろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:28.42
ハラキリバンザイ自公総員爆死2021オータムの

秋さ

おまえら自公政権におまえらの人生をレイプされまくりされ略奪された

被害者氷河期棄民無投票派層6800万人からのバンザイ反撃不能の反撃開始さ

ヘイヘイあべ自公!

おまえらは既に

しんでいる

ヒデブッ!
コレはテレビではやってないぜコレこそ真理だ

さっさとおまえら氷河期棄民無投票派層からの
アラーアクバルテイクオフさ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:31.90
ドコモ光だから?パソコンも
オンラインゲームも出来ない
Wi-Fiにも繋がらない
4G回線でここを見られるからまだいいけど

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:32.52
首都圏の鉄道止まった火災といいきな臭いな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:45.09
>>124
救急指定レベルなら24hだけど、今は入館に手こずりそうだね
こっちの総合病院は救急入り口から奥の通常ロビーへ行けるから、公衆電話まで辿り着くけども

仕事絡みの人達は、
『じゃあLINEで連絡しよっと』とは簡単にもいかないだろう…

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:48.61
>>161
下がりきったら買っておけばいいだろ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:51.00
とりあえずなんか食べるわ(´-ω-`)もぐもぐ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:52.41
>>160
北京五輪控えてて、それでは稚拙すぎるというか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:27:58.94
>>149
スマホナビも爆死じゃないかな?
一度電波切れたら暫く掴まないし

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:10.25
通話できない地域で単独自己で怪我したら
docomo死か

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:13.35
今度は高負荷の繰り返しで設備が故障したりして

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:16.64
順次回復って嘘だろ。全然繋がらねーじゃん。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:21.36
>>138
おお、さんくす

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:21.53
>>164
みずほ「せやなせやな」

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:26.86
>>153
どうせまた切れるよ。
この4時間何度も全回復からの通信遮断の繰り返し

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:27.30
全然直ってない

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:29.12
高い金払ってドコモ使ってんだから回線ぐらいちゃんと整備しろや

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:28:40.16
お詫びに5000dポイントよこせ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:09.55
東京千葉都県境、やっと直ったくさい?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:10.44
>>170 それな。救急車、パトカーも呼べない。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:23.29
>>160 ?日本から中国に海底ケーブル行ってるから切ったらこまるの向こうだが?w

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:27.90
みずぽ銀行「脆弱なシムテムだなw」

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:29.12
アベ自公総員下野決定ハラキリバンザイの

衆議院総選挙2021オータムの秋な

英霊達を舐め過ぎたようだな

アベ自公総員爆死からのバンザイハラキリ下野決定

コレ

マジな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/10/15(金) 01:29:36.87
>>170
緊急通報はできるんじゃないの?試してないけど

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード