facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ベクトル空間 ★
  • 2021/10/14(木) 12:04:54.85
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb73aa63ddbeb4e1f5f01ba733db7280ff9ce3d
(全文はリンク先を見てください)
野党は『国民の生活が第一』『命と暮らしを守る』『富の公平な配分』が政治の役割であるという政党。政治の基本原理を異にしているのだから、両者は根本的に対立する。そこを明確に打ち出さないから、国民が『野党って何をするの?』となってしまう」

■「何が何でも政権、という執着が必要」

 野党への支持が高まらないもう一つの理由として、小沢氏は“体質”の問題に言及した。

「何が何でも政権という執着がないから、『万年野党でいい』という雰囲気を醸し出してしまう。それでは国民はバカバカしくて野党に投票しない。現在のポジションを維持できればいいというだけならば、そんな政党は解散してしまえ、と国民が思っているから、支持が上がらないのだろう」

 野党共闘のための統一候補の調整も最終盤になってモ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:01:28.39
まぁ、小沢はよく分かってる

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:03:04.76
>>1
タダッピ??

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:03:22.66
>>3
オールスター内閣ってもてはやしてたマスコミ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:04:18.05
世間的には菅直人がやらかしたから民主党は終わったと認識されてるけど
実際やらかしたのって6割くらいは鳩山由紀夫だよな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:04:56.12
>>133
維新は修正案出して結構呑ませてる

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:07:52.50
ケケ中新自由主義経済信奉してる維新みたいな政党が
衰退消滅してこそ少しはマシな世になる

ベーシックインカム月6万で生活しろとか
ふざけとるよ維新なんか

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:08:03.25
>>1
枝野たちの内ゲバ体質に問題あるよな
敵よりも味方憎しの体質

何しろ自民党よりも山本太郎が憎いんだもんな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:11:11.76
>>1
小沢は毎度状況分析だけは正しいよな
やり方をいつも間違えるけど

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:12:20.21
全力で国難を助長させてそれを防ぐことを妨害するとか普通ありえねえよ
フィクションでこんな悪役政治家出したらリアリティがないってぶっ叩かれる

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:12:37.50
リッケンのあまりの惨状に匙投げたか

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:13:19.86
責任取らなくていい 好き勝手に夢を言える
一番美味しい 野党第一党のポジション

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:13:47.48
選挙になると現れる男w

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:14:04.63
貧困層やノイジーマイノリティの受け皿としてがんばれ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:14:59.60
>>141
日本改造計画のゴーストが竹中なのになぜか反竹中が崇拝する小沢という不可解

ここまで見た
  • 150
  • 転載
  • 2021/10/14(木) 13:15:17.97
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている.
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない.

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:16:41.01
万年野党でいい
ずっと参議院議員でいい

これやろ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:16:59.64
誰?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:17:15.22
汚沢みたいなのを見てりゃ万年野党にしとかないとと思うわな。税金使うのももったいないから国外追放でもいいいくらいだ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:17:36.54
日本の不幸は、正しい左翼がいない事

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:18:29.31
政権運営に頭を悩ませずに与党の出してきた案とマスゴミのスキャンダルを突っついたり反対を喚いていれば金と議員の地位が守れる楽な仕事なんだぜ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:19:01.49
自民のあらさがししかやってないからなw
日本のために何かやろうってのが何も感じられない

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:20:59.66
職業名はこのレスがついた時点では間違ってるので修正してほしいです
小沢一郎(無職) が正解です

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:23:01.42
>>157
それなら岸田文雄(官僚)となるのか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:23:37.71
>>1
>野党は『国民の生活が第一』『命と暮らしを守る』『富の公平な配分』が政治の役割であるという政党。

汚沢が共産や維新も含む野党全部ひっくるめた「野党の理念」とやらを勝手に語ってやがるよ
何様のつもりなんだろうなこいつ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:24:38.50
痩せても枯れても小沢一郎を元自治相なんて肩書で語らせるのは
小沢ほどの大物に失礼だろう。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:25:36.42
>>160
なら民主党時代にいい大臣になりゃ良かった話

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:26:36.59
不健康そうな顔つきだったが、元気だな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:28:11.86
>>150
やたら野党をマンセーしてるツイ垢も、金が絡んでそうだなwww

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:28:48.44
>>162
心臓に毛が生えてるし頑丈
憎まれっ子なんとか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:32:26.39
野党は自民党の議席を減らすためのツールだからね
ゴミでも需要はある
それくらい自民党もゴミだ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:34:14.95
立憲に限った話じゃないが野党も衆院選で過半数取れなかったら党首はじめ執行部や役員も全員降ろさんといかんよ
負け続けてんのにいつまで同じ顔ぶれでダラダラやってんの
そりゃ党内で何が何でも政権なんて意気込みになるわけないし有権者も万年野党だなコイツらってなるわ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:34:45.60
与党批判しかできないからな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:35:40.07
立憲の議員とかもう政治家とすら思われてないだろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:36:30.35
東北はガソプー以外全員当然危ないらしい

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:37:31.11
さすが選挙の天才小沢だな
何がなんでも政権を取るぞ
立憲支持者もこの選挙で大勝して
政権実現するぞ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:39:48.10
やる気無いのなら辞めて欲しいんですけど・・・

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:40:45.04
>>3
いつも思うんだが、副代表があれだけいれば代表代行なんていらないよな?

こいつら、肩書がほしいだけだよな〜

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:46:17.34
民主党船は船長が舵を取る

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:50:50.80
神は小渕より小沢が好きなんだろうな。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:51:43.55
>>1ド正論だな

有権者にとって野党議員は与党議員と違って
議席さえ取れればいいって奴じゃ駄目なんだよな

ノビテルや進次郎みたいな奴に自民公明以外で議席を取られちゃ
有権者にしてみたらたまったもんじゃない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:52:23.15
おそらく神様は小沢先生が大好きなんだと思うよ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:55:22.81
みんなdappiに洗脳されちゃってる

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:55:52.88
>>140
うちの選挙区、自民新、立民新、共産新なんだ…

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:56:38.38
こいつは過去二回自民党倒してるんだけど
そのあとなんもしないから二回とも短命内閣
勝ったら興味なくなってしまうんだろうね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:57:44.64
鳩山由紀夫クラスの神輿がいないから勝てない。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:58:52.11
あんたは野心がありすぎて嫌われたよね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:59:12.90
>>179
寄せ集めは得意だが内ゲバに弱い

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/10/14(木) 13:59:54.65
>>179
顔が怖いから裏方なんだろう・・・

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/10/14(木) 14:01:03.33
選挙をただの数字合わせゲームくらいにしか考えてない小沢一郎先生に言われてもねぇ
責任感のカケラもない相手に政治任せたくないでしょ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/10/14(木) 14:01:46.06
>>169
ガソプーもどうなの?
女優さんが対抗馬として出るとか
まぁ比例保険かけるんだろうが

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/10/14(木) 14:01:52.72
>>179
政権闘争が好きなだけなんだよね
政治家として有権者の望む仕事をしようってのが
はなから頭にない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード