facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 537
  •  
  • 2021/09/16(木) 07:24:15.16
猪苗代湖3人死傷 航行動画に音声「やばい」 ボート同乗者ら事故認識か 口止めもしていた
[ 2021年9月16日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/09/16/kiji/20210916s00042000072000c.html

 福島県会津若松市の猪苗代湖で昨年9月、プレジャーボートに突っ込まれた8歳男児が死亡、2人が重傷を負った事故で、業務上過失致死傷の疑いで県警に逮捕された会社役員佐藤剛容疑者(44)の船の同乗者が航行中に撮影した動画に、異変に気付いて「やばい」などと慌てる関係者の声が記録されていたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。動画には船がそのまま去って行く様子が写っていたという。

 操縦していた佐藤容疑者は同乗していた約10人に「何も無かったよな」などと口止めしていたことも判明。県警は事故を認識した上で隠蔽を図った可能性があるとみて調べている。発生当日、事情を聴かれた際は、全員が「気付かなかった」と説明。佐藤容疑者は逮捕後の調べに「身に覚えがない」と容疑を否認している。

 捜査関係者によると、今月6日が犠牲者、豊田瑛大君の一周忌だったが、県警に動画が提出されたのはその後だった。事故を起こした船の特定に至っていなかったが、動画をきっかけに捜査が進展。14日の容疑者逮捕につながったという。

 事故は昨年9月6日午前11時ごろに発生。佐藤容疑者はボートを操縦中、水上バイクにつないだ浮具に乗るため水面で順番待ちをしていたグループに突っ込み、瑛大君を頭部外傷で死亡させ、母親の両脚が切断されるなど2人に重傷を負わせた疑い。県警は15日、佐藤容疑者を送検した。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード