facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • noinnoin ★
  • 2021/09/16(木) 01:11:24.17
9月15日に送検された 東京都中央区の会社役員・佐藤剛容疑者(44)
2020年9月、福島県の猪苗代湖で大型ボートを操縦しライフジャケットを着け湖面に浮いていた男女4人を巻き込み、当時8歳の豊田瑛大くんを死亡させ2人に重傷を負わせた業務上過失致死傷の疑いが持たれている。

事故から約5時間後に撮影した映像には、警察から話を聞かれている佐藤容疑者を含む乗船していたとみられる知人10人の姿が。ボートの上で座り、位置などを確認している様子も見られた。

以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7288e7dddbe24f6a340b2c391c89e64d9987a9
カメラが捉えた事故から5時間後の映像 警察から話を聞かれる容疑者の姿 《猪苗代湖ボート死傷事故》
9/15(水) 19:25配信

参考)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb1d8d8ffaf84601e5ee14d37f0e378c2b18fdd
猪苗代湖親子死傷事故 動画に被害者らの姿 9/15(水) 18:02配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5939c6c49f373c210c2b353e0a87dfca8df3f6
猪苗代湖クルーザー3人死傷事故 事故当時10人乗船か(福島県)
9/15(水) 12:17配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c779028a8070f3c4e44ff763aa81a05c416c11e
航行時の様子 同乗者が撮影 猪苗代湖8歳死亡ボート事故
9/15(水) 12:03配信

https://www.fnn.jp/articles/-/238785
猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)
福島テレビ 2021年9月14日

1が立った日時 2021/09/15(水) 22:00:03.40

前スレ
【猪苗代湖ボート死傷事故】カメラが捉えた事故から5時間後の映像 警察から話を聞かれる容疑者の姿 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631710803/

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:21:38.77
>>668
ブレーキは電車の話な
舵を切ってもすぐには方向変わらないよ船は

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:21:38.82
とりあえずこのスレのニートは
【猪苗代湖ボート死傷事故】カメラが捉えた事故から5時間後の映像 警察から話を聞かれる容疑者の姿 ★2 [noinnoin★]
をよんで常識を身に着けてくれ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:21:48.08
>>4
無理 何皮算用してんの?あんなとこ空いてる方が悪いわ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:21:51.80
被害者 千葉県野田市
加害者 東京都中央区
加害ボートの同乗者が事故を撮影

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:21:53.85
車と違って持ってる奴が限られるからわからんよな
車みたいにずっと操縦してるわけじゃねーしょ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:22:39.92
すまん水上スキー擁護派は
誰かに雇われたの?www

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:22:50.78
>>65 被害者もクズなんで残念でした
同レベルだよこいつら

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:23:17.33
>>672
水の上はわかりにくいね、確かに。

遊泳禁止区域だと断言して騒いでる荒らし、本当迷惑だよなあ
徐行区域云々ってのはソースがあったと思う

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:23:33.94
うわー人は見た目じゃないって言うけど見た目そのままじゃん...

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:23:35.70
>>679
水上スキーじゃない
でっかいプレジャーボート

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:23:40.75
ちょっと前に漁船かなんかがはねてたけどその人もスルーだったし
オートとかになってんじゃね
知らんけど

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:24:23.67
>>677
これ一番の被害者は福島県そのものだわなw
コロナで自粛だ来るなって言ってんのに関東モンが無視してやってきて勝手に殺人事件起こしてくんだからw

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:24:24.55
車でも、ある日突然、変な人の自爆テロで加害者にさせられる
これは恐ろしい事

どっちが被害者なのか分ったもんじゃない

海外のように死んだ方の過失も
きちんと考慮される公正な国になって欲しいな

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:24:24.77
人が泳いでいる水域には近づいてはいけないし被害者叩きになってしまうから言い辛いけど、うちは「ボートから人は見えない」って前提で水遊びしてるわ。交通安全みたいに。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:24:42.59
>>112
父親が浮かんでた場所嘘ついてるよ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:25:04.76
同乗者がヤバいと言ってる動画があったってなw
気づくわけないとか言ってた5ちゃん探偵がまた負けたのか

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:25:13.96
>>688
嘘ついてたソースは?
そんな記事ありました?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:25:23.23
一緒に乗ってた奴らも同罪やないの?
コイツらは無罪なん?
それなら法律がおかしいわ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:25:26.87
>>226
完全にアウトだな
ようやく逮捕に至ったか

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:25:56.53
>>685
そう思うよね
被害者の子供は可哀想だけど

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:05.80
車みたいに衝撃があるとかすぐに分かるってないのかもな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:10.33
遊泳地区に10人乗りのプレジャーボートで突っ込むって精神構造からして逝かれてるな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:35.52
>>672 実際浮いてた場所が証言と違うんだよね 父親どうせ後から嘘ばれるのに浅はか 

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:36.27
>>10
この船って特定は早かったんじゃね?
後は誰が操縦してたかだろうけど乗ってたやつらもこの社長が操縦だと言わなかったのかもね
1年間捜査する必要が有ったのだから

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:38.91
>>522
遊泳禁止って遊泳者を守る取り決めであって、船舶の邪魔だからという理由じゃないだろ。
遊泳禁止というルールがボートを有利にする事はない。
航行不可の水域での事故なら悪質極まりないし、航行可能な水域でも責任はボートにある。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:26:54.83
自動車だと自賠責に入って任意保険に大半の人は入ってるけど
このての船はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:27:19.17
だいたいこのコロナ禍の中でよくアウトドアしようと思ったな
そのスタート地点からして理解に苦しむわ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:27:32.97
>>694
犯人は分かってたけど〜ってスレやでココw

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:27:44.55
>>697
自動車事故と違い物証が得にくい

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:28:09.20
>>674
だから予見できて事故を回避できる可能性があるから逮捕になったんだろう。
今のところ間に合わなかったはずだという説を肯定できる情報はどこにもない。
どの程度の過失があったかは裁判で明らかになるだろう。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:28:45.46
>>700
だから被害者も加害者も同類なんだよね
このスレでいきりたって加害者叩いて気持ちよくなってる奴らほんとアホだと思うわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:28:53.02
>>689
加害者擁護の嵐が勝手に負けただけだぞ
人のせいにするのいくない

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:29:36.38
>>670
桟橋や出てすぐの場所なら船舶もってるなら当然最徐行だろ
少なくとも被害者が水上レジャー待ちだったとしたら岸から遠くにはいないと予想できるからやはりミンチにするほどの速度は考えられん

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:29:37.33
>>697
当日調べてるよ血痕なり物証が無かったから同船者の映像頼りに逮捕したんでしょ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:29:38.72
>>703
警察の判断を盲進するのは良くないが
同乗者の動画けら救護義務違反なのは明白ではある

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:29:43.12
これでなんで逮捕まで一年かかったんだよ
まあ一年もかけたからには警察は是が非でも刑務所ぶちこまにゃならなくなったけどな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:30:16.65
あ 間違えた

猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)★2 [記憶たどり。]
newsplus/1631664026/

こっちのスレだった。   

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:30:36.16
加害者擁護派はソースも出せずイキリ散らしてるだけだもんなあ
質が悪いバイトを雇うなと

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:30:48.97
>>665
まずは小型船舶の免許取ろうね
話はそこから
ソース云々じゃねーの

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:30:52.02
剥き身でプカプカ浮いてても安全という危機意識の無さ
両親は自分達を責めるべき
割り箸事件と被るわ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:31:16.73
>>695
被害者達もボートで沖にやって来て泳いでたんだが

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:31:29.65
会社の整理に1年掛けたんだろうな、もうやっていけない

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:31:58.32
>>10
事故当日ボートは捜索受けてる
事故当日、社長も事情聴取受け同乗者たちも現場検証に参加してる

10人の同乗者たちが撮影していた複数の動画をもってしても
水上事故の立件は難しいって事だろう

しかも徐行区域の地図が誤っていた
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tuf/region/tuf-20210907-00004029

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:16.33
航行動画に音声「やばい」 福島・猪苗代湖3人死傷事故
https://nordot.app/810918481446682624

>操縦していた佐藤容疑者は同乗していた約10人に「何も無かったよな」などと口止めしていたことも判明。


酷い

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:21.32
>>715
資産も預金もとっくに移動済みだよ
自営ならなんとでもなる

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:28.14
業務上過失致死?
知人乗せたって言い張る状況で成り立つの?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:34.25
土木屋の社長なんかヤクザと変わらねーからな
舎弟乗せてオラオラやっての事故だろ
こんなアホは死刑にしとけ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:47.22
土建屋社長で地元議員とオトモダチ程度じゃ、警察も握り潰してくれないか・・

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:32:48.37
・高速道路で寝そべらない
・船が行き来している所で浮かない

>>711
同じ状況だったら貴方も轢いてると思うんだ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:33:00.61
>>712
妄想を断定して騒ぐ病人とか目障り過ぎw
健常者同士の話が羨ましいからと
出しゃばるな

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:33:10.43
動画あるなら悲鳴くらい入ってそうだけど

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/09/16(木) 05:33:17.45
>>699
船で漁業に損害与えると請求額がガチヤバイので真っ当なオーナーは保険に入る
レンタルも大抵入っているよ

あとな、お前等プレッシャーボート持ってないからって適当書き過ぎ
・トーイングボートの場合、舵切ったら即方向転換する、かなり機敏
・ブレーキはないが、プレッシャーボートならフルリバースでかなりの短距離で停止できる
・港とか桟橋付近はガチ危険だから遊泳禁止、自殺行為
・港とか桟橋付近は船の往来が激しいので徐行するが常識
・プレーニングするボートでは加速中は前方視界が悪くなるので前方確認必須

これくらい踏まえて書けよw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード