-
- 1
- 首都圏の虎 ★
- 2021/09/16(木) 00:32:28.74
-
日本の中心である東京23区には、高級なお店や高いビルが並ぶ都心エリアや、娯楽が豊富な副都心エリア、下町情緒あふれる城東エリアなど、魅力的な場所が多いもの。
東京23区内の中では、どのエリアが住みやすい街なのでしょうか? そこで、 「おうちパレット」が、現在東京23区に住む方を対象に満足度を聞き、ランキングを作成しました。今回はその結果をご紹介します。
東京23区、利便性の良いエリアランキング
まず、「交通利便性」についてお聞きしました。満足度がもっとも高かったのは「港区」でした。港区を通っている鉄道路線は、JRだと山手線・京浜東北線・東海道線などです。東京メトロだと銀座線、日比谷線、丸の内線、半蔵門線、千代田線など。都営地下鉄では大江戸線、都営三田線、浅草線などがあります。またゆりかもめでお台場方面にも簡単にアクセスできます。東京23区の中央あたりに位置するため、どこに行くにしても比較的アクセスしやすいと言えるでしょう。
次いで、第2位は「目黒区」、第3位は「文京区」、第4位は「渋谷区」、第5位は「新宿区」という結果になりました。
続いて、買い物などの「生活利便性」について尋ねたところ、満足度第1位となったのは「目黒区」でした。目黒区には駅近に喫茶店や雑貨屋が多くあり、生活する上で便利です。大きなショッピングモールはあまりありませんが、その分都心・副都心の喧噪が比較的抑えられており、生活しやすいエリアと言えるでしょう。
次いで、第2位は「渋谷区」、第3位は「品川区」、第4位は「杉並区」、第5位は「板橋区」という結果になりました。
次に、「娯楽の利便性」について満足度を尋ねました。第1位となったのは「渋谷区」でした。渋谷区は、渋谷駅や原宿駅など娯楽施設が多いエリアです。センター街や109、渋谷スクランブルスクエアなどの商業施設から、代々木公園といった大型公園まであり、子どもから大人まで楽しめるエリアと言えるでしょう。
次いで、第2位は「中央区」、第3位は「千代田区」、第4位は「目黒区」、第5位は「江東区」という結果になりました。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02fa072cc0c8e664246f2f50df983d9c5fae704
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02fa072cc0c8e664246f2f50df983d9c5fae704/images/003
★1 2021/09/15(水) 12:30:23.95
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631691030/
-
- 694
- 2021/09/16(木) 06:28:48.19
-
城があったような場所は攻められ難いよう坂の多い場所つまり快適に歩きづらい場所が多い。
-
- 695
- 2021/09/16(木) 06:29:02.53
-
>>689
江戸川沿いって決壊したら
江戸川区側はまだいいけど松戸側は大変だよな
お台場より標高低いんだよな、あの辺り
-
- 696
- 2021/09/16(木) 06:29:28.03
-
杉並、新宿、品川、目黒、港区に住んだが個人的には港区が一番だ。
-
- 697
- 2021/09/16(木) 06:29:52.46
-
>>692
それ、飽きるのはどこも同じなんじゃね?
-
- 698
- 2021/09/16(木) 06:29:54.42
-
奥多摩に住みたい
-
- 699
- 2021/09/16(木) 06:29:55.67
-
まーたマウント取り合ってるよ
醜いねえ
-
- 700
- 2021/09/16(木) 06:31:08.41
-
品川は御殿山とか超高級なところがあるね
行ったことないけどw
-
- 701
- 2021/09/16(木) 06:31:17.45
-
北区板橋区葛飾区足立区江戸川区以外
-
- 702
- 2021/09/16(木) 06:31:19.77
-
>>687
元首相の影響未だ止まずかも
ちょっと独特なプライド
-
- 703
- 2021/09/16(木) 06:32:13.13
-
目黒区なんて急坂だらけだし、道幅狭い路地ばかりだしどこが住みやすいんだ?
自転車なんて電動しか乗れんぞ
-
- 704
- 2021/09/16(木) 06:32:31.13
-
>>700
周りはスラム街だからコントラストがいいね
-
- 705
- 2021/09/16(木) 06:32:38.60
-
>>698
奥多摩いいね
-
- 706
- 2021/09/16(木) 06:32:41.60
-
世田谷区だと三宿の世田谷公園のあたりが一番いいように思うんだが、
やっぱ交通の便が悪いという評価なのかな。
-
- 707
- 2021/09/16(木) 06:33:33.56
-
>>703
目黒川の谷は深いよね。
中目黒から代官山上るのも祐天寺上るのも大変だ。
-
- 708
- 2021/09/16(木) 06:34:24.11
-
>>584
亀戸じゃ参考にならんだろ
ほとんど千葉だもの
-
- 709
- 2021/09/16(木) 06:34:32.58
-
23区全部で住んだ訳じゃないのにどうやって評価すんの
イメージ?
-
- 710
- 2021/09/16(木) 06:35:28.01
-
>>687
神楽坂好きな人は麻布十番も好きそう。
-
- 711
- 2021/09/16(木) 06:35:34.04
-
こういうのって大雑把に区で分けるけど、区でもエリアや沿線、最寄の駅で全然違ってくるよね
何が何でも港区がいい!とかいう人達向けなん?
-
- 712
- 2021/09/16(木) 06:35:35.98
-
都内なら大体何処でも良いんだが鉄道や商業施設近隣だけは喧しいから絶対駄目
少し離れた所ならおk
-
- 713
- 2021/09/16(木) 06:35:59.24
-
×住みやすさランキング
○住んでほしいランキング
-
- 714
- 2021/09/16(木) 06:36:03.48
-
五つの区に住んだけど大体住めば都だな
駅から遠いとか職場から遠い都下のほうがストレスになる傾向
-
- 715
- 2021/09/16(木) 06:36:25.82
-
>>677
昔は水商売の女が一杯住んでたとこだけどな
-
- 716
- 2021/09/16(木) 06:36:53.43
-
>>689
異常気象で年々線状降水帯が増え台風の進路も変わってきたからな
もうそこに家を建てたりマンション買ったりした人達は手遅れだがこれから東京に住むのに荒川近辺や城東を選ぶのは馬鹿
-
- 717
- 2021/09/16(木) 06:37:00.95
-
住みやすさっていうか大まかにいって新宿が好きか渋谷が好きか池袋が好きかでどの沿線に住むかが決まるだろ
例えば、新宿が好きなのに田園都市線沿線を選ぶのは悪手
-
- 718
- 2021/09/16(木) 06:37:32.00
-
>>695
5mとか3m水に沈むから、マンション3階に避難しろって台風の時書き込んでた
あの辺住んじゃだめだよな
ニューヨークでもハリケーンでやられたのは地下住まいの貧困層だから
-
- 719
- 2021/09/16(木) 06:38:25.75
-
さんずいがつくエリアは住んじゃいけないエリアだって聞いたけどなぁ
-
- 720
- 2021/09/16(木) 06:38:45.38
-
>>670
碁盤の目エリアは徒歩時間が長く感じるよな
坂道多くてもくねくね曲がり角が多いほうが飽きない
城東地区はまだまだ準工業地帯も多く
住宅、工場、中小企業ビルがごっちゃになってるけど
西側エリアなら住宅街と商業地域がきちんと分かれてるかな
-
- 721
- 2021/09/16(木) 06:39:20.76
-
>>715
芸能人が好きなイメージだから人気なのかね
-
- 722
- 2021/09/16(木) 06:39:25.62
-
>>698
奥多摩だと思っているところは
奥多摩ではないのでは?
軍畑過ぎて奥多摩町に入ると本気でなんもないぞ
青梅まで降るか
ダム超えて丹波山村まで行くかしないと
-
- 723
- 2021/09/16(木) 06:39:28.90
-
>>699
普通にどこが住みやすいかを正直に言ってるだけなんじゃないの
そう聞こえちゃうってなんか有るのかね
-
- 724
- 2021/09/16(木) 06:41:09.96
-
東京って、
関西や北海道からのおのぼりさん大杉
-
- 725
- 2021/09/16(木) 06:41:17.99
-
>>701
荒川区もいれたほうがいいよw
-
- 726
- 2021/09/16(木) 06:42:23.46
-
>>722
いや、自給自足みたいな生活がしたいので合ってる笑
-
- 727
- 2021/09/16(木) 06:42:52.63
-
>>723
「マウント」という言葉が広まるまでは
露わにされなかっただけです
ヒエラルキーの話をせねば息つまるのかくらいの人は多かった
最近は毎年水害があるから、その観点ができたけど
-
- 728
- 2021/09/16(木) 06:43:17.53
-
>>661
千代田区と比べるのはハードルが高すぎる
台東区の道路整備の完成度の高さは千代田区中央区に次ぐくらいだと思うよ
港区とかはまだ未整備の部分が多い
-
- 729
- 2021/09/16(木) 06:43:27.22
-
東京は一度水害で危険になったところはすぐ対策取られる
金はあるから
-
- 730
- 2021/09/16(木) 06:43:44.98
-
>>4
坂下のスラムは水没するから注意
-
- 731
- 2021/09/16(木) 06:43:48.32
-
目黒区は坂道が多く、川っぺりは下町のイメージ
有り余る金があったら住みたいとは思わないなぁ
-
- 732
- 2021/09/16(木) 06:44:29.53
-
>>724
東北人が1番多い
関西だと大阪名古屋福岡など東京以外にも選択肢あるけど東北は東京1択だから
仙台とか広島くらいの規模だし
-
- 733
- 2021/09/16(木) 06:45:46.31
-
>>729
そんなわけはない
どうやったってどうにもならないところなんていくらでもある
-
- 734
- 2021/09/16(木) 06:46:33.51
-
>>732
そもそも東北は人が少ない
だから総体的に関西や西日本が多くなる
-
- 735
- 2021/09/16(木) 06:46:49.67
-
>>661
東京なんてこんなもんよね、区画整理されてない住居が残る場所は普通に昔の家があったり栄えてる部分から少し歩いたらそんなもん。
ただその規模がばかでかい
-
- 736
- 2021/09/16(木) 06:47:25.28
-
>>708
千葉から気軽に自転車で都心に出られる?
まぁ行こうと思えば行けるだろうけど
-
- 737
- 2021/09/16(木) 06:47:41.26
-
>>728
関東大震災後1番に作ったんが上野浅草通りの鉄橋
いかに重要かってことよね
だけど東京といえば映る雷門を
自社の示威に使おうとする頭上の大看板のせいで
景観は散々
覇権争いや893に美的感覚は無さげよ
-
- 738
- 2021/09/16(木) 06:47:42.34
-
>>709
自分は10キロ以上散歩するのが趣味だから23区は一通り全部回ったよ
駅からの距離や公園、商店街、学校、公共施設の場所もチェックしたり
街の雰囲気がどの区も違うから楽しいぞ
-
- 739
- 2021/09/16(木) 06:48:02.00
-
>>729
治水を勉強したほうがいいな
すぐ改善出来るほど簡単ではない
何十年何百年かけて工事しないといけないから大変なんだよ
だからハザードマップの表紙にわざわざデカデカとここに住んではいけませんと注意書きしてる
-
- 740
- 2021/09/16(木) 06:48:15.27
-
東京は水害と戦ってきた都市だからね
荒川放水路なんてそれこそ積年の「荒れ狂う川」隅田川を治める望みをかけた明治以来の世紀の大事業だった
-
- 741
- 2021/09/16(木) 06:49:26.19
-
駅前だけのイメージで書いてるレスが結構あるが駅まで徒歩一分とかそういう物件に住まないとあんま意味無いよな
そもそも住みやすさっていかに自分に特化してるかが全てだから感性が違う人とは絶対に分かり合えない
-
- 742
- 2021/09/16(木) 06:50:16.94
-
>>730
ほう、いつ水没したのかな?
-
- 743
- 2021/09/16(木) 06:50:20.08
-
善福寺川が氾濫した時も地下神殿作ったし
このページを共有する
おすすめワード