facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/09/15(水) 21:16:16.97
次の首相となる「ポスト菅」を決める自民党総裁選。その告示が9月17日に迫っている。

そんななか、Twitterでは「#こんなひどい政治ははじめてだ」がトレンド入り。「#最低最悪の首相」というハッシュタグとともに歴代首相の”懐かしい”写真が多数投稿されるなど、盛り上がりを見せていた。

そこで、女性自身では2000年代の「がっかりだった歴代首相」についてのアンケートを実施。ランキングを作成した。回答したのは男女150人。結果は、以下の通りだった。

【2000年代の歴代首相のなかで最も「がっかり」だった人は?】(回答:2021年9月9日〜9月12日)

1位:安倍晋三(26%)
2位:菅義偉(24%)
3位:鳩山由紀夫(13.3%)
4位:菅直人(11.3%)
5位:野田佳彦(9.3%)
6位:麻生太郎(8%)
7位:森喜朗(7.3%)
8位:小泉純一郎(3.3%)
9位:福田康夫(0.7%)

“栄えある”「がっかりだった歴代首相」1位となったのは、安倍晋三前首相(66)!

森友学園問題や桜を見る会などの不祥事に対する説明責任を果たしていないことや、新型コロナウイルスの初期対応に関する不信感が拭えなかったようだ。選んだ理由について、以下のようなコメントが寄せられていた。

「不祥事が多かった」(30代女性・会社員)

「森友、加計、桜を見る会などの問題から何の説明も無しに逃げまわっているだけだったので」(60代男性・会社員)

「森学園の問題もそうだが、コロナウイルスに対しての初期対応に、問題があると思う。もっと慎重にやるべきだった。出始めに、中国からの出入りや、プリンス号船の対応に問題あり」(30代女性・会社員)

2位は菅義偉首相「自分の意志で発言していると思えない」

続いて、2位にランクインしたのが菅義偉首相(72)。安倍前首相との差は、わずか2%だった。

新型コロナウイルスや東京オリンピック・パラリンピックへの対応や判断力に対して、不満の声が多く寄せられた。

「自分の意思で発言していると思えない」(30代男性・会社員)

「膨大な数の自宅療養者を出したから」(50代女性・パート)

「やることなすことすべてガッカリ。国民の気持ちに寄り添えない本当にガッカリな人。日本の未来が真っ暗になったような気持ちになった」(40代女性・専業主婦)

そして3位にランクインしたのが、鳩山由紀夫氏(74)。民主党に対する期待を裏切られたという思いや、公約を果たしていないといった意見が多かった。

「マニフェスト通りに行かず、政権を後退しても醜態を晒しただけでただただ虚しかった」(10代学生)

「民主党に期待したのですが、、ガッカリ!」(40代女性・パート)

17日の告示まであと2日。「ポスト菅」となる新首相は数年後、「がっがりだった歴代首相」にランクインしないといいのだが――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc68c3d9703ec66be578974afdf35e3a4589d6e
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631703866/

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:36.66
いい加減下痢は逮捕しとけ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:40.14
>>424
自民党政権のほうが遙かに長いんだからそれはない

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:53.63
安倍と菅のワンツーフィニッシュか
まあ妥当だな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:54.88
個人的には菅義偉かなぁ
期待が大きかった分かなりがっかりだわ

逆に民主党には全く期待していなかったからがっかり感はゼロだな
そんな中で野田佳彦はある意味ヒーローですらある

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:58.88
>>545
で、どういう風に日本が壊れたん?カスw

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:00.35
嫌いなのは森と麻生。こいつらの時代はイライラしっぱなしだった。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:03.42
あべちゃんは納得だけどガースーはご時世がな
自分なら5位以下だな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:04.25
>>152
民主党が決めたこと。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:05.62
アベノミクスの弊害

「アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた」

読売

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:06.13
ルーピールーピー言ってないで安倍カルトの当面の敵は河野だろw

惨敗なの見越してるのかな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:11.40
>>547
国会で安倍さんは
森友で134回
桜では118回も嘘ついてる
こんなひどい首相はこれまでいなかった

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:15.86
>>4
そもそも「がっかり」だったら、あれだけ選挙で連勝できないでしょ。
それが全てだよ。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:33.96
麻生って総理してたっけ?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:37.06
善人がなる職業じゃねえな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:42.43
>>553
たとえば?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:56.26
派遣制度を作って日本をぶっ壊した小泉はランキングに入らないの?
一緒に派遣制度作った竹中は、派遣会社の会長だろ?おかしいよな?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:59.93
>>10
こういうのは間近な人ほどランキング上位に行きやすいからな

がっかりさで言えばサッチャーの真似で日本を復活させようとして
見事に失敗してむしろ多くの禍根を今なお日本に残している小泉の方ががっかりだわ
安倍より小泉の方が日本に与えた悪影響は大きいよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:05.92
偏向報道

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:10.65
まあ妥当

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:13.28
>>563
両名とも舌禍が多かったね。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:22.47
8年も続いたカラクリを解明せなあかんて

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:36.25
>>565
ミンスの奴隷あべ池沼ww byバカウヨ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:39.60
>>571
善人と評されてた小渕や大平があの最期だし。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:51.05
>>570
リーマンショックの頃、一万円ほどの定額給付金を配るのに1年くらいかけてたぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:56.87
女性自身とか草
反日マンコに改名でもしてろ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:10:59.91
言ったこと一つも実現できてねえしな
つうかネトウヨ釣りがうまいだけ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:26.42
断然、鳩山かと思ってた。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:35.40
>>551
消費税上げたのは野田じゃなくて安倍聖帝なんだが

てめえ記憶障害かよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:39.54
>>552
もっとしたたかにしてくれてたらね…

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:48.10
安倍かよ
ガッカリするほど期待値高かったか?
民主党だと思ったのに

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:49.97
>>584
なんでそう思った?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:58.35
>>7
アベガーwww
ネトウヨガーwww

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:00.88
期待をしなければいい

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:03.73
こういうのあまり意味ないな
歴代で好きな首相を挙げろと言えば同じような顔ぶれが並ぶだろう
せめて両方同時に聞いて、「嫌い」から「好き」を引かないとな

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:17.43
>>10
ガッカリっていうのは期待との落差をいう。
森元は小渕死去の棚ぼた総理。
でも、総理になる前は進め!電波少年なんかで気さくな面も見せて好感度あったんだが。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:17.63
とてもいい
世の中の全てにアホフィルターがかかったとあきらめたが、まだ闘えるな
嘘っ気なしの呼吸で、嘘とアホに囲われた氷壁を溶かすんだ国民よ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:20.82
あへすがでツートップ
他は浮かばない

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:22.61
あっはっはっは、まあそうだろうねえwww
自称愛国者ネトウヨどもが顔真っ赤にしてスレで咆哮しているが
そんなもんだってw だってアベノミクスといったって
庶民は豊かになってないもん。むしろ困窮しているよね。

アベレジームの年代の格差社会で金持ちが豊かになるってことは
とりもなおさず大衆がその分、それ以上に貧しくなるってことさ。
だって全体のパイがそんなに増えないんだから。階級闘争はゼロサムゲームさ。
豊かになったのは声のデカい上つ方、政官財の上級国民どもだけってこと。
(そのメディアのHYPE、イリュージョンに幻惑されていた
 マルクス主義の用語でいえばルンペンプロレタリアートの
 自称愛国者ネトウヨども、チミらは豊かになったかい?
 いや、ネット上の設定とかそういうのはいいからwww)
まあ、煎じ詰めれば上級国民たちの搾取や収奪強化のことを
現代では「景気回復」というのだそうだねえ。詮無い世の中だ。

さて景気回復といえばこれは小泉構造改革のときも
随分と言われたものだよな。
あ、小泉大帝、8位にランクインですか、なるほどねえ。
小泉構造改革のひとつの要因が国民支持、その国民支持の根拠が
90年代の慢性不況を終わらせたってレジェンドだよね。最長の景気回復時代だって。
神武景気だか岩戸景気だかいざなみ景気を越えたとかなんとかあったよね。
でも実際の街場の経済はどうだった? ええ? 氷河期世代諸君!

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:23.54
雑誌のアンケートなんて信じる奴おるの?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:31.48
アンチが多いのは人気者の宿命

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:42.51
がっかり度で言えば福田かなと
菅直人や鳩山由紀夫は予想通りだった

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:42.76
失言王の森だろ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:44.58
>>589
うわー!統一協会だあ、キムチ臭い!

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:50.02
アベは期待した以上には活躍してる
期待値が高すぎるでしょ
がっかりなのは断トツでスガでしょう

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:50.98
田中角榮、中曾根以降あたりからしか知らないけど
1位 宇野宗佑 女性スキャンダル
2位 森喜朗 ちゃっかり平成おじさんの後釜についた 問題発言
3位 菅直人 東日本大震災を起こした
4位 麻生太郎 民主党に負けた
5位 羽田孜 記憶にない

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:54.95
https://youtu.be/OyWPOXHz56M


ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:55.71
>>1
首相=害にしかならんゴミ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:58.18
>>551
消費税を上げると外人さんが安心するから株価は上がるんだよね

これも安倍聖帝の功績

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:13:02.12
>>584
だよなwww
その次がカン

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:13:04.41
>>584
鳩山が国会で119回嘘ついた
って話は聞いたことないなぁ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:13:05.24
菅首相は会見が下手
国民がこの人の言うこと聞かなくてもいいという雰囲気になってしまった

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:13:06.29
>>1
ぇええ!!
1位安倍さんはないやろ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード