facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ベクトル空間 ★
  • 2021/09/15(水) 20:59:01.03
https://www.sankei.com/article/20210915-T7BHSQV63ZKUPKJXYC6RWCBJZ4/
(全文はリンク先を見てください)
自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬を表明している
岸田文雄前政調会長を支持する陣営の選対本部長に谷垣グルー
プ(有隣会)代表世話人の遠藤利明元五輪相が就任することが分
かった。麻生派(志公会)に所属する甘利明税調会長は顧問

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:08:44.79
杉村太蔵&舛添 「石破茂は自民党内で人望が全く無い。大嫌い。」

【動画あり】 杉村太蔵 「石破茂は舛添以下のクズ、とにかく嫌い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598690961/


この対談、石破って売国政治家の度量の無さとか人間的な卑しさがよく出てる


https://twitter.com/FreeTweet000/status/1278205861987405825
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
杉村「2016年協力してほしかった」
石破「あなたは閣僚やってないから言える」

杉村「これが石破さんなんですよ!二度と票入れないってなる!」

強いww


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3



石破ってアスペだと思う
「空気を読む」という事が一切できなくて、「俺が」「俺が」ばっか
石破みたいに、徹頭徹尾、自分に有利な言動しかしない人間は頭悪いんだよ
他人が自分をどう評価するのか客観視できないみたい

28+795

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:05.61
総裁選だけしか見ていなくてその後の選挙に勝つ気ゼロなんだな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:16.66
完全に麻生派の次世代争いじゃねえか、河野vs甘利

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:09:37.41
国民に不人気な汚職甘利を重用するとか、内ゲバ用の論功行賞に適ったものを人事に据えるだけで
岸田も国民への意識が乏しくなんも変化ができねえってことだな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:11:16.00
>>42
衆院大惨敗が見える

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:12:55.44
>>110
ベテランは落選しないだろうし
こうなったら若手がどうなろうが知ったこっちゃないんだろ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:14:06.32
>>111
じゃあそも菅を変える必要なかったんだよなあ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:14:59.99
老害 VS 若手になるのかな?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:16:10.30
>>112
菅は駄目だよ
ハマのドンに自民党議員は全員落とすって宣言され実際小此木は政界引退だし
間違いなく菅は山本太郎相手に大敗するよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:16:11.87
進次郎、石破に比べたら100倍マシ。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:18:07.08
>>114
横浜市長選は自民分裂がそもそもの敗因だし
そのうえイケメンの医師とか誰もかなわないだろアレ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:19:41.57
甘利なんて犯罪者扱いされて表舞台から遠ざかった
奴なんだけど、大丈夫かな
岸田って戦略が弱いね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:19:44.59
甘利さんって結構年いってんだ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:20:03.82
>>116
ハマのドンが自民党議員は全員落とすって宣言したのは昨年11月な
それを受けて自民党は分裂したのよ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:20:10.02
遠藤は去年に続き今回も本部長やるんか

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:20:24.92
爺かよwww

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:21:13.43
ジジイばっかり

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:21:27.74
>>119
じゃあ出た小此木がダメだっただけじゃん

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:21:33.61
>>114
地元だが、山本なんて泡沫扱いだぜ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:22:37.78
>>124
え?山本太郎マジで神奈川2区から出るの?
コレに関しては俺の想像なのだが

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:23:29.57
甘利と河野は親父の時代からの因縁だからな
原発政策も正反対じゃこうなるわな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:25:04.01
なんで傷物しかいないんだよ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:25:58.19
山本太郎は安倍の山口4区で立候補しても面白くなりそうだな

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:27:14.59
おじいちゃん会

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:27:42.00
甘利、下村
やめろよ!まんま犯罪者じゃん!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:28:59.72
>>99
高市か岸田を派閥として支持だが河野に票を入れることも容認してる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:30:34.95
>>131
まあそうだろうな
何せ細田派のプリンス福田達夫が謀反を起こしちゃったから

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:35:18.31
汚職議員を集めて次の汚職の相談ですか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:37:03.10
岸田で決まりか

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:37:27.31
甘利で大丈夫なん?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:37:42.06
安倍のケツなめ済みの証やね

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:39:43.22
岸田は操り人形だからねぇ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:43:36.06
>>1
アウト

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:44:42.55
とりあえず衆議院議員60人のうちの3分の2は高市確定

>>99

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:45:29.56
ゴミを一度箱に戻して
これは新鮮なアイテムだおという毎度おなじみの腐れクズ詐欺党の行事

くるくる回して配置順番を変えてるだけで中身は同じゴキブリ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:47:07.83
甘利って義理人情あるから、一生懸命やるだろう。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:48:28.33
>>132
福田は岸田だってよ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:48:55.35
高市はとにかくイキリ散らかしてバカウヨ党員を呼び寄せるデコイ役
その証拠に高市を支援してる有力者は安倍晋三だけ
細田派の中核や安倍の周囲はみんな岸田についてる

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:51:04.06
甘い利権がなぜ政府構成員たる大臣職ではなく
党の役職なのかもテロ犯罪党という証拠のポインヨ

うははww

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:55:57.40
3派閥連合か

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:56:21.21
麻生は河野岸田どっちが勝っても安泰かな
安倍は高市に入れ込みすぎて負けコースっぽい

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/09/15(水) 22:56:37.47
高市早苗候補の勢いが止まらない!


自民党総裁選の立候補会見の視聴回数
高市早苗候補

9月13日15:00、144.8万回↓
9月14日22:00、180.4万回

河野太郎候補

9月13日15:00、18.2万回↓
9月14日22:00 20.3万回




78514717521

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:11:02.29
>>142
福田は頭良いな。進次郎とはレベルが違う。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:21:33.66
新自由主義を止めて利権政治にするんだろ
tpp破棄して農家保護とか

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:29:06.99
尾崎ビル時代から知ってる岸田文雄さんへ。

このコロナ化で次の政権は、短命に終わる可能性大だ。
仮に岸田さんが、総裁になり選挙で横浜みたいに大敗北すれば、おのずと岸田政権も短命政権となる。

そう 岸田さんは同じ過ちを犯そうとしている。それは、焦りだ。
安倍政権で外務大臣が板につきようやく国民に知られ人気も出てきた矢先に、党三役に固執した。
その結果、今の不人気へと繋がってしまった。

今回も焦ったあげく、貧乏くじを引く事がどれほど愚かな事であろうか。
ここは100代目 女性初の総理 に乗るほうが賢明だ。
なぜなら、高市政権の次は岸田政権しかないからである。
高市早苗のバックにいる安倍さんに恩を売るのも良策だ。

第二の石破茂である河野太郎が、高市早苗に負ければあとは、勝ち目はない。
つまり、岸田文雄は徳川家康でないといけない。鳴くまで待とう ホトトギスである。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:30:54.42
岸田さん、だんだん自滅していってないか?
最初は一番まともだと思ったのに

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:31:04.35
60歳以下を起用すべき。やる気無いな。変わらない政治は要らない。

ここまで見た
  • 153
  • あわ
  • 2021/09/15(水) 23:31:08.21
爺の爺による爺のための政治

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:32:53.73
金子勝が河野石破を応援してるなら岸田が正解だな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:33:29.67
選挙情勢あまり芳しくないの?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/09/15(水) 23:34:19.61
おじいちゃん、おばあちゃんの政治をしたほうがいい。
選挙に絶対に行くのはじじばばだからw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード