facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ベクトル空間 ★
  • 2021/09/15(水) 20:52:06.87
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

1の立った時間 9/15 14:37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631694326/

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:19:54.66
今の若い人は立憲民主支持が多いから10年すれば政権交代かな。それまで今の枝野蓮舫さんあたりが残ってくれれば良いよね。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:06.41
厳密な調査(笑)してこれかい!

立憲民主の他の議員さんに聞きたいんだけど、誰か枝野の暴走を止めるひとはいなかったのか?
とりあえず今の立憲民主党の議員さんの仕事は枝野と鳩山と菅直人を止めることだぞ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:25.63
反ワクデモの集合体かよと思ったなぁ
選挙カーで出てきたらエビフライ投げられる勢いの痛い集まり

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:54.21
>>579
つ ガソプー

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:21:22.86
立憲民主党にとっては無党派層、というか日本人は”ネトウヨ”ってことなんだろう
支持されようなんて気はサラサラ無いってこった

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:22:57.87
枝野代表「首相退陣追い込み成果」

あれ?総裁選は政治空白だって喚いてなかったっけ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:25.23
ゴミ箱の役割しか果たしていないのでゴミクズが減っていると言う事なんだろ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:32.98
地方じゃ自公と相乗りしてるような党
誰が信用するかよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:57.99
あんなマニフェストを発表したら下がるわ
今の最優先はコロナと生活の立て直しが急務なのに具体的な策は言わずに司令塔を任命しますだし
しかも力入れてるのはLGBT関連
LGBTは少数派で尊重はするけど一般人からしたらあまり大声で権利主張されても口には出さないだけでウザいってのが本音だろ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:59.16
>>579
蓮舫や小西もよろしくね
まともな人間なら所属してらんないだろうな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:24:05.23
>>578
若い世代ほど自民党支持だろ
別に自民支持じゃないが嘘はいかんよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:25:38.32
>>585
知事選とかなら関係無いぞ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:26:14.17
最近の枝野の政策が

LGBT、モリケ、夫婦別姓、スリランカ、外国人参政権とか

日本の経済や安全保障はどうでもいいような

意味不明な事ばっかりしか言っていないから

そりゃ支持率落ちますわ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:27:21.54
>>578
あのな、学業・就職・自立、あらゆるフェーズで若者程現実を見なきゃいけないんだぞ?
今日日、小学生ですら立憲の悪態無能っぷりを嫌ってるってのに

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:29:05.29
>>588
そうだな
若い世代ほど右傾化が進んでて立憲とか共産は支持されない傾向ある
なので共産党は支持者の高齢化で危機感を持ってて若い世代をどうにか取り込みたいってのが最近の傾向だな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:29:44.09
欧米中心の国際社会は、「おい日本、LGBT(性的少数者)問題やれとか差別の話を」
なんだと思う。でも日本で生活する日本国民の関心は別の所にあると思う。
上がおまえら関心を持てっていうところと、下が気になってるところは別。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:31:02.19
だって公約が夫婦別姓やらLGBTやら不法入国者保護やらだもの
どこ向いて政治やってるんだって話

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:32:05.95
>>2
お前ら惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人極左テロリストの方がどーするんだよ?w
ネトウヨ連呼してたら支持率下がってんぞw

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:32:17.80
これから結婚する若い人には重要だろ。こういうのが若者を引きつける政党だと思う。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:32:53.56
>>592
共産党はまず看板掛け替えないとあのまま没落するのが既定路線

公明党と共に消えていくのが宿命だよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:33:14.00
調査して対策をとって初めて支持率はあがるもので
調査を進めても支持率はあがらない

もちろん枝野が言う「全国民が求めるモリカケの調査」を進めても支持率は上がらない

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:36:17.24
立憲民主党が支持率が下がる一方なのは、
枝野幸男と蓮舫がいるから
で、枝野幸男と蓮舫が消えたらどーなるかというと、
それでも立憲民主党の支持率は上がらない
まあ、下がるスピードは緩和するから、
枝野幸男と蓮舫はこの世から消えた方が立憲民主党にとってはプラス

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:37:30.19
>>592
右傾化じゃなくて、現実問題としての選択だろ…
国の状態の影響をもろにかぶる層が、民主系や共産らのお花畑で踊ってるだけの政党を見てどう思うかだよ
選挙権を得る年齢の若者の立場で経済と安全保障を維持どころか悪化させようって連中を選ぶわけがない

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:39:09.72
まともに政策で戦わない屑政党に支持なんてある訳ねーだろ。

マジで立民議員は基地外かノータリン。

批判してりゃ支持集まるとか本気で思ってる時点で、議員辞めろ、屑ども。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:40:27.47
何故もくそもねーだろ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:41:12.85
モリカケだー夫婦別姓だー
あとなんだ、ジェンダー平等、LGBT、学術会議の任命拒否とか入管の死亡事故とか9条護持とか?

それらが響く人たちは最初から野党に投票してるっつーのw
馬鹿だよねー

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:41:22.93
>>12
あとは、子供のまんこを舐める権利を守ろう!
ってそれじゃあ、支持されるわけ無い。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:42:24.61
>>599
辻元と有田ヨシフも大きい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:42:44.97
>>590
日本学術会議の6人任命に安保法案廃案もあったよw

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:44:41.58
LGBT担当大臣とか活動家向けの政策ばっかり出されても一般人ドン引きなんだよなぁ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:47:42.66
>>605
共産党の検閲役就任の安住検閲官を忘れないでえ〜

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:48:59.74
どんな党の世論調査だよww 政権交代なんかねえよ。たぶん菅でも負けてるやろ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:49:26.71
ホモレズ変態党潰れろ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:49:31.91
立憲民主党の政治家がテレビに出てくると、胸くそ悪くて腹が立つニダ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:50:09.17
【国内】 外国人参政権でネット署名  東洋大・金教授ら★2 [09/15] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631674129/


【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

危険!外国人参政権
livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:02:33.72
現状が一番快適な代表がいるからな
そもそも支持率を上げようと言う気が無いw
ま、あってもそれの優先順位は低いわなwww

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:11:00.77
調査してろ。政治に関わるな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:11:22.25
>>603
これな
今の置かれてる状況が全く理解できない、そうなると政権を取ったら要所要所で同じようにやらかしかねない


野党(反自民の受け皿)として仕事しろよ、こいつら

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:12:12.64
そもそもこの非常時に衆参ねじれなんてありえねえわ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:13:35.55
アベ政治がどうのこうの の頃から
「憎しみ」とか「怒り」で有権者を煽ろうとするのがもう嫌で嫌で
一般人はそんなに毎日マイナス感情に燃えて暮らしたくないんですよ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:15:08.25
>>530
そんな冗談誰も笑えない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:17:29.61
>>599
むしろ、立憲民主党はその二人で何とか持ちこたえてるんじゃないの
その二人がいなくなったら、誰を支持すんの?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:20:32.32
>>1
1ヶ月前は「これまでになかった風が吹いている」って言っていたじゃんwww

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:22:13.14
いいよいいよ
もっとモリカケやるって言ってろ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:28:18.30
共産党と組んだと言うことは中道層はもう捨ててるんだろうね。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:31:23.18
此処で何故と言う疑問が出る段階で、もうダメなんだよ。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:32:00.28
少数の困った人たちの声を大きく代弁
大量の氷河期は無視

まあ日本人の為に動くことはしたくない人たちだろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:33:05.46
枝野氏「菅政権退陣追い込んだ」 立民代表、結党1年で強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/a879a38ab5b8bb3786371740169eb33260665ee8

邪魔しまくって追い込んだで!
ってアホやろ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:34:09.32
ある意味、高市の戦略こそ野党が取るべき戦略なんだよ。
あれくらい思い切らないと崩せない。
パヨクは馬鹿だから分からないだろうけど。

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:34:40.93
自民の花火にみんなうっとり
やっぱうめえよ自民は

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:37:47.19
なっとうでも食ってろw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:39:46.81
>>549
バーカ。
対案は政府自民党が考えるものだ。
これだからネトウヨは困っちゃうんだな。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード