facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ベクトル空間 ★
  • 2021/09/15(水) 20:52:06.87
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

1の立った時間 9/15 14:37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631694326/

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:32:50.55
>>530
小沢とかそう言う問題じゃないからw立憲は共産と手を組んだ時点で普通の日本人からは支持されないからw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:34:22.69
>>536
去年、岸田さんは減収世帯への30万円支給を提案してたんだよ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:36:24.72
>>538
どっちにしてもキューピーは終わり

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:36:58.98
>>1
枝野は党首としては無能だけど自民党応援団としては有能だよな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:38:18.87
名称と顔を変えないと無理だと思う

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:39:41.14
>>174
こいつら頭おかしいのかな?

少数派「も」見捨てない政策は重要だが、有限の時間と労力を使って少数派「だけ」を助ける政策アピールしてどうするんだよ…。
結果こそが重要なんだから、少数派無視してひたすら人気取りで勝った上で、獲得した権力使って少数派助ける方が正しいんだぞ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:39:45.75
余計な事ばっか公約して馬鹿じゃねーか、
コロナと景気対策と飲食業への偏った配分の是正だけでいいんだよ
それ以外は余計なことをするな

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:40:22.07
最近やったことを思い出すだけでいいのに、アホなのか?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:43:02.52
なぜもなにも提案しないもの。

「自民の反対」という批判だけなら小学生でもできる。
案を出せ。

案すら出さずになぜ点数が稼げると考えたのか。そっちのが不思議だよ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:43:08.70
明日は野田聖子も総裁選出馬会見や
これで自民は女性が2人も出る
もうどっちが進歩的リベラルか分からんねw
立憲ちゃん、空気のまま衆院突入して壊滅しょ−

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:44:56.06
自民がなんの成果も出さずひたすら国家破壊してんのに
政権交代出来ないなんてもう終わってるなこの国ww

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:46:17.92
>>546
立憲支持者の意見を全員分いれただけ、マジで空気読めてないわ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:46:26.95
国民全員に10万円、貧困世帯に30万円くらいぶちあげろよ
99%の日本人は夫婦別姓なんぞに興味はないと気付け

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:46:41.61
共産社民れいわのゲテモノと組んだり
信者にしか支持されない枝野内閣の政策見て
あっやっぱ自民だわ、って思ったんだろ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:48:57.34
与党が悪いところは悪いと思うけどそれをあげつらうだけで
野党に変わったらここが良くなるという考えが全く出てこないから

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:50:52.28
共産党とくんだからそうなるだろ、
誰が今の世の中、共産主義国にしたいんだよ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:52:54.83
立憲民主党は共産党の傘下に入ったって認識だよ。
共産党に媚びてるとこしか見えないから

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:54:31.15
立憲民主党 「あらゆる差別の解消のために国内に人権機関を設置し、多文化共生社会を実現します」 [307982957]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631677564/

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:55:32.47
自民にも入れたくないから維新に入れるしかねえな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:55:41.05
共産党と選挙協力するからだよ

共産党アレルギーを甘く見てたな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:56:49.57
与党になんでもかんでも反対したり同性婚とか夫婦別性実現とかがメインの主張なら
万年野党で給料もらい続けるスタイルって事でしょ
それで良いんじゃないの

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:00:44.44
もともと落ちるほどの支持率なんてねえ
それが立民

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:03:00.76
LGや森 桜 スリランカがメインって無理だろ
それは枝どころか葉っぱ幹や枝の政策を言ってくれ頼むから

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:07:18.69
LGBTとかフェミニズムとかマイノリティが喜ぶだけのクソ政策やめろよマジで
海外でもこういうポリコレ的な理念や活動は結局は金持ちの売名アピールにしかなってなくて
ポリコレその物が嫌われ来てるのに

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:08:02.98
野党になってから今までかなりの時間があったのにも関わらず全く成長が見られない残念な枝野くん
相手の失策(菅くんの退陣)で支持を得られるのではなく
相手関係なく支持率を上げることができない
永遠と無理だな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:08:24.78
あれだ、カミカゼ五輪の開閉会式を企画した連中みたいにあえてカオスを作り出したいのだろう

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:10:03.08
政権取ったら安倍と菅を批判します!なんて公約で支持が上がるわけねーのよ
オカマとフェミの優遇も追加で☆、とか国民の大多数はそんな市民運動どーでもいーのよ
わざとか?わざと支持者の幅を狭めてやってるフリを続ける方針なのか?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:10:37.19
永遠に調査しててくださいwww

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:11:25.75
>>567
無責任に野党やってる方が美味いんだと思うわ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:13:09.53
政局難の火事場泥棒にすぎないだろうに
スケベ根性丸出しで全く何も反省していない、変わる気すらないことを自分たちが発露しまくってるからだろ
自分たちが国民から支持を受けるどころか嫌悪あるいは憎悪されてるってことに気がつけもしないんじゃな

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:14:59.54
こんどはLGBT担当省ってwww

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:16:08.79
支持率ねぇ、低くても高くても左右されないわ
だってマスコミ嘘つきだもん。
それに立憲民主党?どーでもいいよ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:16:27.19
党名が悪い

自らは立憲と言ってるが、マスコミは立民と略する

これだけで別の政党に見える

さらに言うと、選挙の際、自民に比べたら立憲と手書きで書くのは面倒
アホでも書ける党名にしていない時点で戦略を間違えている

ま、国民民主と立憲民主が統合して民主党かそれに代わる簡単な党名の党を再び作らない限り、万年野党のままだなwww

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:16:35.68
まあ与党になりそうだなら必死だよね
野党じゃないと仕事大変だから

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:17:27.31
>>1
革マルが支持母体の枝野

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:17:51.24
夫婦別姓

LGBT

モリ・カケ・さくら

さすが立憲民主の優先事案

最優先事項は

コロナ対策

経済政策

安全保障

が ないと支持率落ちて当然

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:19:16.77
ナチ労のイメージしかない社民水ぽたん
反ワクがめだつれいわ支持者のネット行動
それと並んで独裁連投のしい
立憲はもう終わってるな

雁首揃えたと思ったあの並び写真
上がるはずないだろ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:19:54.66
今の若い人は立憲民主支持が多いから10年すれば政権交代かな。それまで今の枝野蓮舫さんあたりが残ってくれれば良いよね。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:06.41
厳密な調査(笑)してこれかい!

立憲民主の他の議員さんに聞きたいんだけど、誰か枝野の暴走を止めるひとはいなかったのか?
とりあえず今の立憲民主党の議員さんの仕事は枝野と鳩山と菅直人を止めることだぞ。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:25.63
反ワクデモの集合体かよと思ったなぁ
選挙カーで出てきたらエビフライ投げられる勢いの痛い集まり

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:20:54.21
>>579
つ ガソプー

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:21:22.86
立憲民主党にとっては無党派層、というか日本人は”ネトウヨ”ってことなんだろう
支持されようなんて気はサラサラ無いってこった

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:22:57.87
枝野代表「首相退陣追い込み成果」

あれ?総裁選は政治空白だって喚いてなかったっけ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:25.23
ゴミ箱の役割しか果たしていないのでゴミクズが減っていると言う事なんだろ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:32.98
地方じゃ自公と相乗りしてるような党
誰が信用するかよ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:57.99
あんなマニフェストを発表したら下がるわ
今の最優先はコロナと生活の立て直しが急務なのに具体的な策は言わずに司令塔を任命しますだし
しかも力入れてるのはLGBT関連
LGBTは少数派で尊重はするけど一般人からしたらあまり大声で権利主張されても口には出さないだけでウザいってのが本音だろ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:59.16
>>579
蓮舫や小西もよろしくね
まともな人間なら所属してらんないだろうな

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:24:05.23
>>578
若い世代ほど自民党支持だろ
別に自民支持じゃないが嘘はいかんよ

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:25:38.32
>>585
知事選とかなら関係無いぞ。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:26:14.17
最近の枝野の政策が

LGBT、モリケ、夫婦別姓、スリランカ、外国人参政権とか

日本の経済や安全保障はどうでもいいような

意味不明な事ばっかりしか言っていないから

そりゃ支持率落ちますわ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:27:21.54
>>578
あのな、学業・就職・自立、あらゆるフェーズで若者程現実を見なきゃいけないんだぞ?
今日日、小学生ですら立憲の悪態無能っぷりを嫌ってるってのに

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:29:05.29
>>588
そうだな
若い世代ほど右傾化が進んでて立憲とか共産は支持されない傾向ある
なので共産党は支持者の高齢化で危機感を持ってて若い世代をどうにか取り込みたいってのが最近の傾向だな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード