facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/09/15(水) 20:40:34.65
国内のビール類市場規模は1994年をピークに、様々な理由(若者のアルコール離れ・飲酒人口の高齢化・酒類の多様化など)が重なって、
2005年から2017年まで13年連続で市場が減少しており、今後もさらなる市場の減少が予測されている。

「ビール離れ」が叫ばれ始めて久しいが、定量的なデータが実際にそれを裏付ける結果となっている。

 厚生労働省「国民健康栄養調査」の1997年と2017年の飲酒習慣率を比較すると、男性はすべての年代で低下し、女性は20代〜30代の若い年代で低下している。
一方、男性の若い年代(20代〜30代)にも目を向けると、飲酒習慣率はなんと半分程度に低下していることもわかる。
https://www.mylifenews.net/drink/2021/09/-the-drafty-1.html
https://www.mylifenews.net/drink/upimages/20210914beer_sijo.jpg
https://www.mylifenews.net/drink/assets_c/2021/09/20210914beer_insyu-thumb-430x269-271352.jpg

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:10.34
>>112
気持ちが軽くなるんだよ。寝るとこまで飲んだらだめだけど、その手前なら楽しい気分になる。
ワクワクとは違う楽しさ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:22.39
>>15
これな

でも私はアルコールに夢中
略してある中

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:24.42
>>21
今買えるのはこれかなあ
ttps://shop.fukumitsuya.com/products/3430

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:24.68
酒に逃げなくてもやること多いからね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:26.05
健康志向で立派やん

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:33.65
>>1
酔っ払いがウザいから飲まなくなった🤗

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:41.93
おー、いいことだね。
わしは禁酒して3か月目の30歳男。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:45.54
酒やってるやつは大体クズのイメージ
飲酒運転やったりするのは酒やってるやつと相場が決まってる

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:56.05
酔ってる時間って一日の貴重な時間を無駄にしてない?
酔ってる時間を違うことに使いたいわ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:57.88
>>1
アル中の子供が親に直接ぶつけられないストレスを発散するスレ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:57:59.23
酒飲まないと出世できないとかアホかよ
コーラしか飲まなくても出世できるって
監事や送迎役かって出ることで飲みつぶれてるバカより出世が早いよ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:04.33
真面目人間増えたよな
考えるとテレビがアホで自由な時代と比例してないか
今は真面目な番組ばかりだし
子供の頃から機能的に育てられ機械化人間になってないか

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:04.93
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/9920/01.jpg
上級者には、これを渡しておこう

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:16.68
高いし健康に悪いしで飲まなくていいなら飲まないほうがいいだろうな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:17.64
>>86
中毒と依存性はちがうっしょ

まぁ依存性の意味でアル中と言ってるってことはわかるけど

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:21.53
ゲームでストレス解消が多そう
ガチャは麻薬

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:23.56
パチンコもソシャゲも依存性あるから禁止しよう
酒もタバコも無くていい

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:23.66
サントリー許せない

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:25.75
酒のんで腹割って話さないと信用できないとかいうやついるけど自白剤でも使えばいいんじゃねーの?といつも思うわ
そもそも酒関係なしに学生時代の友人は信用できるけど大人になってからの関係は利害関係が絡んで心の底から信用できん

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:27.77
若者の数が減っているのだから
当然でしょ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:29.16
>>134
ロゼシャンパンは用意してあげなよ。
まさか口を開けばビール臭い女と夜るの?吐き気するw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:32.62
酔ってる時間は人生の無駄にしか思えん
現実逃避

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:33.99
毎日晩酌して一日をリセットできる酒飲みを羨ましく思うけどな
酒を飲まないからこそ不健康な食生活になってる人も多いと思う

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:41.11
>>143
酒なくてもワイワイ出来るけどな。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:41.27
>>156
もう原液飲んどけよ
アル中は

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:41.89
>>1
いいじゃん飲まない方が。
おれは飲むけど。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:51.67
酒に弱い親父も辛いことを忘れたいからて感じだったからなあ
何もいいイメージないわ好きで気持ちよく嗜めてる人はいいけど

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:53.70
健康で何よりです
酒もタバコも害でしかない
バランスの良い食事と、安全な水分
健やかに

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:53.74
>>131
素晴らしい流れだと思うけどな
ソシャゲに課金しても寝たばこで火事にはならないし
飲酒運転死亡事故も起きない
若者は賢いわ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:56.45
いい傾向じゃん
アルコールは毒物

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:58.32
野蛮人

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:58:58.91
ジュース大好きチョコ大好きスイーツ大好きだけど、アルコールだけは甘いのは遠慮しとくわ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:02.36
この2年外で飲んでないな
家飲みが楽だし安く上がるしいいことだらけ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:02.82
けど飲んだらぐっすり寝れるから健康にいいかもよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:11.82
酒飲んでうだうだみたいな非生産的な事をしてる場合じゃないよ、日本は

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:13.47
酒なんて無趣味のボンクラが仕方無く飲んで酔ってただけっしょ
現代人は多趣味でやれることが沢山あるから酔っぱらってる暇なんてないよ
時間の無駄だわ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:15.22
給料の若者離れと思うんですけど

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:22.45
酔ってる姿ほどみっともないものはない

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:24.86
酒も楽しめないなんて可哀想なやつらだな


と思ってるジジイ世代こそ気の毒と思ってる賢い若者

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:32.05
>>102
子育ては楽しいが酒と両立してしまう
>>112
楽しくはないが何というか飲まないと落ち着かない、何をやっても酒が脳裏にちらつくというか
>>128
知らんが調べてやってみる、酒飲みながら

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:34.96
>>134
そらそうだなオルゴールなしでパコれないしw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:36.65
あ、でもノンアルコールビールは毎日飲んでる。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:43.98
>>150
酒なんて20代で卒業する時代だよな
人生に悪影響しかないって普通は理解できて止める

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:49.93
マジレスすると
投資と筋トレに向かっているのである

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:59:54.79
>>167
乗りが違う
ネジが緩むと言うか
酒飲めないのに誘うと来る奴も居るし

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:02.64
>>177
体内でアルコールを処理してるから実はぐっすり眠れてない。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:02.71
>>93
タバコは喫煙者減らすために税金上げたんと違うの?
税収云々で値上げしてたのなら、値上げしたら禁煙する奴出てくるに決まってるのに、
それを分かってないお馬鹿さんが税率いじってたってことになるで

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:05.57
>>95
クラフトビールの専門店とかは?
代官山のスプリングバレーブリュアリーとか
コロナ明けたら行ってあげて
じゃないと潰れるから

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:10.23
若年層ほど貧民まみれだし当然
たいしたもんだわ自民党って

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:17.73
>>134
オルゴールがどうしたって?

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:00:20.45
アルコールは社会で許された合法麻薬
脳が麻痺してるだけで目の前の問題は変えられない

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード