facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 110
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:42:25.50
自民公明支持者が
必死で共産党を叩くほど、今の与党はボロボロ。

なので、TBSは体制側に媚びて
この重大な選挙前の時期に
デマゴーグを流した。

「謝れば良いんでしょ」という態度で
重大な事をやらかして「お咎め無し」というのは
放送法の観点から見てもダメ。

社長が辞任して、再発防止と「放送法」の遵守、コンプライアンスを守る
それくらいは約束すべき。

キューピーがスポンサーとして耐えられないと判断したのは当然の事。
キューピー自身は自民公明支持でも、コンプライアンスとして
デマゴーグを流すテレビ局の番組に金を出すわけにはいかない。

むしろキューピーはは被害者なのに、追い詰めたら
番組が潰れるぞ? それでいいの?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード