facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • パンナ・コッタ ★
  • 2021/09/15(水) 20:30:48.94
他方で、東京都は6583床のコロナ患者用の病床を確保しているというが、実際に使われているのは、3754床にとどまっている。2829床が「幽霊病床」とされる。

 民間病院と言えども、コロナ患者を受け入れる責任はある。厚労省が、新たに病床を確保した病院には1床につき最大1950万円の補助金を出しているほか、空床でも1床につき1日7万1千円の補助金なども出しているからだ。

 田村憲久厚生労働大臣と小池百合子東京都知事は、こうした実態を問題視。コロナ患者を最大限受け入れることを要請し、正当な理由なく要請に応じず、勧告にも従わない場合は名前を公表する姿勢を見せている。しかし、厚労省関係者は「実は医師会が病院名の公表には執拗に反対している。その結果、コロナ患者の受け入れが進んでいない」という。

続きはこちら
https://dot.asahi.com/dot/2021091000084.html?page=1

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:49:51.43
医師会くそしぎやろ…お前らのせいで自殺した人いると思うぞ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:49:55.51
こんなバカな医者たちに2年も自粛生活を強いられている日本人という馬鹿たち

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:49:57.65
>>632
そもそも医学部定員に圧力かけてたのが医師会
(くわしくは「医学部 定員 医師会」で検索)

もともと日本は医者の数が少ない。
人口に対する医師数をみると、ドイツやノルウェーの半分しかいない
既得権益者たちが新しい医学部を作らせなかったからだ
遠隔診療についても医師会が長く反対してきた

夜や日曜は休んで救急は受けない
年末年始は長期休暇で遊興三昧
重病は診ない、当然コロナは診ない
開業医は美味しいところ取り

今こそ診療報酬をコロナ関連に傾斜配分して、その分その他の診療報酬下げるべき!!
今後は感染症対策できない病院は営業禁止の法律作っとくべき

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:02.53
>>2
優勝

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:06.61
じゃあカネ返せよw
やらずぶったくりだろソレ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:07.27
公表とかどうでもいいから補助金返還させて逮捕しろよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:07.73
>>6
wikiにページできてた
外しまくりのただのトンデモさんじゃねえか

イードンは、イギリスにおけるCOVID-19のパンデミックは、2020年10月に「事実上終了」し[13][14]、感染の「第2波」は来ず[1][15]、健康な人がSARS-CoV-2ウイルスを拡散することはないという虚偽の主張を行った[16]。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:10.18
>>633
OM「ワシらへの税金じゃからもっと払えやwwwww」

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:19.25
カースト最上位の医者がやってるなら

底辺の俺らもいいんか?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:50:21.90
これで怒ってる奴って飲食店の時短協力金にも高すぎるとかずるいとか言ってる奴らだろ。すまんな毎日自由に遊んでるだけなのに月に180万も貰っちゃって。
おまえらずるいとか詐欺だとか言う前にどうやったらもっと稼げるか考えた方がいいよ
まぁ無理だよね笑。せっせと働いて税金おさめて俺の時短協力金にしてくれ。悔しかったら協力金とめてみろよ笑笑

ここまで見た
  • 646
  • 2021/09/15(水) 21:50:44.30
もう逼迫を心配するのやーめたぁ〜

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:02.19
それは、おかしいだろう。
都のリストは載っているんだから、公示とおなじだぞ。

国会議員用なのか?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:10.98
病床の利用実績はすべて公開すべき

すべて税金。無駄に使われていいわけがない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:21.76
受け入れてないなら金返せよ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:25.35
一時的におだまLee男爵みたいな面白い病院名に変えられないのか

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:36.82
お金だけもらって♪
コロナは拒否♪

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:42.77
不正受給なんだから、公表して返還させろよ。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:45.17
医師会とかいう癌

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:51:48.09
発表しなくていいから倍にして返せ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:02.24
綾瀬はるかみたいな美人なら入院できますよ
By日本の医者

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:07.37
集中治療専門医は米国の約2万9千人、ドイツの8千人に対し日本はたったの2千人だぞ

防衛費の8倍という巨額税金43兆も使ってこれ
腐れ医師会に支配されてる日本無能すぎ
↓↓

まず医療へ43兆もの血税投入にメス入れるべき
防衛費の8倍だぞ 狂ってるわ
開業医への報酬を50%カットすることから始めないと
もちろん最前線の現場医師への報酬は大幅増額はセットだけど

役に立たない税金貪るだけのクズ町医者どもを一掃しないとな

重症者施設2割で専門医ゼロ 首都圏、コロナ入院困難: 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODB125BQ0S1A110C2000000

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:11.54
これってあれだろ、コロナは恐ろしい病気だぞ!感染するな!と煽りすぎて不要不急のジジババが来なくなっちゃったから、経営苦しくて補助金詐欺に手を染めてるんじゃねえのw
自滅もいいとこだな
だから5類にして大した病気じゃないから病院来てもいいよ、ってやればいいのに

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:16.03
医師会「ボロいシノギやのぅwwwwwコロナ大明神様サマやでwwwwwwパンデミックお代わりや!」

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:26.68
>>1
なら補助金受け取るな
それで解決だろ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:31.52
>>645
正体表したね。税金を食い物にしてる、典型的な帰省中ですね。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:48.32
ただの泥棒と同じじゃん
どんどん公表すべき

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:55.18
医師会で記者会見してる人たちが所属する病院が公表される一覧に名前が記されるからかな?

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:52:58.55
日本の医者のモラルは崩壊した

日本の医者「病床10床で2億円!毎月の補助金も出る!でもコロナ患者の受け入れひっさいしないけどねwwww」

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:53:18.26
えっ!?詐欺なんだよ??

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:53:24.29
いやおまえら俺の書き込みに論理的に反論してくれよ。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:53:34.59
医師会は詐欺師会に名前変えれば

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:54:14.47
医死会「命の輝きは銭の輝きや!だから銭がない奴は速やかに火葬すべきなんじゃ!」

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:54:19.46
またしょーもない煽り記事かよ
流石昔から煽りだけは一流なとこだけはある
事象の一部を抜き出しさもそれが全ての原因みたいに書いて煽るとか昔から同じことばっかりやってるな
しかもこんなんでも馬鹿は釣れるってのが余計に度し難いと言うか何というか

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:54:27.45
>>663

防衛費の8倍43兆もの血税喰い荒らしてる以上医療改革待ったなし


○医師の数を欧米基準並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○5年ごとの医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つように講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は処罰
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットして最前線医師の報酬増額に充てる

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:54:43.47
公表じゃなくて背任で逮捕するのが政府の仕事だろ
医師会も逮捕しろ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:55:07.82
ホントクソ野郎の集まりだな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:55:16.09
明らかに詐欺なんだから返金すれば良いというものではない

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:55:20.48
コロナワクチン反対医師、論破されて顔を真っ赤にして長時間動画をうpしてしまう

https://www.youtube.com/watch?v=dd7W22ShaMg


ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:55:42.94
医師会つぶせよ
誰か潰せる人いないの?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:55:46.75
これは詐欺には当たらんのか?
少なくとも非人道的な行為だと思うので公表するべきだね
営業自粛しない飲食店は公表するのに
上級の非人道的行為は見ないフリなんてまた上級優遇と騒がれるぞ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:17.28
マスゴミは何を根拠に、逼迫って言ってたの???

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:19.19
ワクチン推進派の正体わかっただろ?ww

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:37.86
>>672
明らかに詐欺ではないんだが。この制度の規約のどこに違反してるの?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:40.78
尾身天皇は、記者会見を開いて説明するべき。
実態として詐欺なのであれば、最低でも補助金返金して辞任しろ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:42.27
公金横領罪じゃね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:50.10
病院への補助金は飲食とは比べ物にならないくらい高額だろ?

いくらもらったかも公表しろ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:57.62
死ぬのが不安だからワクチン打たないってことにはならないとか言ってたのも糞医者だし如何にいい加減な奴らか今日よくわかったわ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:59.20
医療崩壊で多くの国民が苦しみ、死んでいる。
その元凶が誰なのかが見えてきたってことか?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:59.58
維新の会!お前らが正しかった!

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:56:59.56
不当に補助金請求した会社は五年間補助金禁止とかあるのにね
病院にも同じ対応したら
すぐ潰れるよ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:57:18.04
m3の掲示板を見る限りじゃ、公表されたらコロナフリーがアピールできていい、
って思ってる医者が多いみたいだから公表してやれよ。
公表上等、みたいだぞ。

コロナ患者を診ない=感染リスクが低くて安心
って思ってるのかもしれないけど、
コロナ患者を診ない=もし発熱したらかかりつけでも放り出す
だから。
いざとなったら困っているときに冷たくあしらう病院、って事だから。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード