facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2021/09/15(水) 20:20:30.74
 2021年8月30日から9月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「食事がおいしいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは、計1万2299件の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! さっそく結果をみていきましょう。

(調査期間、2021年8月30日 〜 9月11日 有効回答数、1万2299票 質問、食事がおいしいと思う都道府県はどこ?)

●第2位:新潟県
 第2位は「新潟県」でした。得票数は1786票です。コシヒカリなど「米どころ」といわれる新潟県。海・山の幸やB級グルメも豊富です。「はらこ丼」「へぎそば」「タレかつ丼」などが人気を集めています。

●第1位:福岡県
 そして第1位は「福岡県」でした。得票数は1820票です。グルメの宝庫として知られる福岡県。「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」などが有名です。玄界灘の魚介類や新鮮な野菜も味わえます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21532979565b6dc9d938ad39d1fe5a721c164f33

1位から47位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20210915-10009741&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

★1 2021/09/15(水) 18:26:26.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631701731/

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:08:53.57
30代の俺が青森に転勤願いを出し続けてるけど、定年間際のオジサンしか駄目らしい。
マジで永住したい。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:08:56.67
>>827
札幌のビール工場で飲んだサッポロビール
あれを超えるビールにまだ出逢った事ないわ
あれ以来ビールはサッポロ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:08:59.74
>>858
富山評価高いよね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:07.05
>>872
あとタラな。
輸送に不向きな魚。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:12.60
>>845
芸能人は東京住んでるからコスパを考えたら福岡飯が一番って言うやつが多いんだよ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:14.50
>>793
スイカもうまかった
最近東北がフルーツがうまい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:20.11
>>821
鮨はネタに左右されるが天ぷらは腕に左右される

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:23.07
>>142
水はよく聞くね。
東京の人に新潟の米送ってもどうしても新潟で食べた味にならなくって
炊飯器も高い奴に変えたりしてもダメで、何が違うのかって散々試して出た結論が
「水が違う」って事だったらしい。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:23.44
>>850
住んでるオレが言うのも何だけど、名物みたいなのがないんだよ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:31.21
>>714
峠の釜めしの居酒屋よかったけどなぁ
下仁田ネギで感動しちゃった

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:33.18
 焼きそばは日田焼きそばが一番おいしいと思うな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:35.42
>>1
YouTubeで博多駅の飲食店紹介してる動画見たけど170件もあるんだよな

多すぎだろww

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:39.57
>>793
山形の食材には死角がないね
本当に何食ってもうまい

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:40.29
トップ3が一つ抜けててあとはどんぐりの背比べやろ。ただし、京都オメーは別だ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:41.96
>>853
シイラ上手いだろ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:45.33
福井のカニ
熊本の鶏鍋
石狩の海鮮バーベキュー
宮崎牛ステーキ
塩竈の鮨
岩手の雲丹丼
は美味しかったな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:52.62
>>861
あれだよね熊本は毎日馬刺し
宮崎は毎日マンゴーに南蛮食べてるんだろ的な奴w

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:09:59.94
>>844
マンコや体から酢の匂いがする

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:00.61
>>820
生粋の福岡県民の美人は貴重なんで従兄弟さんは儲けもんだね
一般的な福岡県の美人は顔デカで目が小さめで寸詰まり
目がパッチリでシュッとした子は福岡以外の九州民か母親が県外出身

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:04.59
>>823
静岡も好きですよ、三島・沼津辺りは良く行きますが。
伊豆半島越えるとグッと地魚の種類が増える。
魚河岸寿司とやらは出張で毎日のように食べてたw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:05.71
結局日本はどこ行ってもうまい

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:05.96
>>849
新幹線開通して一気に値上がりしたからな。金沢。
今は行く価値がないんじゃないかな。あの値段だと。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:08.13
>>848
笹団子とノッペ汁かな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:09.90
>>876
うーんどうなんだろ
例えば小豆や小麦や砂糖なんかはほぼ十勝産でしょ

それはどう評価するのか

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:14.70
>>848
新潟は食材とか、B級グルメとか、あと食材の良さを生かした製品で
料理はまた別

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:22.45
>>793
「だし」が抜けてる

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:36.05
鹿児島も食材の宝庫。キビナゴ、カツオ、地鶏に黒豚。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:42.38
まずいはわかるんだけど
うまいはあんまりわからない

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:43.94
>>868
その割にはあきたこまちってスーパーで安売りされている。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:46.61
>>896
英国人に日本の紅茶の評判がよくないのも水が原因みたいだな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:48.75
京都人だけど観光客向けの京料理は高い割にまずい

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:51.23
神戸はステーキが美味かったな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:53.98
>>896
水の硬度が違うからな。昆布だしと鰹だしの違いな
関東の硬度だと、昆布だしが出来ないんだよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:58.38
>>892
タラの白子食べるのって道民だけかな?
天ぷらとかメチャクチャ旨いよな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:10:58.64
>>861
仙台の人もそんなに牛タン食わねーよw

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:00.92
>>235
エゾシカのワインに漬け込んだステーキ食ったけど臭みがなくて旨かったな
民宿のおかみさんのお手製だからそこらに売ってないんだとか

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:01.31
>>847 えー味覚えてないんだ…残念w
ザザ虫(クロカワ虫)は渓流釣りのエサなんだよねw
(私は殆んど使わないけど)

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:04.06
全国から名店が集まる東京で決まり

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:04.67
>>880
蕎麦とかすごく美味しいけどバッタソフトは悪ノリしすぎだとは思うw

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:04.71
>>836
ツウは青森だよな
メジャーになると困るが
北海道と海を共有してて観光地値段じゃないから安く食える

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:06.65
>>868
1950年代にコシヒカリが出来た頃の新潟に近いのは秋田の横手盆地
昔はコシヒカリ作れなかったから寒さに強いアキタコマチ開発したんだが
今はコシヒカリが作れるようになっている

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:14.84
昔ビートたけしが言ってた
大阪や京都は本当に美味い店があるって
東京は高いくせにイマイチだって

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:16.27
東京で調理や飲む水に水道水そのまま使う奴いないだろう

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:21.70
山形はよく分からんが旨そう感はあるよな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:22.61
>>881
肉蕎麦か麦切りだね

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:23.63
>>861
北九州出身で明太子食べてる人いたけどな
あれも贈答品なのか?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:26.36
>>923
道民はジンギスカンめっさ食うぞ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:27.82
福島の会津で食った朝飯が超旨かったな。
ご飯だけで何杯も食えた。
水が良かったのかな?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:31.04
>>848
イタリアン

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:33.47
まあ食事処は福岡と北海道の2強で間違いないな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:42.35
新潟の環境は夏はインド並みに暑く冬は積雪北海道超える生物が生きるには過酷すぎる環境なので
農産物は身を守るために糖度増やして甘くなり
人間は忍耐強く兵士に向くように育成される

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/09/15(水) 21:11:43.40
>>867
ないない
そもそもお菓子は産直とかないから
北海道の食いもんは総じてダメだよ

>>912
それらはほぼ輸入品
国産ということで何とか作れる十勝が賄ってるだけで小麦などは輸入品のほうが品質がいい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード