facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2021/09/15(水) 18:14:39.40
※乗りものニュース

「御堂筋側道の歩道化」ついに本格工事へ 道頓堀〜千日前通の西側で 工事着手に向け10月閉鎖
https://trafficnews.jp/post/110793

2021.09.15

2025年に淀屋橋まで完了予定です。

全国初「ほこみち」の環境整備に向け工事進む

https://contents.trafficnews.jp/image/000/049/233/large_210915_midousuji_01.jpg
御堂筋側道の歩道化のイメージ(画像:大阪市)。

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/090/992/large_210915_midousuji_02.jpg
今回の工事範囲(画像:大阪市)。

大阪市は2021年9月13日(月)、御堂筋の西側側道部を歩行者空間化する工事に伴い、10月上旬に閉鎖すると発表しました。

 大阪市は2019年に「御堂筋将来ビジョン」を制定し、その中でまず側道について、2025年の大阪万博開催までに歩行者の空間化を行い、長期的には2037年を目標に御堂筋全体を歩行者空間とする計画を進めています。

 側道の歩行者空間化工事は、2016(平成28)年に千日前通〜なんば駅までを実施済み。そして「ビジョン」制定後初の取り組みとして今回、道頓堀〜千日前通間の約230mについて、西側の側道が歩行者空間に整備されます。工事は2021年度内に完了予定とのことです。

 側道が担っていたバス・タクシー乗り場と荷さばきスペースの機能は、本線上に設けられる切り欠き部に移設。本線と側道の間に植えられているイチョウ並木はそのまま残されるほか、旧側道部の地中は舗装の厚みが減るため、並木の根がのびのびと生育できる環境となります。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:45:18.71
>>742
読まずに批判
あんたの先祖が日本におらんかった時代の経緯は許されへんへんな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:45:42.97
>>746
自分で吐いたセリフもう忘れたん。

9月末までに段階的に始めるって言ってて吉村がインテックス見に来てたところまでは
結構ニュースになってたよ?

で、もう9月末に近づいてるけど現状どうなん?



347 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 08:13:00.27 ID:Ba9FmCjI0
>>332
去年のことをもう忘れたのか。

去年は、10月下旬から3波が始まった。

感染収束期は1ヵ月半ほどしか持たない。

とすると、今年も10月下旬か11月上旬から6波が始まる。

6波に備えて大阪は全国初の大規模野戦病院(1000床)を準備。9月下旬から段階的に稼働し始める。

東京はなぜ野戦病院を作らない?

小池百合子は野戦病院設置を反対しているようだが、何故だ?意味不明だ。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:46:00.42
全面歩道なんかより今のうち観光バス専用の大型駐車場造っとけよ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:47:39.39
>>749
そういう意味不明な誤魔化し方せずに、間違いを認めるかスルーすればいいのに

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:48:17.41
何度か言った覚えもあるが
維新信者がケンカを売られるのは
自業自得だと思う

最初に維新信者がケンカ腰で挑んできたから
ケンカになったのがこれまでの経緯

だから維新信者がケンカを売られるのは自業自得というか
勤行だろう
維新信者でいる限りはそれはお勤めだ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:49:16.17
>>746
野戦病院てそんな立派な建物やないで
9月中が目標て記事あるし

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:51:39.44
>>754
9月30日から稼働。

そんなことも知らない外部の人間は黙っとけ!

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:52:38.72
住之江の住吉病院は取り壊してもたん?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:54:02.16
信号待ちの人が邪魔で歩きにくい。

道が狭くて窮屈。

狭い歩道を自転車が行き交い危ない。

批判してる奴はこの問題を歩道を拡幅しなくても解決できるんだな。その案おしえてくれ。

https://i.imgur.com/xm8x3ka.jpg


ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:55:14.51
>>756
老朽化で取り壊しを決めたのは平松市政時代。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:57:49.00
>>747
現在の御堂筋って写真が本町側から南御堂側撮影してる写真だから本町の話したんだが?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:58:49.13
>>755
記憶障害かな?

746 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/19(日) 19:42:11.33 ID:Ba9FmCjI0
>>737
8月に出た話なのに9月までなんて発言するわけないだろ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/09/19(日) 19:59:55.85
>>749
御堂筋の高さ規制の変遷を全く知らないなら
黙っててくれないかなトンキン

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:00:26.74
>>757
・それほど狭くはない(何人も広がって歩いてる)
・自転車の件は自転車のマナーの問題
(通行場所塞いで待つような事はするな。スペースまだあるやろ)

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:00:28.37
側道なくすと東西の交通に影響がって言ってる人訳わからないなw

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:07:16.44
>>757
一番混んでるところでもこの程度
全面歩道なんて愚の骨頂

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:08:37.68
>>762
自転車レーンも無いのにマナーの守りようがない。

狭い
https://i.imgur.com/9dbfx0I.jpg


ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:09:31.74
心斎橋周辺の商店街で荷物の搬入できなくなるから撤退加速だな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:09:32.29
>>764
一番混んでる時じゃないよ。コロナ渦の心斎橋だから。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:10:33.18
>>765
まず側道にそれなりの自転車レーン作るところからだろうな。
側道潰してもマナー悪いままだと自転車が歩行者に影響与えることが有るだろうな。
(広くなる分自転車の速度が上がって今より危なくなるだろうね)

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:11:20.58
>>766
なんで出来なくなるの?

https://i.imgur.com/4vjXvPd.jpg


ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:11:37.09
>>765
あと、狭いというのは君の主観だろうね。
大阪の他の筋(堺筋や四つ橋筋とか)と比べたら各段に広いやろ。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:14:15.75
>>765
オモロー
タクシー乗り場で歩道が引っ込んでるところをわざわざ撮影しなくても良いのに

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:15:08.82
因みに先行して千日前筋から南海難波駅前当たりまでは側道つぶし済み。

で、パリのシャンゼリゼみたいな感じになってきてるんだろうかw
だだっ広い歩道と閑散とした人通りと狭くなって混んでる道とがあるだけw

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:15:21.02
>>35
西成に巨大な中華街という名の中国マフィアの犯罪拠点建設もある

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:15:56.01
>>770
シャンゼリゼに比べると格段に狭い

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:16:15.07
>>765
さっきからきになってんだが、これ君が撮影して君があげてる写真か?

ブログですら他人の顔は消すのにお構いなしなんやなぁw

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:16:30.09
>>772
シャンゼリゼに歩いたことないの?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:16:46.65
>>774
じゃあパリにでも住めば?w

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:17:32.90
>>777
名古屋にでも引っ越せば?w

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:19:29.02
>>776
歩いたこと無いよ?
シャンゼリゼwもあんな感じなん?
通りから怪しげな個室ビデオの看板が見えたり、
浮浪者がうろうろしてたり、なんか怪しい待合場所になってたりw

それがそうなら別に金かけてまでイランのじゃね?
お得意の住民投票すればいいと思うよw

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:20:20.54
>>778
君がパリに引っ越したらそうするかもねw

引っ越し終わったらまた来てねw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:21:03.77
>>768
大阪府民じゃないよね。

難波のマルイの横で歩道を拡げ自転車レーンを設けて大分前から実証実験しています。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:21:21.05
>>779
普通の人が気にしない所が気になるんだね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:22:23.86
>>701
今の大阪の状況は言い方で変わるもんでもないけどな

お手軽で即効性あるのは、大阪メトロになるべく乗らんことやろw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:22:36.89
>>782
さっき馬車で基地外扱いされてた人やw

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:23:40.15
>>780
また海外勤務はしんどいなあ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:24:51.93
>>781
いや、>>765の話に対してやろw

話あちこち飛びすぎ(都合よく)だし、一部記憶障害だし、
他人の肖像権ガン無視だし、ちょっとさわったらあかん系の人みたいかな?

有る意味やばそうだからあなたは触らんとくわw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:24:52.63
>>784
IQが20違うと会話は成立しないらしいから
どうでも良いよ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:26:46.72
>>785
ヨーロッパはドイツに何回か短期出張したくらいやなぁ。
(パリはいつもドゴールで乗り換えダッシュしてますw)

パリはいっぺん言ってみたいが、体イわしたからもういけんかもねw

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:28:28.08
シャンゼリゼ通りですら大改修するのに御堂筋の大改修を批判してる奴は頭昭和よ。

シャンゼリゼ通り、大改修で緑豊かな場所に
パリ市が2030年までに目指す緑化計画の一環

2021年1月22日金曜日

https://i.imgur.com/upI8jm6.jpg

https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/champs-elysees-is-becoming-a-huge-urban-garden-012221

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:28:31.49
>>788
体いわしたから歩道に反対なんか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:29:08.04
>>787
切り替えミス?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:32:28.38
>>790
歩道化は反対でないが、今の側道を単につぶす感じは反対かな。

右左折用のレーン確保もろもろで今の側道と街路樹帯を歩道と半々にするとかなら是非やってほしい。
歩道も広くなるし、右左折用レーン確保されてたら渋滞も少なくなるし、余った場所で自転車レーン確保してくれれば。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:33:15.62
改修の余地が無い東京のメインストリートの銀座中央通り。

銀座中央通り
https://imgur.com/VXgQ95s.jpg


ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:33:21.24
>>15
車道の上に歩道作るのかと思ったら車道廃止か
緊急車両も通れないし、お店の仕入れとかも面倒になりそうね
バスも走ってたら遠回りだ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:35:45.79
御堂筋って東京で言ったらどのあたりの道に例えられますのん?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:38:04.03
上に全面歩道化にした後の緊急車両について言及があったけど、余所のケースを調べると緊急車両のみは入ってもいいらしいよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:38:09.09
>>795
シャンゼリゼでお願いします
東京は知りません

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:39:01.75
一応、念のために書いておくけど、維新のバックに菅義偉や竹中平蔵がいることを知らない人はいないですよね。

橋下
「基本的には竹中さんの価値感、哲学と僕らの価値感、哲学はまったく一緒」

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:39:55.25
>>736
#維新は大阪の中国共産党

#維新と日本共産党は双子の兄弟

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/09/19(日) 20:40:48.54
>>794
東西の通りは残るから大丈夫。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード