facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 少考さん ★
  • 2021/09/15(水) 18:14:39.40
※乗りものニュース

「御堂筋側道の歩道化」ついに本格工事へ 道頓堀〜千日前通の西側で 工事着手に向け10月閉鎖
https://trafficnews.jp/post/110793

2021.09.15

2025年に淀屋橋まで完了予定です。

全国初「ほこみち」の環境整備に向け工事進む

https://contents.trafficnews.jp/image/000/049/233/large_210915_midousuji_01.jpg
御堂筋側道の歩道化のイメージ(画像:大阪市)。

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/090/992/large_210915_midousuji_02.jpg
今回の工事範囲(画像:大阪市)。

大阪市は2021年9月13日(月)、御堂筋の西側側道部を歩行者空間化する工事に伴い、10月上旬に閉鎖すると発表しました。

 大阪市は2019年に「御堂筋将来ビジョン」を制定し、その中でまず側道について、2025年の大阪万博開催までに歩行者の空間化を行い、長期的には2037年を目標に御堂筋全体を歩行者空間とする計画を進めています。

 側道の歩行者空間化工事は、2016(平成28)年に千日前通〜なんば駅までを実施済み。そして「ビジョン」制定後初の取り組みとして今回、道頓堀〜千日前通間の約230mについて、西側の側道が歩行者空間に整備されます。工事は2021年度内に完了予定とのことです。

 側道が担っていたバス・タクシー乗り場と荷さばきスペースの機能は、本線上に設けられる切り欠き部に移設。本線と側道の間に植えられているイチョウ並木はそのまま残されるほか、旧側道部の地中は舗装の厚みが減るため、並木の根がのびのびと生育できる環境となります。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/09/17(金) 12:45:47.10
>>211
釣り針が

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/09/17(金) 12:47:54.81
>>207
知らないというなら、教えて差し上げては?

口だけ?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/09/17(金) 12:50:05.25
>>211
御堂筋イルミを拡大して、電飾屋のアノ人が使いますよ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/09/17(金) 12:52:51.01
アンチ維新の火病が凄いなー

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:08:24.94
大阪維新に興味津々な他の地方の方たち

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:16:00.05
>>210
御堂筋は南行
四ツ橋堺筋は北行だったような

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:23:15.36
あの側道、邪魔でしかない。
行き過ぎて戻るにも一方通行だし。
側道入ったら入ったで、路駐で満足に走れない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:42:40.61
>>203
何が思いつきだよ
太田房江さんに謝れよ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201025-00000001-yonnana-001-2-view.jpg

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:45:57.80
>>9
パリのシャンゼリゼのように、「歩くための通路」から、テーブルやパラソルを
だして、そこで飲食店が営業したりくつろげたりする、半分広場のような
スペースにするつもりなんだと。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/09/17(金) 13:51:50.30
なんだそりゃ、大規模な飯塚チャレンジ会場つくってどーすんの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:02:45.52
>>9
狭いわ。
特に千日前から道頓堀。地下鉄の出口で歩く場所無かった

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:16:53.14
>>219
フーちゃんの嫉妬もう飽きた(´・ω・`)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:17:22.56
>>222
それな
あそこは人通りも多いし出入りがあるしで広いと言う発想にはならない

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:18:00.49
>>224
広いという発想になる人は大阪を知らない人やね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:19:31.51
>>211
アニマル柄のコートを着たオバちゃんがママチャリで爆走する。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:19:45.10
これ、やった時にちゃんと自転車道を整備してくれるんやろな?
あそこがなくなったら自転車どこ通ったらええんや

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:23:31.83
>>227
なんの心配してんの(´・ω・`)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:27:24.25
>>228
今の左側の分かれてるところ、自転車が快適に走れるじゃん。
車もスピード出さないし。

歩道と一緒になると、基本歩行者ってのは周囲見ない上に
繁華街だから、接触事故とか起きそうやわ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:27:48.85
>>15
これはひどい

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:30:45.41
>>230
別にひどくはない
横にも車道あるしな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:32:12.96
>>229
歩行者と一緒の所って今もあるやん
そこは接触多いん?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:33:00.50
>>232
めっちゃ多い。
都会の自転車乗りは基本歩行者は周り見ないもんだと
思ってないといけないw

それでもしょっちゅうぶっかってるけどな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:39:15.75
>>233
これする計画はずっと前からあるから社会実験はしてきてるやんか
現時点で歩行者と一緒の所とかでな
その結果は歩行者も自転車も通行のしやすさ実感のほうが多いねん

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:39:41.88
>>234
してんのかなあ、社会実験。
どこで?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:40:00.67
この歩行者と一緒の自転車レーンとちゃうとこでの接触の話か?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:41:42.76
>>235
市のHPに結果あったはずやで

広場化したいからミナミだけでも色んな社会実験はされてるよ
コロナで社会実験中止になってるのもあるけど

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:44:09.48
社会実験するためにモデル整備してるんやしな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/09/17(金) 14:50:58.01
>>3
ええな
ゆったりしてほしい

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:02:44.91
千日前通り右折の車で大渋滞になるわ。
ちゃんと難波交差点の信号タイミングを改良するんだろうな?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:02:50.53
>>235
何も知らないなら黙ってろよw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:04:19.00
>>240
それも社会実験して結果出てたで

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:06:08.49
>>227
千日前から難波は、もう出来上がってるから見に行けよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:07:44.31
中央大通り以南の御堂筋は歩道が狭いくらいの歩行者いるからな
今やブランド旗艦店が並ぶ世界級の通りになってるし

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:07:48.53
今の市政はちゃんと実務化やから気になる事ちゃんと実行してるよ

調べるくらいは市民もせなあかん
それに会見で松井さんが喋っとるw
文句言う前に読むか聞くかくらいしよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:08:52.87
>>243
それ知らんというたんか?あの人

接触めっちゃ多いって言うたからびっくりしてんねん

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:09:02.32
迷惑でしかないやん
駐車違反がおったら大渋滞

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:10:09.88
>>247
それも社会実験してるよ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:15:51.08
これ思いつき工事ちゃうねん
社会実験してきての判断

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:34:42.53
>>243
あ、もうできてるんや。
じゃあ次晴れたら行ってみるわ。

工事多くていつも四ツ橋筋通ってたわ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:36:01.65
>>248
その社会実験っていつどこでしてたん?

大阪市民にお知らせないけど。
迷惑駐車の社会実験の結果とか発表してる?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:40:28.38
側道を車がガンガン走ってるって思ってる人結構いるのなw

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:41:04.52
>>250
とっくの昔にモデル整備特区や(´・ω・`)

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:41:56.36
>>251
お知らせしてるから残ってるからHP見ておいでって

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:43:02.19
なんでオープンソースにしてんのに見いひんねんやろな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:44:44.14
キチガイ維新信者が今日もID真っ赤にしてバカ踊り

尊師が尊師なら信者も信者w

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:46:27.33
>>253
で、その社会実験の結果ってどこで発表してる?

>>254
みつかんないんだわ、社会実験の結果。
ないんじゃないの?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:50:09.25
>>257
大阪市やで

ミナミやからな

大阪府ちゃうで

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:50:30.82
>>256
選挙の結果や

民意や

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:52:21.94
>>258
見たけど、ないよ。
社会実験の結果。

本当にそもそもやったんやろか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:56:09.63
>>260
資料上がってんの2020.11/11やで

ページ番号:3054-1-2-10-8-0-0-0-0-0
これが御堂筋関連やで

コロナで社会実験出来てない分の計画もあんで

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/09/17(金) 15:56:30.32
ググるん下手くそか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード