facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/09/15(水) 17:46:17.60
朝日新聞 2021/9/15 10:30

 横浜市は、商業施設の立地が制限された戸建て住宅地の一部で、コンビニエンスストアなどの小規模店舗が建てられるように都市計画を見直す。少子高齢化や人口減少が進むなか、徒歩圏に商業施設がない郊外住宅地も多く、「買い物弱者」の利便性を高める。住まいに身近な地域で、働ける場所の立地を促すことも視野に入れる。

 市都市計画審議会(会長・森地茂政策研究大学院大学教授)が8月27日、土地の使い方や建物の建て方のルールを定めた「用途地域」などの見直しについて、「基本的考え方」を答申した。昨年1月に市の諮問を受け小委員会で審議していた。答申を踏まえ、市は年内に「基本的考え方」の案をまとめる。用途地域の全市的な見直しは1996年以来。

 答申では、第1種低層住居専用地域の一部を、広めの道路に面していることなどを条件に、第2種低層住居専用地域に見直すよう求めた。1種低層は原則、建物の半分以下(上限50平方メートル)の店舗付き住宅しか建てられないが、2種低層なら150平方メートルまでの専用店舗が認められる。

 見直しにより、コンビニや喫茶店などの立地を促す狙い。地域によっては「特別用途地区」を指定し、200平方メートル程度の店舗や、働き方の変化に対応したコワーキングスペース(個人事業者らの仕事場)やサテライトオフィスの立地を誘導することも検討する。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9G6VXVP95ULOB00N.html
第1種低層住居専用地域に建てられたコンビニ併設のコミュニティー施設「野七里テラス」=2021年8月12日午後1時23分、横浜市栄区、武井宏之撮影
https://i.imgur.com/Yd721Nh.jpg


ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/09/16(木) 10:54:28.00
>>197
コンビニサイズのスーパーだってスーパーとしては全然物足りないよ
あんなので済ませるのは無理
大きいスーパーに買い出しに定期的に行って
持ち帰り切れない物とかを近くで買い足すとか
たまにしか自炊しない人向き

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/09/16(木) 11:53:02.43
>>195
計画立てたの50年以上前だよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:02:58.91
駅前やオフィス街を除けば広めの道路沿いに広い駐車場持ってないと成り立たないんだよ
傾斜地ばっかり宅地化したからまとまった広さで平らな場所なんてなかなかないんじゃない?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:08:10.36
地図見てみると、この野七里テラスってとこから
直線で400mのとこにコープとクリエイトあるや

ここより負け組ってたくさんありそう

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:19:11.18
>>2
お前、読解力ゼロだろ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:47:25.65
>>232
うん
だから広めの道路に面してる土地が条件って書いてる

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:50:13.70
こら破綻するわw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:54:59.66
昭和の土地バブルで埼玉とか千葉神奈川の奥地にしか戸建て建てられなかった
当に何も考えてない、その場のノリで決める団塊の末路
今だったら同じ負担で23区内に家買える

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:56:58.51
>>237
バブルって過ぎてからバブルだったとわかるもんなんだが

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:22:34.53
>>219
分別はうるさいか・・・
でも長野県の多くの自治体は
指定ゴミ袋+記名式
だから長野県の方がより悲惨

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:24:50.04
横浜は海沿いの本牧方面や北側、西側は車が無いと住みにくいだろうね

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:53:34.56
>>190
そんな話をしてるのは2だけ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:54:45.19
住みづらいところだよ横浜は

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:59:42.06
野七里テラスて昔の商店街にあるんだね
プール行く時にアイス買ったりしてたとこだ
頑張って坂を下ればコープとセブンがある
あとハングリータイガーあるやんけ!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2021/09/16(木) 14:17:43.59
400m歩いた先に
スーパー、ドラッグストア、星乃珈琲、ワークマン
ハングリータイガー、セブン、ローソン、焼肉屋、寿司屋まである
病院数件、薬局、金魚屋まである

贅沢すぎないか?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2021/09/16(木) 14:21:14.55
>>244
すごい坂をくだりますがな

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2021/09/16(木) 14:30:02.81
地域住民が店長やりますと手を上げたらいいのに
大して儲かりそうにない場所で便利さだけの享受は無理筋よ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2021/09/16(木) 14:47:58.57
野七里より芹が谷の芹銀タウンの廃れっぷりのがやばい

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2021/09/16(木) 15:18:06.90
>>247
ああ、確かに芹ヶ谷はヤバいなw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2021/09/16(木) 17:10:40.91
横浜市は様々な業種で民間事業を圧迫しすぎ。
君らの存在意義は民間の極平凡な一般人がいてこそのもの。
勘違いした結果。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2021/09/16(木) 18:13:40.93
環状四号までいかんでも
野七里ってローソン無かったっけ?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2021/09/16(木) 19:58:22.54
郵便局、市立病院、警察、自動車学校、役場、色んな施設に間借りしてコンビニでも作れ。
それが駄目なら町内会で公民館をコンビニにして人を雇って24時間管理して自分達で経営したほうがいい、誰も来ない採算が取れない土地なら自分達でやったほうが楽だろう。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2021/09/16(木) 22:32:43.44
都内でもお年寄りが多いところは移動販売カーが来てたりするよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2021/09/17(金) 01:15:37.16
>>141
戸建ても増えてるぞ@東横民

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:08:07.31
栄区の限界集落問題は5年くらい前から言われてたからな
年取った分さらに悪化しているわけで

横浜市の抱える北高南低の南北問題も絡むから、かなり深刻なテーマだ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:22:33.79
>>225
宅地開発した大和ハウスやローソン、東大などいろいろ大手が絡んでるからでは
郊外型限界集落のケーススタディ的な

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:26:39.85
>>154
ベットタウンってなんだよwww

それはさておき栄区なんて交通の便が悪いエリアは廃れて当然。横浜じゃないが多摩ニュータウンも同様。空港行けないレジャーにも行けないww

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:26:44.39
>>237
ここで話題になっているのはバブルなんかより遥か以前の開発地だろ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:27:28.83
うちも横浜の山の上の一種住専だから、コンビニが欲しいっていうのは切実だ
山の上に人口5000人くらいはいるはずだがあるのは米屋に色んな食料品や雑誌をおいた
田舎にあるような小さな店が1軒だけ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:28:11.24
郊外じゃ出店しないよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:28:21.67
一低ってマジで住宅以外殆ど建てられないもんな
住みづらいだろうなとは思ってた

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:29:47.28
老人のとこに老人集めてもダメなんだよ
スタバでもつくったら

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:29:56.74
>>260
その代わり静かに生活ができるよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:30:55.56
>>261
一低は店舗すらダメなんだよ
これがその表

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kanko/area_ree/youto_seigen.pdf

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:32:56.73
>>263
うん
だからこれは2種に改めようって話でしょ?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:35:37.40
うちがあるお山の上も昔は飲食店、食料品店、利用理髪、
クリーニング屋などあったようだが全部消えたな。
半径300メートル以内にコンビニ、スーパー、飲食店など
多数ありさらに500メートル行くと地下鉄駅もあるが、
いずれも標高差40メートル以上。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:39:51.64
高齢化しないように都市を計画しないのか?

計画というよりその場しのぎ感があるねえ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:41:45.06
うちも横浜市内、つうか横山だが
ニュータウン開発された直後には住宅街にミニ商店街があった。
高低差あるため、駅前スーパーまでわざわざ行くのが面倒なひとが
平地徒歩で買えるミニ商店街を利用してた。野菜や肉や魚とか。

ただ、ミニ商店街は個人商店の集まりのため
そのうち後継者難で閉店してった。

それと自家用車。
以前だとMT車が苦手な連中はクルマに乗らなかったのだが
AT車主流になってしまい馬鹿でもチョンでもクルマクルマクルマ。
駅前スーパーにクルマでいくやつばかりになった。

ミニ商店街の跡地はいったんコンビニができたが売上のびず
建売分譲住宅となった。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:41:48.03
OKストア立地は正しいな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/09/17(金) 20:50:26.08
>>210
福岡市よりも不動産高いんだぜ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/09/17(金) 21:17:22.09
>>1
で、どうやって土地転がすのよ?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/09/17(金) 21:18:29.20
少子化対策しなかった自民の9年。全てはオワタ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/09/18(土) 00:18:46.09
>>240
アップダウンが激しいから中心部でも平地以外は車必須だよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/09/18(土) 00:20:34.18
>>267
駅までバスで出る団地や新興住宅地は軒並み高齢化してるね
アップダウンが激しくても年寄りが住むにはキツいんだけど
実際住んでるのは年寄りだらけで困る

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/09/18(土) 00:35:26.33
緑区とか瀬谷区は人口が相模原に流出しがちな通り
住宅都市としては相模原市とかのほうが完成度高いんだよな
市街部は平地だし鉄道3路線に囲まれているから駅から駅へとバス路線が網の目状だから

横浜市も住環境メリットは大きいが年取るとデメリットが無視できなくなる

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/09/18(土) 00:55:16.69
>>274
相模原の方が住宅価格が安いので広い家を求めて引っ越す人は一定数いるな
相模原のバス便は神奈中独占で減便ラッシュなので優劣付けられない
3路線に囲まれていても広過ぎて真ん中は陸の孤島だし相模線は正直使えないし

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/09/18(土) 01:02:52.88
>>2
北海道のセイコーマートを見習えと思う。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/09/18(土) 12:42:38.73
昭和のニュータウンが
令和のゴーストタウン

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/09/18(土) 19:30:26.02
>>275
麻溝台とか陸の孤島といっても駅まで自転車やバスで20分ぐらいで
そういうあたりでも複数のバス路線が交差してるのが相模原の交通網の強みやね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/09/18(土) 22:01:06.95
電動アシストチャリがすごく普及してるw
男子高校生なんかはまだ普通のチャリで頑張ってたりするけど
女子は圧倒的に電動アシストだね
ジイサンもバアサンも中年も
坂が多いから自転車はーーってのが解消した

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/09/19(日) 13:14:04.22
>>2
スリーエフになんとかしてもらいたいとこだが、ローソンに食われたしなあ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/09/19(日) 13:16:35.71
>>19
横浜市だけど、移動販売車来てるよ

まあ横浜市は都市部じゃねえよ、って言われるかもしれないけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード