facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 朝一から閉店までφ ★
  • 2021/09/15(水) 17:39:53.67
[2021/09/14 08:22]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000228800.html


 捨てられてしまう廃材と水だけで新しいエネルギーを作りだすという注目の研究が行われています。

 見慣れない機材を積んだバイク。水素を使った燃料電池で走っています。

 このタンクの中で水素を発生させているのですが、そのもとになっているのは、なんとアルミニウムと水だけ。

 福岡工業大学工学部電気工学科・高原健爾教授:「水だけで水素が出てくるというのが特徴の一つだと思います」

 福岡工業大学の高原教授の研究室では、アルミニウムの削りくずを加工して再利用し、水素を抽出する技術を研究しています。

 ここで水素の抽出に使われているのは、アルミニウムの廃材。これらは工場で金属の部品などを作る際に大量に出るものです。

 このアルミを細かくすりつぶして水の中に入れると、出てきたのは大量の泡。これが水素です。

 通常、アルミは酸化した膜で覆われていて、水に入れても反応しません。

 しかし、高原研究室の技術で、非常に小さな粒子にすることでアルミが水に反応し、水素が発生します。

 現在は、アルミ1グラムからおよそ1リットルの水素を作ることが出来るということです。

 高原教授は、軽くて安全に持ち運べるこのアルミの粉末を使った技術が、災害時などに役立つエネルギー源になることを期待しています。

 福岡工業大学工学部電気工学科・高原健爾教授:「最近、水害が特に多いですよね。そういう水をドボドボッと入れると、水素がブクブクッと出て、情報機器の電源として使えるとか」

 ごみとなる廃材と水から新しいエネルギーを。まるでSF映画のような驚きの研究ですが、実用化に向けては課題も多いと言います。

 福岡工業大学工学部電気工学科・高原健爾教授:「アルミを精製するのに、ものすごく電力を食ってしまう。(アルミを)加工をして水素発生器に用いることがペイするのかとか、環境にやさしいのかという問題がある」

 未来のエネルギー源の生成に、更なる効率化を目指して研究を続ける高原教授。研究に参加する学生たちもやりがいを感じています。

 福岡工業大学4年・前田諭来さん:「注目されているエネルギーについて、研究や学習をしていけるのはすごく楽しい」

 福岡工業大学4年・前田海帆さん:「水素は化石燃料が不足する中で大事になると思うので、今の研究はとてもやりがいを持って取り組んでいます」

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:58:40.68
>>253
248は触媒かそうでないかと問うているのだ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/09/16(木) 00:59:59.53
1円玉廃止になるな。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:00:28.83
>>255
コストだけでいうならバクテリアを探せよ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:02:08.26
al2o3 + h2o → al(oh)3?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:04:05.04
2al2o3 + h2o → 2al + 3o2 + h2
強引に考えるとなのかな?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:04:28.87
ようするにエネルギー効率低めの蓄電だわな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:06:41.13
小泉みたいなのがアルミ缶禁止言い出しかねないな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:07:03.32
>>1
>アルミ1グラムからおよそ1リットルの水素を作ることが出来る

頭痛くなる表現だな・・・

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:10:39.43
変質したアルミを再利用するのにもまた莫大な電気が必要という
ダメだこりゃテクノロジー

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:11:49.91
エネルギー効率クソ悪いだろ。

アルミ製製の電力比考えたら、アルミはそのまま溶かせよアホか。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:18:59.93
>>262
サバイバルテクニックの類かねぇ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:21:45.76
アルミ缶をみんなでヤスリで削って粉にしよう

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:23:31.00
アルミ粉末って工場が爆発する原因あるあるだったと思うが?保管しやすい?ほんとか?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:26:36.90
原発もウラン採掘濃縮精製にかかるCO2無視してるしいいだろそのくらい

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:29:49.25
>>269
すりつぶし器とアルミ廃材で保管するんだろ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:33:44.13
お〜でも水素1リットルってどれくらいのエネルギーなんだろ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:38:17.07
>>271
災害時にそのすりつぶし器と廃材と水から人力で動かして水素を生成
そして水素エンジンで電気を生成するってことか?

人力発電機なら貴重な水を消費しないしお得じゃね?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:45:16.14
>>273
生成した水素を気密で捕集して
燃料電池に送り込まなきゃならんのだぜ
結構な大仕掛けになると思うが

災害時っても最近多い豪雨氾濫に弱そうだし

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:51:25.28
しょんべんぶっかければ水素出せるから災害時には確かに使えるな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/09/16(木) 01:51:59.37
簡単な話、水素なんていつまでも稼働できない原発をぶち壊せばいくらでも出てくるだろ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:04:45.23
CO2の代わりに、酸化したアルミが増えるんだろ。
そのアルミから酸素を取り出そうとするとまた電気が必要になる。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:14:12.16
海外の安い自然エネルギーでアルミを精錬して輸入し国内でアルミ空気電池で電力に戻す計画はある
電力の缶詰

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:22:34.19
国内で安く簡単に作れるモノは潰される
中小企業が参入して来ると大企業の儲けが減るからな

少数で独占してこそ利権は旨〜いのよ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:29:53.50
酸化した金属の使いみちを研究してほすい

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/09/16(木) 02:53:34.16
1円玉ひとつ作るのに3円かかる

いうのと同じか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/09/16(木) 06:22:46.51
>>257
なにコイツ…

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/09/16(木) 06:24:02.10
>>23
缶のゴミ箱

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/09/16(木) 07:36:02.01
>>43
中学校からやり直しやな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/09/16(木) 08:01:04.21
実用性皆無

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/09/16(木) 08:03:23.45
水入れたら電気起きる電池の仲間みたいなの?保存には使えるんじゃない?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:09:45.49
おいくら万円なんです?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:10:28.74
アホか
アルミはリサイクルしろ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:11:48.72
>>239
アルミ作るのに大量の電力がまず
必要なので収支には合わない
±0

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:14:19.66
停電になったらアルミ鍋削ればいいの?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:42:16.81
酸化していないアルミはインゴットにしろよ
ほんの少しエネルギーを取り出しても
あとのリサイクルに余計にエネルギーが必要

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:43:19.80
>>37
アルミホイルを電子レンジに掛けると火出ない?
防ぎながら固められるの?

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:45:57.65
酸化アルミニウム自体が多用途で使えるから無駄が無いね

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/09/16(木) 09:50:54.29
>>247
自腹?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/09/16(木) 11:00:30.02
粉末のアルミ速攻酸化しちゃうよね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/09/16(木) 11:16:08.17
>>1
アルミの切子やろ、その辺の鉄工場切削でなんぼでも出しとるやろ。

旋盤の電気代のこと言ってるんか、?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/09/16(木) 11:44:04.71
たしかバック・トゥ・ザ・フューチャーでは生ゴミと一緒にアルミ缶を入れてたな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/09/16(木) 11:54:46.91
不動態は

ここまで見た
  • 299
  • 巫山戯為奴
  • 2021/09/16(木) 12:52:26.34
これが正しい燃料の進化なんぢゃね?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:54:11.84
太陽光発電の余剰電力を置換して保存する方法は考えなきゃならんのだが
これはエネルギー効率が悪すぎてそういう用途では使えない
現行のモバイルバッテリーに利する点があるのかもよくわからない
何なんだろうか?

ここまで見た
  • 301
  • 巫山戯為奴
  • 2021/09/16(木) 12:57:23.56
アルミの微細粉末とか良く爆発しそうだし、結局エネルギー量が大きいって事はガソリンとかリチウムイオン電池やアルミの粉末みたいに危険物に成る。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/09/16(木) 12:59:11.92
粉塵爆発しそうだなおい^^;;
それに粉体にするのに投入するエネルギー分水素採れんのか?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:09:59.57
>>302
そこだよね。採算合わなそう。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:32:15.42
>>1
アルミ1グラムからおよそ1リットルの水素

アルミ切り粉すげーな、金属加工業界が実用化に協力してやって、金属加工界はパナの純水素型燃料電池導入して水素の自家発電でいくべき時代やろな

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:33:52.43
>>119
触媒の定義からはずれますな

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:38:33.74
盗んだアルミクズで走り出す

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/09/16(木) 13:38:54.12
アルミ+水で水素を取り出すなら残ったアルミは酸化アルミだな

この酸化アルミを集めて酸素とアルミに戻せれば循環する。これの効率が悪いわけだ
なんか方法ないかな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード