facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2021/06/12(土) 07:34:30.30
エレベーター内の爆発で助けを求める悲痛な声が聞こえてきた

画像
https://static.zaobao.com/s3fs-public/styles/article_large_full/public/2021-06/20210506_news_lift.jpg

联合イブニングニュースによると、6月3日の午後11時25分、EVバイクが原因不明のままエレベーターリフト内で突然爆発し、炎上して燃えるという死亡事故が発生しました。
EVバイクを押していた20歳の配達員イワンさんは、行き場を失い、第3度の火傷を負ってしまいました。
故人の叔父によると、故人は事件前、食品の配達を終えてマンションの階下に戻り、電動カートを押してエレベーターに乗り込み、9階の自宅に帰ろうとしたそうです。
階下の友人と休んでいた配達員のシディ(18)が語ったところによると、ガラスが割れる音が聞こえてきて振り向くと2階が火事になっていたそうです。
故人の体は着ていた服は焼けていたが、その時はまだ意識があり、痛みを叫んだとのことです。

2021/6/5 ソース中国語
https://www.zaobao.com.sg/news/singapore/story20210605-1152250

最近のEVバイク問題(中国)
电瓶车电池在室内充电,突然爆炸起火 (EV用バッテリーは屋内で充電され、突然爆発しました)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/480x852/lHMkAu8G8b7lUkbl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/720x1280/NJZUToBDMYB7lJ4Z.mp4
エレベーター内でEVバイクが爆発
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/171/w613h358/20210511/77bb-kpuunne1825806.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/ba76-kpuunne1825805.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/7e36-kpuunne1825957.gif
@linji07
電動バイク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391924366577868802/pu/vid/640x368/M_23Jd-ub-K2GiVS.mp4
http://f.sinaimg.cn/spider2021511/679/w397h282/20210511/6681-kpuunne1826643.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/164/w618h346/20210511/5d66-kpuunne2909555.gif


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623416450/

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:53:05.95
まさに冥土インチャイナ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/06/13(日) 10:56:51.20
>>1
スレタイの頭に「中国」を入れたら
もっと人が集まると思いますよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:04:15.74
電動キックボードなんかもヤバそうな気がするが、どんな電池を使っているのか
路上でドカン、クルマに積み込んでドカン、電車に持ち込んでドカンなんてことはないようにしてほしいな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:14:21.75
>>692
近年稀に見る
安かろう悪かろうだよな

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:17:43.11
リチウムイオンバッテリーは、初期の頃日本メーカーもやらかしてるからね。
まだまだ、信頼性が低い。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:21:53.81
>>653
クスっときたよ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:24:40.12
原因はショートなんだろうな。
パワートランジスタでモーター制御していて
何らかの理由で全開になったんかな。
そうなると回路の設計が悪いのが要因か。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:26:16.47
固体リチウムまだー?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:29:44.43
>>660
そうだよね。 大量のビス打ちだとまずコンプレッサでターボドライバー使うけど、床の合板打ちなんかで使えない時は
マキタのAC電動インパクトで締めてるわ。狭い範囲だと充電インパクトで作業するけど、大量長時間使うとバッテリがヘタるしね。
実際、なんでもかんでも充電インパクトだけ使ってる人はあっという間にバッテリ駄目にしてる。要は使い分けだよね

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/06/13(日) 11:43:47.14
>>703
自分はバッテリー式に統一してバッテリー複数持ちとマルチ充電機でやってるな
環境によってどちらがベターとも言えないが、動力源複数にするのも嵩張る

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/06/13(日) 13:34:14.74
>>699
筆頭格はソニーだね
あれで賠償金たんまり取られて更に事業売却

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/06/13(日) 14:57:57.51
>>11
リチウムイオンの電解液って
日本の消防法危険物分類だと灯油と同じなんよ
灯油に熱暴走部位を足したのがリチウムイオン
トヨタが最近まで頑なにニッケル水素にこだわったのはこのせい

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/06/13(日) 14:59:24.82
やっぱバッテリーやばいな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:00:15.72
>>370
中華互換バッテリーは
直列セルの内、GND側の1個しか監視してないの多い
絶対に目を離してはいけない

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:20:22.60
ロシアでエレベーター内で手に持ったコップ満タンのウォッカに火につけたら服燃えて酸欠でピクピクしてたの怖かったわ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:24:53.05
賠償金とか
中国メーカーが対応すると思えない

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:31:12.92
少なくとも中国産バッテリーを使うと死ぬとこまでは理解した

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:45:14.15
バイクをエレベーターに乗せる時点で理解不能

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:48:05.99
椅子だって爆発するのにEVバイクなんて驚きもないわ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/06/13(日) 15:53:47.21
>>712
中国では目を離すと盗まれる

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:01:46.82
なんでバイクに乗ったまま、エレベーターに乗るんだ?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:03:50.99
>>715
中国だと家の外だと盗まれる心配がかなりあるんじゃね?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:09:03.98
笑っちゃ悪いんだけど中国もこれ系の映像見ると笑ってしまうw

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:11:54.83
中国語のニュースだが事故の起きた場所はシンガポールだよ
シンガポール動物園の近くのWOODLANDS GLEN, 573A(兀兰16通道第537座)

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:52:28.59
無慈悲なドクロべえ様が多すぎる国

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:53:39.63
>>641
エレベーターは必ず監視カメラ付いてるから、
映像に残りやすい。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:55:28.78
>>720
そういうこっちゃ
EVの爆発自体は日常茶飯事で
エレベーターは監視カメラがついているから
映像がある、というだけのこと

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/06/13(日) 16:56:43.14
当分EVはいらんわ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/06/13(日) 17:00:04.01
佐川急便のお兄さんたちが危ない!

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/06/13(日) 17:00:20.17
>>722
日本製なら問題ない
日本ではゴルフ場のカート車や
室内用電動フォークリフトを造ってきたため
実績がある

日本オクレテル系の五毛が隠蔽していることだがな

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/06/13(日) 17:01:58.43
しかし、エレベータ自体も
落書きだらけで、トンデモ無法地帯風なんだが

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/06/13(日) 17:08:59.55
>>715
地下駐輪場とか、
日本でもエレベーターにスクーター載せたりするよ。
まあ、中国は盗難対策だが。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/06/13(日) 17:11:30.54
>>20
もっと評価されていいと思う

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:19:35.47
>>578
電気工事士2種取得者ですが
試験で廃線組み付け終わったと思い自分の作品眺めてたら
間違ってる事に気付き慌ててやり直し配線が指に刺さり
血まみれな作品でしたが合格しました
リチウム電気なんて項目あったかな? 記憶にないな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:24:04.93
なんでエレベーターにのるんだろうな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:25:06.38
ガンダムで撃墜されたときみたいだな。パイロットが光に溶けていくようなシーン

https://n.sinaimg.cn/spider2021511/171/w613h358/20210511/77bb-kpuunne1825806.gif

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:31:24.23
世界中で爆発事故が起きまくるまでev推進は止まらないんだろうね
ガソリンの方が安全性が高いというぐらいなのに

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:41:11.75
>>716
日本の団地でも多いで

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:42:08.98
>>730
赤ちゃん…

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:43:06.23
>>696
それはない
人は希少価値のある情報に群がるものだ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:46:26.40
>>274
テロだな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:46:54.75
つまりBREAKOUT114買うたらええんか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/06/13(日) 18:57:31.74
このままEVを推し進めると少なくない数の人間が爆発で死ぬ事は確かだろ。
これを尊い犠牲と言っていいのかというお話。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/06/13(日) 19:11:46.29
まあそもそもエレベーターに乗せるというのがね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/06/13(日) 19:30:47.50
コロナで乗り合わせしないのでは?
なんで混んでるん?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/06/13(日) 19:57:25.83
>>739
先月初め、コロナは終息した安心して観光、一応マスクつけた人もいるが・・・
動画:万里の長城に多くの旅行客、中国で5連休 延べ2億6500万人が移動 2021年5月2日
https://www.afpbb.com/articles/-/3344947

先月中頃、安徽省でコロナ市中感染、慌ててワクチン接種会場に詰めかけた人々
中国でワクチン接種会場に市民殺到 市中感染判明で[2021/05/17 16:43]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000216337.html

先月末、広州でもコロナ市中感染
検査場に人々が押しかける

今月に入って広東省で移動制限強化

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:37:04.72
>>119
リアルタイムで会話してる訳じゃないのにわざわざ「まって」って気持ち悪くない?
文脈云々は関係なくすんげー馬鹿みたいに感じる

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/06/13(日) 20:42:58.08
リチウム電池は爆弾と同じ。
下手に扱うとボンだ。
スマホにも入ってるんだぞ。

ここまで見た
  • 743
  • 雲黒斎
  • 2021/06/13(日) 20:46:08.12
>>1
三菱電機のエレベーターなんて使ってるのな。高級だ。  日本の方がけち臭い。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/06/13(日) 22:12:18.58
联合国=国連

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/06/13(日) 22:27:32.78
中国産バッテリーは容量とか名ばかりで劣化早いし
使うの怖いよ

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/06/13(日) 22:33:54.56
日本の自動車、バイクメーカーがEVには慎重なのは
バッテリーの信頼度が低いからで、信頼度を上げるべく
日夜努力している
一方の発展途上国は家電用リチウム充電池セルを束ねて
簡易な電池を作り、ろくな保護もせず搭載
そして爆発続出
安けりゃいいってモンじゃない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード