facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2021/06/12(土) 07:34:30.30
エレベーター内の爆発で助けを求める悲痛な声が聞こえてきた

画像
https://static.zaobao.com/s3fs-public/styles/article_large_full/public/2021-06/20210506_news_lift.jpg

联合イブニングニュースによると、6月3日の午後11時25分、EVバイクが原因不明のままエレベーターリフト内で突然爆発し、炎上して燃えるという死亡事故が発生しました。
EVバイクを押していた20歳の配達員イワンさんは、行き場を失い、第3度の火傷を負ってしまいました。
故人の叔父によると、故人は事件前、食品の配達を終えてマンションの階下に戻り、電動カートを押してエレベーターに乗り込み、9階の自宅に帰ろうとしたそうです。
階下の友人と休んでいた配達員のシディ(18)が語ったところによると、ガラスが割れる音が聞こえてきて振り向くと2階が火事になっていたそうです。
故人の体は着ていた服は焼けていたが、その時はまだ意識があり、痛みを叫んだとのことです。

2021/6/5 ソース中国語
https://www.zaobao.com.sg/news/singapore/story20210605-1152250

最近のEVバイク問題(中国)
电瓶车电池在室内充电,突然爆炸起火 (EV用バッテリーは屋内で充電され、突然爆発しました)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/480x852/lHMkAu8G8b7lUkbl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/720x1280/NJZUToBDMYB7lJ4Z.mp4
エレベーター内でEVバイクが爆発
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/171/w613h358/20210511/77bb-kpuunne1825806.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/ba76-kpuunne1825805.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/114/w361h553/20210511/7e36-kpuunne1825957.gif
@linji07
電動バイク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391924366577868802/pu/vid/640x368/M_23Jd-ub-K2GiVS.mp4
http://f.sinaimg.cn/spider2021511/679/w397h282/20210511/6681-kpuunne1826643.gif
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/164/w618h346/20210511/5d66-kpuunne2909555.gif


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623416450/

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:17:55.35
中華企業製品は爆発すると思ってた方がいいな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:19:46.13
【中国】爆発と落とし穴は国技

https://i.imgur.com/3UB9T4x.jpg

https://i.imgur.com/Fs9qsni.jpg


ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:20:02.66
反共産党の働く人を暗殺してるんじゃね?
逃げられない状況で爆破とか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:20:13.20
爆発先進国シナの日常wwww

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:20:21.77
>>121
最近のEVバイク問題(中国)って途中に書いてあるだろ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:21:24.88
>>135
made in支那だけじゃなく最後の品質チェックをするのが海外企業だとまた変わって来るな
会社も支那で作りも支那なら跳満て感じ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:21:55.71
合掌
遺族は保険や賠償で楽できるだろう

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:22:00.93
>>132
日本でも高く値段で売りさばける人気車は倉庫に入れといても盗られる時代になっている
この場合は充電の為に自室に持っていくのが大きいとは思う

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:22:03.20
EVバイクがEV内でバクハツ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:22:49.34
エレベーターの中でバーンナウトやるなよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:24:51.53
>>1
2個目のgifの何かを引き摺った後が何なのか気になるが考えるのは止めた

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:24:55.95
リチウムイオン電池はこれがあるから

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:25:14.02
佐川のEV車が前方を走ってたら、十分車間距離空けないと怖いな
後続車だったら恐怖

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:25:26.28
ソース元の上海のエレベーター内で爆発は続報なしの隠蔽か、

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:25:30.85
エレベーターと相性わるいだけやん

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:26:20.74
佐川急便が中華EV導入ってニュースあったけど
まだ火吹いてないの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:26:56.74
>>1
スレタイに中国って入れろよ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:27:05.88
エレベーター禁止にしろよw

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:27:31.07
文系マスゴミ、日本は遅れてる、これからは電動だ、はよせい。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:27:42.11
>>150
9月以降、本格的導入は2025年だったかな?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:28:58.63
爆弾抱えて走ってるのと変わらんからなあ
モーターの発熱対策とかまるで視野に入ってないのかね?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:29:04.29
電気は熱エネルギーに変換しやすいのもあるんだろうな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:30:31.94
>>146
こんなん鉛蓄電池って思うやん!?
リチウムイオンなの!?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:30:44.35
火の噴き方からみて水素発生してるのかな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:30:57.81
一発だけボカン!って感じじゃないんだな
ずーと炎が吹き出してるの怖すぎる
狭いとこだと逃げられないな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:31:10.02
キャンプや車中泊でポータブル電源が大爆発することあるかもね

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:31:28.90
配達員イワンさんのバイクが爆発。
住民の配達員が爆発音を聞き、通報。
近所の配達員によるとイワンさんはよく働いていたという。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:31:39.40
安全と信頼のメイドイン・チャイナ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:32:25.45
>>149
道路とも相性悪い模様
https://i.imgur.com/pOwIrgC.gif


ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:32:28.37
何でここまでエゲツない火柱上げんだよ。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:33:43.64
買おうと検討している日本の電動自転車も心配になってきた
日本での工程は組み合わせるだけでしょう?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:33:48.58
バスだったらアナウンサー泣かせだったな

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:34:00.12
チャイナボカンなんて当たり前過ぎるもの未だにニュースになるんだな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:34:30.71
>>37
完全に手探りの状態で作られてたのと、全て分かってるのにやらかすのでは全然違うだろが

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:34:39.01
>>1
また大阪か

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:34:50.74
バイクはカブにしとけ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:34:58.69
>>164
だってバッテリーって危険物だもの

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:35:34.18
最初、煙が出て爆発してるから

バッテリーだろなw たぶん、中でショートしてるwww

中国の安物バッテリーを積んだ安物EVバイクだろうw

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:35:47.88
社名も車種もリコールも無いのか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:36:24.31
EVにバイクをいれるなんて。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:36:28.05
>>173
売り逃げ上等

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:36:29.73
中国って、エレベーターにバイクを載せる事は普通なのか

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:36:35.06
バイクの持ち主じゃないのに
エレベーターに同乗している奴らが悲惨すぎるw

やっぱり大量のリチウムって危険なんじゃね?
電動アシスト自転車もニッケル水素の方がいいかもしれんよ

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:37:20.00
これ、発火プロセスは判明したの?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:37:55.02
>>13

> メイドインチャイナで、爆発しないモノって何?

爆弾

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:38:34.11
これは中国で安い粗悪品が出回っているということなのか、それとも中国のEVバイク全体がそうなのか

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:38:47.48
ちなみに日本で年寄りが使ってるシニアカーは
ほぼ鉛蓄電池だからエレベーターに乗ってきても大丈夫だぞ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:39:09.53
>>163
普通にドローンに爆撃されたみたいになってるけどEVでもちょっとくらいガソリン入ってんのかな?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:39:28.29
電動バイクってそんなに需要あるのかな
125ccの原付乗ってるけどEVに買い替える理由が見当たらんのだが
しかも冬は動かなさそうだし

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:39:59.70
押すと爆発するんだよバカだな

モーターが発電機になるって知らないのか?

モーターに電気を流すとモーターが回転するだろ?

モーターに電気を流さずにモーターを回転させると逆に電気が発生するんだよ

つまり電動バイクを電源オフの状態で押して動かすとモーターが回って発電されてその電力がバッテリーに流れる

電動バイクのバッテリーはデリケートだから、バッテリーに過大な電力が流れて爆発したってことだよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:40:03.06
>>182
HYBRIDがヤバいね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード