facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2021/06/12(土) 07:31:58.53
中国 制裁受けた場合に報復するための「反外国制裁法」成立
中国で、外国から制裁を受けた場合に報復するための法律が可決、成立しました。
新疆ウイグル自治区や香港などをめぐる問題で欧米各国から相次いで制裁を受ける中、直ちに反撃する体制をとるねらいがあるとみられます。
外国から制裁を受けた場合に報復するための「反外国制裁法」は、10日、中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決、成立し、即日、施行されました。
中国政府は報復の対象となる外国の個人や組織に対して、ビザの発給拒否や国外退去、中国国内の資産の差し押さえ、国内での商取引の禁止などの措置をとることができるとしています。
2021/6/11
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079271000.html


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623411056/

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:13:55.57
仲良しのパキスタンでも反中テロとかシナ人襲撃とか起こってるらしいなw

ここまで見た
  • 320
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:14:31.66
>>50
やれるではなく実際に制裁として何度も行使していませんか
そしてそれがおかしいとは思わないです
実際そのくらいしないと分からない人間というのはいますから

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:15:57.66
ドラえもんのどくさいスイッチを連打してるのび太みたいな幼稚なムーブ

ここまで見た
  • 322
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:16:41.72
>>53
そうやってごく一部の例外を全ての対象に置き換えようと印象操作しているんですね
都合の悪い事があるのは分かります

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:16:49.71
>>317
俺は死なないよ

不老長寿になって血のように赤いワインを呑みながら
お前らが死んでいくのを高みの見物してるのさ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:17:09.71
キチガイチャンコロを地球上から追放しろ!!

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:17:10.09
>>1
すげーw
戦時特例法を事前に成立させたとか
ナチスドイツも真っ青だな
根拠法はあるから、何をやってもいいと思ってんの?
こいつら3回ぐらい根絶やしにしないとダメだ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:18:30.84
テスラを抑圧し始めたのも、これの伏線やろ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:18:44.08
>>314
戦争はいつも最終手段だろう
語るならどういう形で始め、どういう形で終わらせるかを考えるべきだと思うな
少なくとも今のまま突入しても
日本は米中の最前線として破壊尽くされてしまうだろうよ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:21:52.93
テロ国家

ここまで見た
  • 329
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:22:07.99
>>54
ご存知の通りUSだって資産凍結はたまにやっていますし個人を対象にする方が全ての国民を対象とする経済制裁より遥かに良いですよね
その上その個人というのは国民から搾取してきた人間というのが通例です
一般市民からしても歓迎すべき内容ではないでしょうか

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:22:12.60
>>310
結局のところソ連は自らの共産主義システムがおびやかされることを恐れてガチガチに
軍備を固めているだけだったからな
1980年代までの東西冷戦はあくまでもイデオロギーの対立だった
今起きている対立は覇権主義に由来するもの
どちらかというと旧冷戦時代よりも第二次世界大戦前の状況に近いだろう

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:22:37.08
>>324
その前に悪の戦争犯罪民族の日本人を滅ぼそうぜ

ここまで見た
  • 332
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:23:10.13
>>62
だから争わないようにやっていけば良いだけでしょう
外交はその為に存在するのではないんですか

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:23:17.51
>>327
日本は直接攻撃しなきゃ参戦してこないんだから
日本を攻撃する気なら割と位置関係はどうでもいい状況だろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:24:12.35
南京は中国のプロパガンダ
ウイグルはアメリカのプロパガンダ

自称ウイグル人がでてきそう。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:24:43.17
>>323
血のように赤いトンスル?血便かな?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:24:54.78
>>332
中国に法律を取り下げるように働きかけるのが、君の理想に近付くのでないの?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:25:03.38
>>331
糞ゴミ汚物朝鮮人を日本から追放しろやボケ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:25:53.15
お薬の時間みたいな書き込みが多いな。

ここまで見た
  • 339
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:25:58.42
>>327
この場合戦争というより経済制裁の応酬を回避する意味もあるのでは
個人に絞れば世論の反発も生まれないでしょう

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:26:20.98
肛門に麻薬突っ込まれて死刑

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:26:44.30
人質法w
野蛮な中国らしいな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:28:47.64
>>341
昔から変わらんからなぁ
男は子供を含めて皆殺し
女は全員(ブサイクも含めて)妊娠させる

今は子供を増やさないように
避妊手術になったみたい

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:29:00.64
>>339
ミサイル撃ち合うより経済制裁の方がダメージ大きかったりするだろうしな
そういった意味ではトランプは既に戦争始めていた
バイデンは「戦略的忍耐」する感じだが

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:29:49.98
>>335
ワインって書いたのに読めないバカ

>>337
お前はいつもそう書いてるが
いつになったら追放できるんだ?

お前に俺らは止められないね
ざまあ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:30:38.08
原始に還る中華

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:32:10.41
>>344
ただのジョークだろファビョんなよコリアンチキン

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:32:52.23
チュウゴクガセメテクルーは1ドル50円の浜より子
レベルの与太話

ここまで見た
  • 348
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:33:48.42
>>336
この法案はそこまでおかしいですか
資産凍結されるような対象は例外なくそれ以外の資産も持ち合わせていますしすぐ困るような事もないですよね
USも最近だと中東の王族などを対象に資産凍結を行なっていたと記憶していますがとても効果的に機能していると思います
民主主義国家でも普通に行われる外交手段ですし対象とされる国の一般市民の負担もないので強硬手段としては良い策ですよね

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:33:52.25
こんなんでもまだ投資しようって会社があるんだからなぁ
撤退するって選択肢はないのかねぇ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:34:38.57
日本なんか逆だからな
日本人の方が馬鹿

ここまで見た
  • 351
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:35:18.41
>>343
それでも戦争よりは経済制裁の方が良いはずですし対象を絞った資産凍結の方が更に良いでしょう

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:35:37.32
人海戦術と他国のパクリででかくなっただけで知能が追いついてない

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:36:44.39
商社マンも大変な時代だな
特に中国へは行きたがらないだろう

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:37:05.13
反なの?
単に外国制裁法じゃなくて?
反・外国制裁に読めて外国人に制裁を加える事を禁止する法に見えるぞ。

ここまで見た
  • 355
  • 井上岳史
  • 2021/06/12(土) 10:38:06.04
>>349
だから単なる外交手段の一つで頻繁に行使されるものでもない上友好的な企業にまで手を出す愚は犯さないでしょう

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:38:10.21
>>346
いや
お前は読めないバカだったんだよ
わかったかバカw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:40:36.94
日本の企業は撤退しろよ
捕まっても知らないぞ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:42:09.50
>>1
即日施行というのだけは評価できるな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:42:43.29
>>357
日本人はバカだからすがるだけさ
ざまあみろ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:43:05.07
>>355
犯すのが中国人。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:44:20.18
>>359
いつも縋るのは中国人

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:46:11.82
先進国は共同で行くのは自由だが捕まったら助けられないからって声明出すべきだよなぁ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:48:57.84
全世界の華僑とその関係者を中国に送り返す時が来たなぁ
もちろん全財産没収でさ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:49:11.41
>>1
中国に住んでるアメリカ人には何も出来ないだろ
という事は中国に住んでる日本人の資産没収+国外追放


よし! 日本も早く在日の資産を没収して国外追放はよ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:50:51.84
駐在員は玉砕覚悟だな。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:51:57.78
宇宙戦犯ヤマトゥー(笑)
沖縄は中国地

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:52:34.31
アメリカでも20世紀まで反華法があったもんな
資産形成するな、土地買うな、決められた場所以外に住み着くな

これ原住民にやったのと同じ政策
なんで廃止したんだろうな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:57:21.61
>>361
残念でした
アメリカですら中国様に経済依存してるのが現状な
ざまあ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:58:03.67
>>339
経済戦争ですか…
日本が取るべき立場はどういう形で振り舞えばいいんでしょうね
米中の無茶振りに振り回されて緩衝地帯として日本経済は擦り減らされていきそうですが
既に日本も体力無いでしょうし、回復の兆しどころか見込みすら無い中でどう受け止めたらいいのでしょうか

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/06/12(土) 10:59:03.42
>>104
知らん。習近平に聞いて

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード