facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • フラワー ★
  • 2021/06/12(土) 03:58:14.71
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg


関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623428191/

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:25.77
金融系個人情報を取り扱ってるからデスクワークでも何1つ社外で仕事出来ないわ
また休みになるのかよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:37.25
>>766
五輪開催優先して仕事に制限かけるなってことよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:37.39
>>766
コロナに打ち勝ったはどこいった?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:41.84
オリンピック後のことを何も考えてないのか
もしくは解散して政権放棄で他政党に責任押し付けで逃げる算段なんだろうか

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:54.02
>>762
それから?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:55.44
>>708
覚醒剤も 酒も
持ちこまれるそうだわ
酒池肉林オリンピックやね
関わりたくない
くわばらくわばら

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:56.66
テレワークで済む仕事はいらない仕事

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:49:59.51
葬式カラーのマークといい
49日とか日本を弔おうという悪意を感じる

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:02.94
>>777
できる奴はしてねって要請だろ
テレワークできない奴までテレワークしろなんて言われてないぞ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:03.62
東京だけにしろよな
トンキンを絶対に外に出すなよ
地方は関係なくやらせてもらうぜ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:05.33
台風か嵐以外の何物でもない。
早く過ぎ去ってくれ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:05.52
罰則が無いなら意味無いだろ
騒いでるやつはアホか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:11.19
>>718
テレワーク強制だけは悪くない施策だと思う。こうでも変われない会社ばっかりだし。むしろテレワークはホワイトカラーの権利だと思うので、侵害する会社は潰れてもかまわない。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:13.30
>>1
バッハの言う犠牲第何段?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:13.33
かかりつけ医がテレワークになったら
注射とか打ってもらえないから困るわ
レントゲンとかMRIとかの結果を聞きがてら
診察で医師に体の具合を説明するのに
医師がオンラインだと説明しにくいわ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:14.06
>>746
ほい8月中に1000人超え
しかもこれデルタ株考慮なし
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210524/k10013049351000.html

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:15.38
>>777
え?まさか100%全員がテレワーク対象だと思ってるの???

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:19.41
吸わねえよ!くず野郎

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:35.60
外出した奴は罰金刑にしたほうがいい

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:50:40.28
>>296
やはり田舎もんだったwww
しかも部外者www

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:02.99
従わなきゃいいだけ、つて?

大丈夫、政府は何もしないよ?ただ、世間の目が.正義マンがあなたの会社、あなたの組織を迫害するだけw
それがわからないバカが多すぎる
敷地内にゴミを入れられたり、社員が辛い思いを、してもすべてはあなたの軽率な判断の責任、政府はそんなこと知ったこっちゃないw

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:07.67
アタオカ
くだらねー
だから嫌だったんだよ
たかがスポーツ大会でここまで日本が破壊されるとはな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:10.46
>>748
そのへんはまだ見れるが、射撃とか地味だよなあ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:14.35
それから?おまえがさっさとしね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:16.88
無視するのが一番

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:24.52
>>784
別に優先云々関係なくいままでと同じようにテレワークしてりゃいいだけじゃないの?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:26.63
中継アナ「只今五輪開催中の真っ只中でありますが、みてください!
五輪関係者以外の車両は一切走っていません、素晴らしい国民です誇りに思います」

司会「それは当然でしょう日本で開催される五輪中継に皆釘付けなのですからね」
おぎママ「私も感動して濡れちゃうの!」

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:27.51
下痢便公方安倍晋三が徳川家重越えへ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:29.20
>>771
立憲はダメ
公約を必ず破る

共産党一択にすれば、存在意義のないゴミ野党は一気に消えるだろう

自民党自体が共産化しているからな

草加党も共産主義者の集まりだし

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:37.68
>>797
エッセンシャルワーカーが
テレワークになるはずないでしょう。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:45.79
<n`Д゚> テレルニダ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:53.67
昭和天皇が亡くなったときTVも自粛してたな。
オリ期間中はTVも休止しろ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:51:54.67
49日って、喪に服す期間ですやん。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:02.93
デスクワークしてる友人同士で
ランチとか夜ご飯たべに行ったりしないのかな?

テレビが五輪1色なったらスポーツ観戦嫌いな奴は絶対家に居ないよ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:03.29
>>703
国民のせいにするアリバイ作りかーなるほどなるほど

もうダメ横の国

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:08.28
>>795
テレワーク増えたせいか
自宅のネット、回線の調子悪くて
ストレス溜まりまくりだわ。


ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:08.42
選挙前に給付金配るだけでいいかんたんなお仕事

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:10.09
オリンピックをリモートでやればいいんじゃ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:11.10
>>687
交差点に警官や自衛隊員を置いて欲しい

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:14.47
開催地だけでいいだろ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:18.48
>>803
正義マンは国会とIOCなんとかしろよw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:25.07
テレワークって仕事してるふりしながら
エロ動画見てる奴が多すぎて
生産性が落ちるんだわ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:29.46
だって、後々五輪のせいで感染者増えたとか言われたくないし〜(ハナホジ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:34.18
平時の時でさえ解決出来なかった通勤ラッシュ
夢や希望で何とかなる問題じゃない
緊急事態で通勤ラッシュは少しは緩和されたが
安全が確保できる状況ではなかった
現実を知らない
知ろうともしないし
見ようともしない
菅にしても小池にしてもパフォーマンスでもいいからSP連れて通勤ラッシュを1週間でも体験してみろ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:36.76
自分党はクソ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:41.95
おら!どうした?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:50.76
会社に言ってくれ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:51.75
>>787
街中でワザと落とします

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:52:55.61
まじでしょうもない、感染者が増えたら責められたり、後の選挙で自民党に悪影響でそうだからってそのためにやらせるわけだろ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:53:01.33
そもそもコロナになる前からオリンピック期間中はテレワークにしてって行政からの指導が東京の会社にはあったよね
その意味ではこれは予定通りの話だと思うけどな
だからコロナの時にもテレワークに移行できる会社が多かったんだよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:53:05.32
支持率=給付金

アホの鼻の前にニンジンを垂らせばいいだけのかんたんなお仕事

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード