facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • フラワー ★
  • 2021/06/12(土) 03:58:14.71
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg


関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623428191/

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:00:47.21
菅政権

「五輪>>日本経済」

飲食業は自殺しろってさ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:00:51.94
大名行列か何かかな?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:01:25.58
テレワークの許可のハンコもらいに出舎しますね

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:01:40.17
史上最高の視聴率でも目指してるんかな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:02:16.58
10万配れや!!

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:02:21.11
自粛させるなら経済止まるんだから
給付金出すのが筋やし
出さないなら従わなくていいっしょ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:02:31.27
ダこうの変な帽子w糞カルトwアビズ〜 05/16(日)16:05 ID:0(679/712) AAS
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVS04/4) AAS
ほんとユヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:02:44.61
テレワーク交渉して
クビになったら政府の責任

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:02:58.71
日本の49日法要だな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:03:14.66
テレワークDayZ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:03:36.67
自民党やっぱこいつら憲法壊そうとしてんな…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:03:46.57
飲食店も酒禁止をオリンピック終了まで続けるんだろうな
あと営業は18時までとかに規制を強めそうだな

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:03:53.88
在宅勤務にしてください

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:03:54.47
オリンピックのために我慢しろとかアホか

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:04:02.61
日本人だけ外出禁止かよ?なら選手も外出禁止だよな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:04:43.41
テレワークって物理的に出来ない職業あるだろ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:04:52.14
こんなのバッカ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:04:56.20
いよいよ日本でわざわざオリンピック開催する意義がみえなくなってきたわ
オリンピック誘致を強引に推しまくった面々と
ドヤ顔で演説してた滝川クリ●テルは
どう思ってるんだろうw
お も て な し ?
せ き に ん と れ 

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:05:00.06
デスクワークとか労働人口の何%よ
いっても30パーとかそんなもんじゃないのか

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:05:48.17
国民はIOC電通竹中に食い物にされた上に自粛しろと!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:05:58.73
50日も行動制限して、なんでオリンピックやるんだよ?
オリンピックを在宅でやれ。国民は自由だろ。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:06:04.53
コロナに打ち勝った証のテレワーク

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:06:07.31
喪に服すのか
写経でもしてようかな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:06:36.63
電車がすくのは助かるけどオリンピック事務局関係者もテレワークにしてくれんかね

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:06:36.94
工場とか現場労働はテレワークなんぞ出来ないだろ
PCから口だけパクパクしてたら部品組立れるのか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:06:47.10
墓から出るな!!!

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:07:38.50
国会議員も家から出るなよ。地方議員もな。選手も家から出るなよ。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:07:44.91
>>5
飲食だけじゃないよ。それむしろミスリード
むしろ飲食には補償が入ってるだけマシで、実際は
何の補償もないそれ以外の業種がかなりある。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:07:56.66
Make My Day(^^♪

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:07:59.26
緊急事態宣言と言えないから
こんなくだらない名称にw

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:08:19.07
たとえばECとかに転換する可能性を考えたとしても
そもそもその企業にデータを取り扱う考え方もシステムもない
そんなところが多い

それでも黒字を出して、それなりに事業継続しているし、必要に応じてデータ化やECも事業の一環にできそうかも
とか思っている時期もあったが
そういう事業に転職していろいろ見ていくと…まぁあれだな…そもそも経営層含めて考え方変えないと無理だと確信した

2025年に淘汰されてもいいと思ってんだろうな
もう新たな社会を目指さない企業は、社会にとって不要だと確信した

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:08:59.51
オリンピック期間中みなし出勤にしてくんねーかな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:09:00.70
決定事項だ
言うこと聞かないやつは非国民キムチ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:09:26.96
どんだけ規制して交通機関の値段あげてもいいから、それは堂々と言うな。

招致したイベントより住んでる人間の方を優先しろ。

あと、人の往来によって経営が成り立ってるような飲食業も徹底して完璧に先払いで補償してやれ。

これだけは頼む。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:09:40.88
喪に服せと

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:09:59.34
彼岸島かな?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:10:01.65
>>37
キムチのいうこと聞きたくねー。

みんな出勤しよー。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:10:13.38
え?感染封じ込めを犠牲にしてGoToとか経済優先したくせに、今度は経済犠牲にして五輪優先しろ?
どれだけ迷走すれば気が済むんだよ
きが くるっとる

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:10:26.27
日給月給の現場作業員がそんなことしたら干上がってまうわ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:10:39.23
コロナ対策が優先でも全然構わないけど、オリンピック優先にだけはするなよ…

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:11:09.13
>>1
地獄の自民党

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:11:13.60
国民の生活より五輪が大事です

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:11:24.31
自粛いうなら給付金よこせ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:11:38.59
自民党の葬式でもすんのか

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:11:50.92
野党もゴミすぎじゃね?
反日じゃないまともな野党が出れば圧勝なのに。
なんで、中韓の賄賂でできたようなパヨクしかいねーんだよ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:12:06.78
じゃあ お前らも出るな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:12:13.69
PVいらんやん

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:12:48.43
古い体質と、産業構造がそもそもDX化できていない業種がほとんど
さらにIT系といいながら、多重請負ピンハネ構造
すべてに対して終わっている
まぁそういう状況でテレワークとか言われても、そりゃねぇ だれもついていけないでしょ

政府や自治体も急に方針打ち出しても、補助金出しても
たぶんもう社会的にすべてダメなんだよ

コロナがあらゆる面の問題を露呈してくれた
そういう考えもできないだろうし
また元の世界にとか思っている奴が大半だろうし

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:12:52.29
じゃあ発電所変電所水道局ガス会社病院流通小売介護農業漁業畜産工場全部テレワークな
電気ガス水道医療全部停止して食料調達できなくなるけど政府の責任な

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:12:59.43
>>42
このテレワークの話って、コロナ流行がなくとも、昨年やる予定だった話

知らないのは君みたいな田舎っぺだけだよ
2019年ぐらいから都内の会社は通達きてトライをやってた

元から組み込まれていた話なのに経済損失が新たに発生するわけないだろwww

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:13:07.75
仕事好きなやつ多すぎでしょ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:13:16.14
国会議員は当然在宅テレワークだよな。
この期間家からでなーだろーな。出たらどうなるのか楽しみだな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード