facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/12(土) 02:27:55.85
石破茂の懸念「不安ばかり煽るメディアは別の恐怖を軽視していないか」 見過ごされている危機とは
6/9(水) 6:00


(略)

 もう1年が経つ中で、メディアは何に効果があって、何になかったのか、科学的に効果的な行動変容とは何か、こういったことを検証するべきです。緊急事態宣言によって何にどの程度効果があったのか、わからないままに多大なご負担を「お願い」し続けるのであれば、国民の生活、特にその経済活動を軽視している、と受け取られても仕方ありません。

(略)

 テレビを中心としたメディアでは、日々発表される都道府県の検査陽性者数のみを大きく取り上げ、「専門家」が登場してこれを論評する、ということを繰り返しています。街頭インタビューで紹介されるのは市民の「怖い」という声ばかりです。これで不安が広がらないはずはありません。

 一方でテレビではまた、コロナの影響で営業自粛を続けている飲食店の苦境、仕事がなくなったエンターテイメントビジネス関係者の声などを取り上げます。このような人々は、ある意味で不安をあおる報道の犠牲者でもあるという意識は、メディアの方々にはないのでしょうか。

 新型コロナウイルスについて、次のようなことがどれだけ伝えられてきたのでしょうか。

・この1年でこのウイルスに関する解明が進み、治療法がある程度確立したこと、それにより重篤化や死に至る危険性は当初に比べて相当程度減少したこと

・重篤化が顕著にみられるのは自然免疫が低くなっている方(放射線治療を受けるなど)、高血圧、高脂血症、糖尿病などの方であること

・人口当たりの死亡率はアメリカの30分の1であること

・死亡者数は季節性インフルエンザの半分、ガンの100分の1程度であること

・欧米各国では年間の死亡者数も増えたのに対して、日本では2020年の死亡者数は前年よりも減少したこと

 変異株の登場によって、ある程度変わるところもあるかもしれません。

 が、少なくとも今までの報道を見る限り、こうした指摘をする医師や学者はメディアではほとんど見かけません。実際にはこうした指摘をしている専門家も存在しているのですが、あまり起用されないのかもしれません。

(略)

 私はむしろウィズコロナの時代は当分続くという前提で考えなくてはならないと思っています。その前提に立てば、この1年間、放っておいた問題にも戻って考えなければなりません。

 その意味では、小林よしのり氏とウイルス学者の宮沢孝幸・京都大学准教授の対談集『コロナ脳 日本人はデマに殺される』(小学館新書)は内容が濃く、多くの疑問への答えを示唆するものでした。新型コロナウイルスを侮るのではなく「正しく恐れる」というのはどういうことなのか、何故リスクの相対化ができないのか、メディアリテラシーの低さは何によるものなのか等々、考える材料を提示しています。

 内政のみならず、外交や安全保障面においても中国や北朝鮮など、幾多の懸念が存在しますが、これらも「正しく恐れ」なければ日本は重大な結果に直面することになるのではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e0262de4271ef4d6fda7d5ac4ddb01ab80b53b
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623426526/

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:52:47.08
>>551
コロナも大半の人は自然治癒。ただの風邪も症状が重くなれば入院する。ただそれだけのこと

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:06.38
泉美木蘭だかも同じこと言ってたな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:08.78
>>468
まず「人間革命」を読めって言いそう

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:17.57
>>554
うん、だから何?
インフルの感染率500倍の差があるウィルスを放置していい理由にはなってないんだけど

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:24.60
新型コロナは昨年国内で発生したから昨年で比べてみよう

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:29.32
>>441
インフルの軽症者と無症状者なんてそもそも調べて無いだろ

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:30.22
スダレより石破さんの方が総理の器だな
理知的で合理的

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:42.54
>>1 石橋さんも一度だけでいいから、
コロナ・インド型変異種株に感染なさってみてはどうでしょうか?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:45.18
まず、これだけコロナで大騒ぎしてんのに
日本の死者が減ってることについて
お前ら何か言えよw

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:47.31
>>568
じゃあなんで日本は500万人死ぬの?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:52.42
さすが石破
ノーマスク界隈にこそ良識があることを認知している

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:53:54.24
宮なんとかさんのGoTo大丈夫説で「誓約書あるから!」は笑った
最近TVでなくなったよな

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:00.80
アンパンマン出番じゃないよ(笑)
雑魚は黙っとけ

利権乞食五輪は中止一択

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:05.27
インフルエンザなのに
自宅待機中に飲んではいけない解熱剤服用して
死んでたら気の毒だな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:17.85
>>470
話題が違うことを承知で言うが、
宇宙人が地球に来ないのは、地球人が賢くないからだという説があるね。
そんな星に尋ねて行く理由は無いと。

地球に住む生物同士で核ミサイルを向け合っている状態だし、
ご指摘の通り、頻繁に戦争しているし、
そんな星は賢いとは言えないねw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:26.67
>>571
対策しまくって1%
しなくなった時の死者数は?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:33.25
大阪で

コロナ感染して
大量に死人がでたが
医療崩壊したからだ。

コロナにはインフルエンザのような特効薬がない。
だからいったん重症になったら死ぬ確率が異常に高い。

石破茂は大阪に住め!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:38.19
まあ、何にしても「ノーマスク時のインフルエンザ」と、
「マスク着用が雰囲気で義務化されてるコロナ」

これを比較してる時点で「論理性が全くない」
比較するのであれば「2020年以降のインフルエンザ死者とコロナ死者」

これすら分からなくなってるなら、65歳議員定年で良いと思うわ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:43.85
>>578
今の政治家なんて誰でも同じだよ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:47.16
それコロナで死んだ人、苦しんだ人、これから苦しむ人の前で言えるの?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:54.93
感染力が圧倒的に高いので放置すると感染爆発する。
特攻薬が無い。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:58.28
はい政治生命完全に終わった

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:54:59.03
無差別的暴力

見せ物芸人

特殊クラス

ひとの形をした虫

コミュニケーションをゲームだけできる障害者

ワークゲームをゲームだけできる障害者

※何らかの理由により予防行動ができなくなった

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:03.28
>>581
インフルとの感染状況の差と例年の死者数で機械的に算出した
とずっと言ってるけど日本語読めねぇの?
いや本当に読めなさそうで怖いんだけど

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:06.20
多くの国民がこんだけ耐えてきた結果に対して
その忍耐に助けてもらってるだけなのに
その結果を他の理由にすり替えて
自粛反対、ワクチン反対だの
どの口が吐いてんだよしのり

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:14.09
>>571 の続き

1%の正義で99%の正義を抑圧する
ヘイトスピーチだな
同和問題で未だに振り回されとる

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:23.62
【悲報】「コロナはただの風邪派」、30人超で“ノーマスク”オフ会→次々と発熱するも検査拒否&病院行かず外出…店はノーマスク歓迎★14 [potato★]

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:25.01
石バカ茂る と呼んであげるね

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:27.87
参考になる?何の?
趣味は人間観察とかいうガイジと何ら変わらん主張やなw

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:39.58
>>565
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1dda6829c6e15bbeeb69a810cf589d4df49628
>レントゲンとCTで肺炎になっている事が判明したので

コロナを軽視してたのに今になって泣きながら入院するくらいだから相当辛いんだよ
かわいそうに

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:55:51.24
>>586
割とバカっぽい
けど愛すべき人とも多い

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:56:27.86
国民は、まあ政府も、国内と国外があると知り、
・国外のことなどどうでもいい
・国外のことを見聞きし知り受け入れるべきを受け入れねばならない
二律背反までは行かないのが普通だと思うが二律のハイブリッドにはなった

で、
国外から新型コロナウイルスを受け入れるのに国内のことを気にかけすぎだ、
という右派なんだがもはや右派と違うだろ
試験紙“石破“の反応で確定でいいだろ?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:56:48.46
>>595
計算できる
日本の人口1.3億人
仮に全員疾患して、致死率2パーとしても260万人しか死なないんだが。
掛け算できないの?

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:56:48.61
>>583
宮沢さんはなんの根拠もないのに感染爆発しないと断言して何度も外してるし、
ワクチンも効果あるかわからないって適当なこと言ったからな

さすがに排除されて当然
経済まわしながら正しく怖がれだけなら未だに受け入れられてた可能性あると思うけど余計なこと言い過ぎ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:56:51.67
>>565
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/06/11/kiji/20210611s00042000332000c.html

これだろ?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:02.03
少なくとも、インフルエンザで
1日100人のペースで死んでたのに
全く問題に感じて無かったのは事実だろ。

新型インフルエンザであれほど大騒ぎしたのに
季節性インフルエンザに呼び方を変えたら
すぐに忘れるアホな連中。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:05.10
>>572
風邪拗らせて肺炎になったら入院するって話と同じだと言いたいのか。
志村けんも岡江久美子もそのレベルだったと?
庄司はあんなムキムキで筋肉芸人やってても重症化した。
風邪じゃさすがにここまではならんのよ。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:05.31
>>388
>>459
要介護者をコロナだからと高度病院に入院させる必要はないな
療養病床、精神病床、施設で十分だよ

日本のコロナ死者の平均年齢は80後半

若年の死者はコロナ以前のインフルのが多い
毎年何十人も子供が死んでるのに騒がなかったろ

肺炎は日本人の死因の三位で毎年
十万人死ぬ

コロナより肺炎球菌のが日本人殺してるのに
今まで誰も騒いでないだろ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:05.75
マスパセと言いノーマスク集団と言い石破と言いパヨク死んでしまえ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:14.38
コロナで儲かった国はどこ?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:57:42.93
>>587

驚くほど変わるものではないと思うよ」

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:00.13
>>595
その機械的な計算の前提が滅茶苦茶だって言っているのだが?
俺への反論してくれる?

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:02.41
>>579
だよね
石破も小林も血族全員で隔離環境のもと感染して、治療を受けずに元気な姿で「コロナってただの風邪やん!」と証明して欲しい

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:10.01
>>586
好き

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:21.74
いくら何でも終わっとる

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:29.80
>>596
マスクや消毒外出を自粛しろと散々免疫力を落とすような行為をさせられて経済めちゃくちゃ
俺たち(コロナ脳)が耐えてきたことに感謝しろだと?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:37.80
で、いざコロナに罹患し死にかけると特権発動しそそくさと入院するんだろ?

立花のようなドクズに貴重なベッドを使わせるなと!!!!!

立花のようなクズは野垂れ死させろ!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:48.62
小林よしのりには失望した
お前はただの御用漫画家だ
御用学者より質が悪い

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:58:52.20
2019年以前の統計だろ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:59:03.29
断じてかかりたくないって人と、かかったらかかったでしょうがない、たぶん治るだろって人は永久に話が噛み合わない
おれはどっちかというと後者だけど、前者の人を見下したりする気はない

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/06/12(土) 03:59:56.69
>>586
割と有名な話だけど、大昔にNASAが宇宙人同士の交信(?)を偶々
発見し、言ってる意味が分からないのでこちらの言語に翻訳して下さいと
お願いしたら、あなたたちには話しかけてないので黙っててねと言われた
哀しい思い出

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード