facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 夜のけいちゃん ★
  • 2021/06/12(土) 02:22:41.10
2021年6月12日 0時42分

 茨城県の流通経済大学で、11日までに、ラグビー部の部員やスタッフ合わせて76人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。

 流通経済大学のホームページによりますと、茨城県龍ケ崎市にある龍ケ崎キャンパスで、ラグビー部に所属する学生6人が新型コロナウイルスのPCR検査を受け、10日に感染が確認されました。

 これを受けて、保健所から濃厚接触者とみなされた全部員とスタッフにも検査が行われ、11日、さらに70人の感染がわかりました。

 感染した部員とスタッフは合わせて76人となり、ラグビー部は現在活動を停止していて、全部員の外出を自粛する措置などを取っているということです。

 大学は「保健所と連携・協力して、感染拡大の防止に努めてまいります」としています。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/k10013081111000.html

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:15:12.55
帝京大学よりも偏差値低いねんで。ここ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2021/06/12(土) 05:19:44.56
流経大なんどめかね…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:11:01.23
龍ケ崎市は色々と闇が深いですなぁ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:18:15.65
なぜか外国人が多い大学

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:19:18.10
部活の遠征とかで多く感染してる気がする、、、、オリンピック

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:21:03.49
76人は多い
まともに対策していたらこんな数になり得ないのでいかにずさんだったかが推測される
単純にノーマスクでの練習行為だけではこうはならない

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:22:37.73
五輪やってる場合じゃないだろ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:28:13.55
>>85
流通経済大はそうは多くない

恐ろしく多いのは愛国学園大学
なんと9割が外国人
なんだこりゃという比率

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:28:18.23
>>14
天理大、東海大、同志社大も巨大クラスター出してたな
天理大はそれでも優勝したけどら

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:30:49.10
イソップ「部活休みだし飲みに行こうぜ」

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:36:25.35
>>1
ドラゴンクエスト12の主人公はダークドレアムなんでしょうね

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:40:05.93
ラガーマン同士の濃厚接触クラスターオチ薄い本早よ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:40:28.20
アレな大学はアレだなあ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:40:45.00
これは濃厚接触

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:42:09.59
>>78


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:43:22.50
ラグビーは度々出てるな
関係者家族さらに高校中学以下と広がるんだわな
若年無症状者から中年高齢者の家庭内感染の割合そら増えるわ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:43:31.42
濃 厚 接 触

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:45:02.33
ラグビー部はホモの巣窟だから濃厚接触ですぐクラスターが発生する

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:48:25.58
だから群れた糞ガキどもが感染爆発の原因になるとなんで池沼どもはわからねーんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:56:22.18
もうコロナなんてどうってことない
さぁ祭りだ、祭りだ!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/06/12(土) 06:59:58.61
ここの近くのエロ本屋に
女子アスリートの盗撮ビデオが大量に売られていて
正直助かっています

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:10:57.89
近所の温泉施設によく来てたよな?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:18:55.59
意味不明
体当りした時にキスでもしてんのかよ
まあどうせ飲み会でもやってんだろうけど

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:24:50.09
チバラギはダメだな
茨城県は最近事件だらけだし

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:26:53.85
ラクビーってほんとに男としてのスペック上げるからもっと人気出てほしい
若いうちからあんだけガタイいいとホモにガンガン貢いで貰えるぞ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:27:19.76
>>33
上手い事言うなw

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:28:31.07
>>72
谷繁さんの悪口はそこまでだ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:33:23.97
ダイエー創立者の中内が作った大学。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:35:12.19
76人感染して半数以上が40度の熱が出て病院施設に入れない―!
の大騒動になったらニュースにしてくれ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:36:31.91
流通させすぎ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:38:08.91
国民が聞いたこと無い大学は下から毎年200校程度
廃校にしていく制度を作ろうぜ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:41:39.48
>>105
群馬、栃木と違って
東京に近い分、東京化が進んだということ
良いこともあるし、悪いこともある
悪いことは田舎である分
余計に目立つ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:43:09.47
その辺の柔道部とかも完全にアウトやな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:43:09.35
こういう連中にさっさとワクチン打たさないとダメだろ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:46:47.04
駅伝部でもクラスター起こしてたよな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:51:42.61
>>55
それだと簡単な不定積分すら出来ないって事になるけど。さすがに嘘でしょ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:57:20.70
>>53
笑た

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/12(土) 07:59:21.64
俺の母校やん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:08:16.16
若者のワクチンを後回しにしたからだろ

マジで菅が悪い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:11:51.16
>>21
変わらないじゃなくいわゆる風邪
危ないのは生物兵器の武漢風邪
ちゃんと区別しよう

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:12:39.38
尻穴クラスターか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:18:06.38
脳筋死ねや

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:20:29.76
アクティブに撒いてそう

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:22:27.29
先輩!好きッス!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:30:07.78
>>114
柔道はダニだかノミだかシラミだか
あれ?
白癬菌?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:32:43.35
そりゃスクラム組んだら感染するだろ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:33:58.81
そこはスポーツの力でなんとか

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:35:57.46
ラグビー部って多いよな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:40:13.17
76P!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:40:47.96
>>82
でも日通への就職が保証されているので出口は強い

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:41:31.83
>>1
ひとりでも重症化したら記事にしてくれ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/12(土) 08:45:12.68
>>109
それ 神戸にある流通科学大学

創立時は甲南大学と同じくらいの偏差値だったのに
今ではFランに近い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード