facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • シャチ ★
  • 2021/06/12(土) 01:23:19.41
浜松市北区の果樹園から大量のモモを盗んだ疑いで、警察はベトナム人の男2人を逮捕した。窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で、浜松市北区都田町の派遣社員チャン・ディン・ズオン容疑者(29)とグエン・マイン・ハー容疑者(29)。警察によると2人は、10日午後11時半ごろ、自宅近くの果樹園からモモ約95個、時価4500円相当を盗んだ疑いがもたれている。現場付近で、自転車に2人乗りしていたところを警察官が職務質問すると、リュックから大量のモモが見つかり、2人が盗んだことを認めたため逮捕された。警察は犯行の動機などを詳しく調べている。

静岡第一テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f91cf1922b42ad0c5697ed8db014c53cd723f9

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:15:20.81
うちのような田舎にでさえ、グエン増えてるからな。アイツらいつも団体行動してて邪魔だし、危ねえよ。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:15:39.94
https://i.imgur.com/Iz1qZCl.jpg


ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:16:03.54
>>247
安倍移民党に投票する馬鹿のお陰でこういう日本になった

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:16:15.29
>>322
そうだね、弱者

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:16:43.74
>>8
佐藤、鈴木、高橋みたいなもん

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:16:56.89
もうベトナム人の雇い主に弁償責任義務付けろよ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:17:31.77
あいつら本当仲良いよな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:17:36.35
エイリアンvs プレデター
グエンvsキム

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:17:55.20
>>667
いやもっと比率高い

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:17:58.99
ベトナム人にとっては野生の桃なんだよ
日本人の尺度で逮捕しないで欲しい

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:18:08.82
ベトナム人はあかんな

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:18:11.25
>>629
じゃあ氷河期や日本の派遣やサービス、介護には同情するか?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:18:27.83
>>612
>麻生財務相が「最高顧問」の外国人実習制度「利権」団体…実習生の低賃金化を助長
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/2018/04/post_22912.html/amp

 監理団体は、実習生の受け入れ先から1人につき毎月3〜5万円前後を「監理費」として徴収する。「監理」とは名ばかりのピンハネである。零細な企業や農家などが大半を占める受け入れ先には重い負担となる。結果、実習生の賃金が抑えられる。
 
 監理団体の介在だけでもなくせば、実習生の失踪はかなり減るはずだ。しかし、制度が改まる気配はない。監理団体には、政治の後ろ盾があるからだ。監理団体の運営には、落選もしくは政界を引退した政治家がかかわっていることが少なくない。「中国は旧社会党、それ以外のアジア諸国は自民党」といった具合に、与野党で受け入れ利権の棲み分けまで以前はあった。現在でも、小泉純一郎政権で幹事長を務めた武部勤・元自民党衆院議員が代表理事を務める一般財団法人「東亜総研」は、監理団体としてベトナムなどからの実習生を受け入れている。現職の国会議員で、自民党幹事長という要職にある二階俊博氏も、同法人の特別顧問だ。監理団体は、問題が起きれば入国管理局など行政機関とのやり取りが生じる。また、送り出しの政府関係者とのコネクションがあれば、受け入れもやりやすい。そんな事情もあって、政治家の名前が威力を発揮する。

次のページ
最近になって実習生の送り出しが急増中のミャンマーに関しては、麻生太郎・財務大臣が最高顧問に就いている「日本ミャンマー協会」が監理団体から収入を得ている

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:18:53.22
外国人労働者を増やしてくれてありがとう安倍ちゃん!

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:19:11.27
東京都 阮(Nguyễn、グエン)
埼玉県 陳(Trần、チャン)
千葉県 黎(Lê、レ)
福岡県 范(Phạm、ファム)
名古屋 黃(Huỳnh/Hoàng、フイン/ホアン)
大阪 潘(Phan、ファン)
武蔵野 武/禹(Vũ/Võ、ヴー/ヴォー)
台東区 ?(Đặng、ダン)

かなぁ?

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:20:02.17
国境や国籍に拘る時代は終わりました。
一定の条件を満たせば世界最速で外国人永住権が取得できる国になります
こう御期待です


この言葉を聞いてまだ安倍を保守だとか愛国者だとかよく言えるよな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:20:22.83
>>668
雇い主がグェン 

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:20:33.39
>>8
阮(Nguyễn)- ベトナム人の姓。ベトナム人には最も多く、かつての王家(阮朝)の姓でもある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:20:42.30
グエン伴宙太(^^♪

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:21:04.65
>>1
全てスガが悪い
ベトナム原始人は窃盗を罪だと教育されてないからね。野生のイノシシや熊 猿と同じだよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:21:11.57
北海道だが知人から聞いた話しだけど土木系の職場に外国人(中国人ベトナム人)いるみたいなんだけどベトナム人は川にいる水鳥捕まえてきて食べたりしているみたい
ベトナム人は美味い美味いって言って食べてるみたい

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:21:52.24
>>668
日本人の派遣が犯罪やったらパソナが賠償とか
自民がやるわけないじゃん

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:22:05.60
グエンさん、外国人収容所に送られるの?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:22:07.44
これは穏便に捕まえてるけど、場所によっては土に還って肥料化したグエンも居そう。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:22:25.04
>>683
池の鯉も食うぞ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:23:30.98
無責任な自民政権による国家犯罪だろこれ
グエンによる被害が上級に及ばない限り
これからも被害が出続けるだろう

ここまで見た
  • 689
  • ぬるぬるSeventeen
  • 2021/06/12(土) 04:23:52.02
これ呼びこんだ奴が責任とれよ(´・ω・)

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:24:01.70
盗む量が強欲で嫌
汚らしくて大嫌い

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:24:39.85
まーたやってんのか
ほんとやめろ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:25:04.09
でも優しくていい奴も多いよ

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:25:17.39
>>685
コロナ禍でのベトナムの帰国受け入れ状況によるね。強制送還だよ 何の実習にきてるんだか。
テメエの国でやれといいたい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:25:19.00
自分が食べる分だけじゃないんだよな
あるだけみんな持ち去る

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:25:23.81
グエンと朴はやばいな

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:25:57.70
犯罪を犯した外国人は
直ちに強制送還と再入国絶対不可の措置をとって欲しい
日本で刑に服すとかいらんから
とにかく国へ返せ、そして二度と来れないようにしてくれ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:26:03.35
>>694
あいつら連帯感あるからな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:26:13.30
>>685
収容されても「仮放免」される。
https://i.imgur.com/bvqYz73.jpg

https://i.imgur.com/jGj57yh.jpg


ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:26:35.21
本人達に罪悪感ないだろうなあ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:26:55.10
>>468
そもそもベトナムとか
数十年前から世界各地で不良移民の代表格

ベトナム、イスラム、中南米系が世界の三大不良移民だぞ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:27:20.05
自力で生活できない外国人を入国居住させるなよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:28:13.10
名前がグエンだらけで区別できないな。
東京なら
Tーグエン2021とかナンパー付けろよ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:28:15.61
🙈売国移民党🙈

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:28:26.73
外国人を日本に入れるな 入管を強化、単純労働者の入国をもっと締め付けろ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:28:38.60
>>688
マジで自民党の起こした人災だよ
ベトナムとか世界各地でこんなことやっている連中だし
日本に大量に入れたら移民犯罪ばかりになるのは分かり切っていた

アベって本当アホだし無責任な奴だからな
こんな奴を支持している奴が売国奴そのものだぞ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:29:08.49
>>693
>何の実習に

移民党にだまされてありえない低賃金で強制労働させられてるんだが?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:29:56.68
日本はリアルあつもりとGTAの国だからな
しかも安倍が作った仮放免とかいう制度で捕まってもそのまま釈放してもらえるからまたコンテニューできるし
まさに日本はゲームの国だな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:30:12.89
実家の近所の野菜の無料販売所もベトナム人が野菜も現金も当たり前のように窃盗していくから閉鎖されたわ

まじで中国人以下の民度だよあいつら

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:30:14.88
>>706
それは自由移民党と創価公明党に言え
騙された土人が悪い

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:30:21.55
>>706
いや彼らは稼ぎに来てるでしょ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:31:14.30
同じ外国人でもベトナム人よりアフリカ人の方が精神年齢が高い

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:31:15.28
アベシンゾーはベトナム移民の件だけでも
東条英機や近衛文麿以上の国賊であり売国奴だからな
こんな連中を何十万人も増やしたのがアベ

日本でも中華圏みたいに南方系=土人みたいな文化が生まれるだろうね

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:31:22.58
>>710
ブローカーに金払って
ようやく日本に来て稼ごうとしても賃金短小ちんちんなんだが?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/06/12(土) 04:32:04.33
ベトナム人の行動管理ができないのならこの犯罪民族を雇うのをやめろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード