facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/12(土) 01:16:31.04
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg


関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623423647/

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:49:56.15
日本の情報色々知っている外国住みの友人に
「日本人って本当に黙ってよくやっているよね。こちらならありえない」って言われたよ。
政府の輩たちも俺たちが何も言わないから調子こいてるってことなのか...どうすればいいのやら

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:49:57.84
>>239
まともな神経と判断力があれば見送ると思うが自民トップがアレだから強行開催すると踏んでる。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:18.73
ハイパーオリンピックでいいだろ
プレステないなら貸してやんよ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:36.70
>>235
「健康」も入ってるから一人でも五輪感染者が出たらアウト
そもそも開催条件としてる「守る」の基準すらもはっきり言えないクソウリ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:41.08
>>254
赤字だよいつも

観光客すら来ず日本だけ、さらに大ダメージ


玉砕精神

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:41.58
>>244
体操とか徒競走とか水泳とか自分の拠点からインスタライブでもすれば充分だな
レスリングとか柔道は相手を倒すからテレワーク出来ないけど

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:42.72
五輪になんだかんだいっても感動しちゃう国民達

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:45.08
>>243
韓国の方がまだマシだよ
あっちはカス大統領が死ぬからな
権力者が安泰な日本では本当にやりたい放題

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:47.48
何がテレワークや
国は勝手にやってるんだから俺は守らんよ
生活が大事だから外に出て仕事するわ

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:51.97
>>226
それがいわゆる左翼論法だな。どっちも大切にできる思想反しない。
逆に五輪止めたら信頼も国際信用も発展する未来も失う。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:50:55.37
五輪やるために二か月近くも日本社会を停滞させるのかよ
更に五輪後に感染爆発が確定的に待っている

ここまでして五輪を強行するのは狂気の沙汰だな
もはや五輪を中止するのが唯一の国益

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:51:00.53
そういや、指定区域内の立ち入りの際の身分証明書の携帯を義務付けて、
「ロックダウンじゃねーか」のツッコミを待ったりは?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:51:09.83
東京モンはかわいそうじゃて

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:51:38.08
>>265
竹中もホリエモン相手に「どれだけやりたい放題やっても日本は殺されないですからねw」と言って
ホリエモンもドン引きしてた

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:51:46.70
選手と関係者を隔離すればいいだろ。日本国民の行動に口出すな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:05.48
路上飲みする若者達が正解だったね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:08.64
政府は国民の教化のためにオリンピックをやるんじゃなかろうか。

国民が何を考え、何を主張しようと、そんなことはいっさい政治には
反映しないのだと。
国民など政治的には全く無力の存在であり、世論が政治を動かすことなど
金輪際無いのだと。

憲法改正を前に、そういう現実を国民に教えるためにやるのかも知れないな。

かつてロシア国民はプーチンを支持し続けた。
狡猾そうな奴だ、狐みたいだ、友達にはしたくない人間。
そう思いながら、
だが、あの男にやらせておけばいいんだ。他に誰がいる。
イヤな奴だが、あいつに委せておけば間違いない。

とプーチンに大統領をやらせておいたのだが、
その結果、大切なものを盗まれた。
自由というものを。
>>186 参照

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:10.33
選手村ではコンドーム配ってお酒も持ち込み放題なのによ〜

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:35.98
五輪ファースト、国民ラーストw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:42.73
>>254
選手村作ったり諸々でもう多額投資しちゃってるから、ちょっとでも回収しないといけないんだろうな。
当たるまで打つパチンカス理論だわ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:45.33
デモ起こさないのか?デモ?
国民舐められすぎでしょ?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:48.22
オリンピックを機に日本復活、万博で更にブーストといきたいところだな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:52:52.04
自民頭議員にマスクなしで抗議したいわ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:04.30
選手村周囲で路上飲みオフとかやれよ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:06.84
ここにきて、日本経済を犠牲にしてでも五輪の利益を減らしたくないという本音を
もはや隠さなくなってる「五輪ぼったくり長者」たちだな
ここまで犠牲にされる日本の飲食店や企業は、それでも
「五輪にぐちぐち言ったら干される」恐怖に耐えて、耐えられないものは倒産・自殺

不憫すぎるぜよ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:09.44
自分の子供の頃のオリンピックを長々と国会で語るガイジが総理してるんや
何言っても無理や…

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:10.90
>>254
経済を回すためにオリンピックって5chでよく書き込みあるけど
オリンピック期間、テレワークとかだったら逆に経済にダメージ
じゃないかと思うよ、なんでオリンピックで経済回せ派は文句言わ
ないんだろう、五輪期間中の49日間はテレワークだったら経済効
果より経済にダメージだと思うよ、本末転倒な政策だと思うな、

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:13.87
【5マイル先まで霧】
【死んだら終わり】
【ブッダも怒る】

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:16.47
>>264
スポーツ好きならなんやかんやで感動するだろうけどこちとら平時でも興味ないんです
東京五輪のおかげで興味なしからマイナスの感情に変化したよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:17.90
自民電通パソナで日本を食い潰す中抜き五輪


こんな売国奴どもを擁護する統一教会系反日ネトウヨという地獄w

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:19.20
日本はいつもお願いレベルだもんな。本当に日本人は偉いと思う。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:33.50
>>267
もう右翼対左翼で国民分断して権力批判をかわす手法は通じない
利権保持者対国民だ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:35.60
>>266
一々政府の言う事を聞く必要はない。当たり前だが利用できれば利用するだけ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:42.74
国「どうせ開催すれば感動するから!」

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:53:59.59
>>271
実際殺されないし。
日本人はにっちもさっちも行かなくなったら勝手に自殺するだけだから竹中も安心よ。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:16.06
あの葬儀エンブレムはそういうことだったのか

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:21.59
給付金一人25万くばれば世論も政府支持に傾くよ絶対。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:23.76
>>214
逆に自公を干してやろうぜ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:27.09
>>107

具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため

こ、これは感染対策…!

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:27.62
>>282
現在の政府の政策に違和感があるのは、オリンピックのため
に政治をしていて、国民全体にとっては我慢を要求している
と思う、この違和感は、国民のための政治と言うより
国民の一部のために政治をしているからじゃないのかと思う
よ、国民は確かに緊急事態宣言などで我慢しているよ、しか
し、緊急事態宣言は本来医療崩壊を防ぐためだったはずだけ
ど、現在は、オリンピックの開催のたために感染者数を減ら
すためになりつつあるよね、ソレはコストは国民全体が負担
して、誰のための政策なんだろう?ソレは一部の人の利益
のために、国民全体が緊急事態宣言のコストを負担するとい
うことになると思うよ、政府は一部の国民や外国の団体のた
めの政治をして、そのコストは税金等で国民全部が負担する
のはおかしいと思うよ、感染症の蔓延についても、ある程度
以上、コロナが蔓延すると経済は回らなくなると思う、突き
詰めれば、一部と全部はどちらが優先なんだと言うことだと
思う、オリンピック開催という国民の一部が支持する政策を
行うことで、コロナ感染が拡大し、日本全体の経済に影響す
る、一部を助けるために全部を犠牲にする政策など絶対に成
り立たないよ、全部が駄目になったら一部は存続出来るのか
ということになる、優先順位で考えないと駄目だと思う

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:28.02
オリンピックで感動したことないよ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:39.71
死んどけ脳筋バカ祭
テレワーク月間もクソも五輪なんて一秒も見ねーんだよボケ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:46.91
オリンピックのオリンピックによるオリンピックのための政治
金金金金金金金金

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:53.14
コロナに打ち勝った証だから
どんどん外出しなきゃダメなんじゃないのw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:54:54.08
>>268
世界各国に対して唯一の誠意だと思う。
日本も少子高齢化してるのにオリ強行開催で子供が死んだらどーすんだ?
国民に対する愛情一つ無い日本なのに。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:23.48
エンブレムがお葬式風、49日は静かに謹んで喪に服す

合掌(‐人‐)

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:28.42
その前に籠城資金を配れよ!

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:38.09
>>294
ユニークな精神してる日本人に給付金なんて要らねぇだろw
その証拠に菅に代わってから1度もねぇわw

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:43.06
>>298
今回こそ感動しよう
どうせ家にいる時間も長いだろうからオリンピック中継を最初から最後まで見て
日本を代表して頑張るアスリートを応援しよう

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:53.31
>>283
東洋の魔女とか言い出して呆れ果てた
マジでボケ老人つまみ出さないと

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:55:57.94
誘致した石原慎太郎も含めて、自称右派は売国しかしない

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:56:00.33
五輪のために自国の経済をとめる、前代未聞の経済軽視国家が誕生しそうになってるな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード