facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/12(土) 00:48:46.31
石破茂の懸念「不安ばかり煽るメディアは別の恐怖を軽視していないか」 見過ごされている危機とは
6/9(水) 6:00


(略)

 もう1年が経つ中で、メディアは何に効果があって、何になかったのか、科学的に効果的な行動変容とは何か、こういったことを検証するべきです。緊急事態宣言によって何にどの程度効果があったのか、わからないままに多大なご負担を「お願い」し続けるのであれば、国民の生活、特にその経済活動を軽視している、と受け取られても仕方ありません。

(略)

 テレビを中心としたメディアでは、日々発表される都道府県の検査陽性者数のみを大きく取り上げ、「専門家」が登場してこれを論評する、ということを繰り返しています。街頭インタビューで紹介されるのは市民の「怖い」という声ばかりです。これで不安が広がらないはずはありません。

 一方でテレビではまた、コロナの影響で営業自粛を続けている飲食店の苦境、仕事がなくなったエンターテイメントビジネス関係者の声などを取り上げます。このような人々は、ある意味で不安をあおる報道の犠牲者でもあるという意識は、メディアの方々にはないのでしょうか。

 新型コロナウイルスについて、次のようなことがどれだけ伝えられてきたのでしょうか。

・この1年でこのウイルスに関する解明が進み、治療法がある程度確立したこと、それにより重篤化や死に至る危険性は当初に比べて相当程度減少したこと

・重篤化が顕著にみられるのは自然免疫が低くなっている方(放射線治療を受けるなど)、高血圧、高脂血症、糖尿病などの方であること

・人口当たりの死亡率はアメリカの30分の1であること

・死亡者数は季節性インフルエンザの半分、ガンの100分の1程度であること

・欧米各国では年間の死亡者数も増えたのに対して、日本では2020年の死亡者数は前年よりも減少したこと

 変異株の登場によって、ある程度変わるところもあるかもしれません。

 が、少なくとも今までの報道を見る限り、こうした指摘をする医師や学者はメディアではほとんど見かけません。実際にはこうした指摘をしている専門家も存在しているのですが、あまり起用されないのかもしれません。

(略)

 私はむしろウィズコロナの時代は当分続くという前提で考えなくてはならないと思っています。その前提に立てば、この1年間、放っておいた問題にも戻って考えなければなりません。

 その意味では、小林よしのり氏とウイルス学者の宮沢孝幸・京都大学准教授の対談集『コロナ脳 日本人はデマに殺される』(小学館新書)は内容が濃く、多くの疑問への答えを示唆するものでした。新型コロナウイルスを侮るのではなく「正しく恐れる」というのはどういうことなのか、何故リスクの相対化ができないのか、メディアリテラシーの低さは何によるものなのか等々、考える材料を提示しています。

 内政のみならず、外交や安全保障面においても中国や北朝鮮など、幾多の懸念が存在しますが、これらも「正しく恐れ」なければ日本は重大な結果に直面することになるのではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e0262de4271ef4d6fda7d5ac4ddb01ab80b53b

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:00.08
せんそうにまける

確実に負ける

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:12.25
>>1
コロナ遺族の前で直接それを言ってあげたら?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:13.35
え、石破ってこんな馬鹿だったのか

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:21.51
石破ボケてないじゃん

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:28.98
こいつが首相だったら日本滅んでたな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:33.84
こんなやつの信奉者なら終わったな。世間のことがわかってないんだな。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:36.62
ネトウヨに媚び売ってるのか?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:44.95
実際に感染して苦しんでる人や死んだ人の気持ちを何も考えていない言動。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:35:53.21
だから、実際に感染してから言えって
立花ぶっ壊す人見てみろよ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:00.55
>>380
何回もかかったわ
検査はしてないけどわかる
風邪だったら1ヶ月以上不調とかないから
コロナに関してはかかった人しかわからないよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:01.49
>>21
コリアスクランブルもひどいな。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:15.74
田村厚労大臣(石破派)

「ボスに後ろから撃たれた」

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:24.89
石破はもはや政権を批判したいだけの逆張り1人野党だもんな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:33.35
ノーマスクパーティに石破はん加えて議論すればいいと思うぞ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:34.74
立花と同じ轍を踏みますように
そして禿げますように

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:36.32
>>318
都市部では医療が崩壊して待機中に死者がゴロゴロ出てるような惨状であるのに
今の受け止められ方の軽さの方が異常だと思うけどな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:37.29
多少の犠牲(死人)はやむなしとでも?
これ聞いて遺族はどう思うか

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:54.99
インフルが絶滅するくらい国民が感染対策を頑張ってるから
この程度に抑えられているという発想は全くないのか

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:56.78
>その意味では、小林よしのり氏とウイルス学者の宮沢孝幸・京都大学准教授の対談集『コロナ脳 日本人はデマに殺される』(小学館新書)は内容が濃く

ひろゆきに論破された宮沢+小林よしのりの話を信じてしまった石破さん

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:58.37
あー、石破も結局考え方自民だわなぁ
期待してアホだったわ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:36:59.22
>>1
>インフルの半分程度って当たり前だろ これだけの予防してるんだからね
何もしなければインフルの100倍だろ この馬鹿w

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:06.68
武漢の研究所から漏れたという説があるけど

中国の生物兵器のコロナって
大したことないな

自民党の防衛通である

あの石破さんが
中国の生物兵器コロナによる死者数は
インフルエンザの半分程度だからな

中国の生物兵器は怖くないぞ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:24.53
インフルエンザだってリレンザやタミフルを48時間以内に使ってるから軽く済んでる

もし薬を使わなかったら自力で治すのは
かなりキツいと思うよ
だから自力で治すしかないコロナが怖いんだ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:28.29
医療崩壊起こして何人も自宅や介護施設で死んでるんですけど

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:32.22
>>1
あたまアンパンマンかよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:33.65
この世代は大学でまともな教育環境になかった。勉強とは高校までの暗記だけ。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:39.26
>>1
立花氏の件と矛盾してるが

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:44.34
いやこれだけコロナのためにいろいろ制限しても
予防注射くらいしか対策してないインフルの半分とか恐怖でしかないわ
インフルならこれだけ対策したら死者とかゼロに近いだろ
インフルと比較する奴は詐欺師な

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:47.71
>>360
日本でというか実際にエボラが発生しているアフリカで見ると
COVID-19による死者数は過去のエボラ大流行時の死者数をとっくに上回ってるよ

発症率、致死率だけで伝播力や対策の難しさを考慮に入れない素人には
エボラの方が怖いと言う印象になりがちだけどね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:01.91
小林とかは所詮外野だからまだいいよ
こいつは仮にも与党の一員でコロナたいしたことないと信じてるのなら
スガにそう言うように働きかけろよ
こいつなんのために政治家やってんだよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:05.27
重篤化が顕著なのは
若い世代の免疫力が高い人達の血栓症もある
だれが書いたんだよこの文章は

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:06.65
医療従事者は全員逃げるべきだな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:08.14
>>433
ただの風邪ではないよね。
明らかに。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:09.30
>>330
5類に下げてやばいのはそこら中の民間病院でクラスタが発生することだ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:18.54
現場でコロナを診てる医師がインフルエンザとは全く違うと口を揃えて言ってるのに一切聞く耳を持たないのがすごい
国会議員の資格すらない

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:18.59
簡単に洗脳されそう

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:42.79
インフルは3000位じゃないの?後勝手に12月始まって3月頃終わるし

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:00.35
インフルは普通の病院で対処出来るし
死者は死にかけてた老人だろ
コロナは若い奴でもかかって死ぬし
専門の病院でないと入院出来ない

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:00.43
新型インフルの時日本の死者は200人

ある程度の対策でインフルによる死者は減らせることがわかった

もちろんその時もワクチンの優先接種があったのさ
 

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:05.66
ゲル、見損なった。

お前も立花みたいに罹患して苦しめ。 そしてヤバくなっても入院するな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:23.82
変異株は今のところ感染率も高く重症化の悪化のスピードも早い
いい加減な記事だなこれ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:25.53
アホの立花と同じか
石破なんて所詮そんなもん

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:29.47
なんか意外だな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:33.72
今期はインフル死者100分の1位だっけ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:35.38
コロナの場合は免疫を持ってる人は居なかったからね
インフルなんてすでに集団免疫がついてるんだよ
馬鹿だなこいつw 

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:36.65
よりによって小林よしりん&獣医宮沢とかいう
DQNでさえなかなか表立っては口にできない人選をピュアに並べてくるとは

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:59.23
石破は自民において
普通の馬鹿ということで評価されてる
安倍、菅が馬鹿過ぎる故

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:59.95
これ政治生命終わったな
ただのバカだったのか

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:08.89
それにしても石破ももうダメだな。
よどんで腐ってきた自民の中でわりとマトモかもと思っていたけど、

こんな戯言を言うようになってはなあ…

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:11.96
いしばぁ!気に入ったぁ!
おまーが口を開いたか!
誰か政治家が言わないかんと思っとったんや!
政治家としては最初に口を開いた事、わいは覚えとくでぇ!

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:12.23
>>446
インフルエンザもなめない方がいいよ
軽く済んでるのは48時間以内に薬を使用してるからだ
薬を使用しなかったら回復に時間がかかるだろう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード