facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:54.63
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける?テレワーク・デイズ2021?を行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら?犠牲?をいとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

1 Egg ★ 2021/06/11(金) 22:35:29.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623418529/

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:30:10.44
>>813
それお前がアホ面なのが悪いだけじゃ…

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:30:15.27
>>800
みんな出社したくてしたくてたまらないんだよ
台風で電車止まってんのに大行列作る民族だよ?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:30:49.84
電車を完全に止めろ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:31:03.35
>>800
確かにQOLめちゃ上がった
朝からトレーニングしてから仕事出来る

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:31:17.27
>>816
アホが一匹釣れただけかよ
しけてんな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:32:04.07
>>59
朝のラッシュは以前よりコロナ以前よりはちょいマシになったくらい
その代わり時短のせいで8時前付近の帰りの電車も同じくらい混むようになった
混む上に電車で酒飲むアホが増えた

8時の時短がコロナ患者確実に増やしてる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:32:25.11
勉強したくないから、人を成績で測るなとか文句を言って
学力テストを中止させようとしてるのと同じなんだよな

受けたくなければ勝手に拒否すればいいのに、小賢しい難癖をつけて
さも自分が正論であるかのように振る舞うのが気に食わない
こちとら別にそこまで思い入れは無いし、やるなら構わんと思ってるのに

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:33:24.56
>>822
目の前の物しか見えない馬鹿は幸せでいいね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:33:34.91
集まって純粋にスポーツ楽しむだけなら微笑ましく見守るのに
建前上アマチュアの大会なのにビジネス要素丸出しだから腹立たしくなる
中共が本来の理想と現実とでかけ離れてるのと同じ経緯だろ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:33:45.13
いずれにしても、日本は衰退するな

アフォな国になってしまったものだ

寝る!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:34:04.06
>>817
同調圧力()に簡単に屈するからなw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:34:13.15
ずっと自民だったけどね
さすがに五輪開催したらもう入れねーわ
親戚もほとんど自民だったけど入れないとか言ってるし
でも自民党は長く居座り過ぎたから、五輪開催を機に政権交代でもいいかな・・・
自民内部もそう思ってそう

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:34:29.09
>>809
1時40分やで
自宅だから余裕で視聴

>>812
残念ながら放映済み
来週の金曜は3の予定だったはず

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:34:32.99
みんな通勤好きなのかな?
時間と体力が奪われるだけなのに

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:34:55.57
電車強制的に運休させそうな予感するんですが

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:35:02.69
>>820
寂しいのか?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:35:27.45
>>564
エアコン

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:36:13.68
馬鹿タレ!
テレ五輪にしろ!

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:36:21.55
あれあれ観客入れるんじゃなかった?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:37:00.63
>>823
こちとら目の前の仕事を片付けので手一杯なのでな
明日が休みでないと、こんな夜更かしはできん
高等遊民(笑)がうらやましいよ
働かずに親の金で日本を憂いていればいいのだから

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:37:18.94
>>787
全ての業種がテレワーク出来ると思っている白痴か?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:37:27.20
>>10
ニートが文句言ってみてるだけだろ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:38:00.60
>>795
つうか過去の五輪とかW杯を思い出すと
コロナなくて普通に盛り上がってるような大会なら
職場によっては流したりワンセグでこっそり見てね?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:38:25.56
言えばやってくれると思い込んでるのかな。
アホじゃねえのか。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:38:28.16
>>802
腰とおしりが辛くない?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:39:00.64
飲食店は店名を「五輪」「オリンピック」と変更することで、24時間いつでも営業することが可能です

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:40:04.59
この状況でテレワーク、家引きこもってろはさすがに経済破綻するだろ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:40:58.70
>>443
じゃ、残った人たちでこの国の制度を決めてくね。

投票行かない人は黙って従ってね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:41:13.77
体操や水泳など注目選手の出場日には何故かテレワークの人が多くなりそう
仕事中なんだけど

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:42:02.30
これ東京だけ?ウチの会社@関西6/20で緊急事態解除されたら早々に出社押し付けてきそう。テレワーク大好きやからこのまま続けたい、五輪が理由でも何でも。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:43:17.82
公明は創価の学会員がいいなりだから票集めんだろな
自民党だけは意地でも入れんし大敗してもらう
公明もコロナで投票できる学会員減っとるかもしれんな
高齢者と低所得者だらけだからな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:44:35.08
徐々に広めたら良かったのでは

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:45:49.75
テレワーク云々はただの体の良い理由付けで
要は期間中は日本国土を五輪関係者のためだけに明け渡せ
五輪に関係ないやつは邪魔だから出てくんなってことだろこれ

これで「はいわかりました」って聞くバカいるのか?ww

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:46:03.11
>>1
反日朝鮮工作員のオリンピック妨害工作を叩き潰せ!

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:46:22.97
議員さんはいつになったらテレワークするんですかね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:47:07.74
>>850
無能にテレワークは無理

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:47:18.14
>>1
中止だ!中止

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:47:28.81
テレワーク自体は良いもの
でもオリンピックのタメとかはダメだ

安心安全を国民の犠牲で実現とか逆に全然安全じゃねえよ
ストレスで精神病むやつ、DV、家庭崩壊、自殺、失業、借金
コロナ死者抑え込んでも国民が不幸になtがり自殺者増えたら意味ねえだろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:48:25.47
>>843
従ってやる義理はない

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:49:04.82
>>4
オリンピックの代わりはいくらでもいる、の意味がわからないwwwwww

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:49:20.10
※国会議員は現場の議場にいてもお昼寝できる楽なお仕事です

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:49:24.16
緊急事態宣言だと気まずいから
言いかた変えただけだろ
今のようにいうこときく必要性なし

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:50:14.55
何でもかんでもオリンピック ファースト
そのために国民に犠牲を強いることには全く躊躇ない
いい加減にしろ!
オリンピックなんか中止だ!

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:50:17.70
もうプレステとかオンラインeスポーツで開催しろよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:50:41.76
しゃあないやろがい

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:51:01.49
テレワークで非難轟々とか嘘だろ
むしろ喜ぶやつの方が多い

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:51:10.55
>>17
天才か笑

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:51:13.10
>>856
国家こそテレワークなんだよな
テレビ会議だとAIとかで議論に貢献しなかった人間を簡単に解析できるじゃん

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:52:01.04
>>863
AI入れて議員みんな首にしようぜ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:52:49.89
テレワークで仕事できない奴は出社してても椅子に座って頑張ってる感を出してるだけで仕事はできてないよ
出社すれば会社の利益が出るって思ってる奴はなんなんだろう

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:53:01.56
1人百万くらいだしてお願いだから家に居てくれって言えばw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/06/12(土) 02:53:08.15
これだけ時間があったのに未だに事務仕事をテレワークにすら出来ない無能馬鹿企業って潰れた方が日本のためになるよね。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード