facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:54.63
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける?テレワーク・デイズ2021?を行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら?犠牲?をいとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

1 Egg ★ 2021/06/11(金) 22:35:29.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623418529/

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:05.62
マジで五輪やる気なの?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:32.42
東京のテレビ局や新聞スタッフもテレワークで五輪の取材なしな

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:37:44.52
ネット大荒れ=極小数のアカウントから拡散された
極左リベラルの水増しBOT
これを取り上げるマスコミこそ捏造報道を流布する巨悪フェイクメディア

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:27.21
もう脳筋アスリート共は迷惑な存在でしかないな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:27.31
東京スポーツは、1988年8月に現在の東日印刷(毎日新聞グループ)に委託する前は、朝日新聞グループに属する日刊スポーツ新聞社の子会社、日刊スポーツ印刷社(現・日刊スポーツPRESS)に印刷を委託していた。
大スポも、現在の高速オフセット(毎日新聞グループ)に委託する前は、朝日新聞グループの大阪日刊スポーツ新聞社内に編集部を置き、印刷は同所にあった日刊オフセット(現・朝日プリンテック)へ委託していた。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:29.62
子曰。道千乗之国、敬事而信、節用而愛人、使民以時。

孔子は言いました。
「千乗の国を道(おさ)むるには、事を敬(つつし)みて信あり、用を節して人を愛し、民を使うに時を以てす」

政治のやり方の基本は大きな事業はしないこと、公約は必ず守ること、税金のむだ遣いをせずに税を安くして民に還元すること、国民に手伝ってもらう時は彼らの仕事や生活に支障をきたすような時期は避けること。

孔子は紀元前500年ごろの人だ。
この期におよんで変異株の多い国からも平気で外国人を入国させているザル入管のくせして日本人には移動や営業を制限して生活を乱したあげく、オリンピックなどという不要不急、無益無駄なイベントを強行し、民を無償同然に駆り出そうとしている日本の政治家は精神の発達が2500年前の中国人よりも遅れているといえる。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:41.02
選挙があるから勝つために切り札の給付金がある。なんか給付金あげるからオリンピック期間中は家に居ましょうねとか言いそう…しかも10万円。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:41.90
四国高松の大企業グループ一族の世襲議員なんだから庶民を馬鹿にしてるんだよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:49.64
いつまで経っても電波オークションに踏み込まないから
いつまでも切り取られてネガティブなことばかり喧伝させ続ける

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:38:50.31
>>632
早くスポンサー降りて放映権破棄しなよ
マスコミこそオリンピックのメインスポンサーだぞ?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:03.15
>>623
補助金制度はあるぞ
うちもそれを使って導入したらしい

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:12.27
飲食店は終日営業禁止ですか

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:20.95
観客入れる気マンマンで草ァ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:45.74
スポーツを盾にする強欲利権死ね

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:39:52.88
ぶっ殺すぞマジでwwwwwwww

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:22.48
もうええやん、電通つぶそうや

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:35.65
>>640
あさひは計画倒産して政府相手に裁判でも起こすつもりなんだろうな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:43.15
まぁ開催するなら全てのアスリートを人間のクズ呼ばわりして罵倒だなw
スポーツマン=ゴミ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:47.32
テレワークなんて
とうになくなったわ
今は全社員普通に出社や

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:40:48.17
>>636
その孔子の教えを信奉してるのが中国共産党と韓国w
そしてあんたみたいな共産ナチス
認知バイアスで自己矛盾してるのに頭おかしくならないの?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:41:46.71
ちょっと平将門を呼びだしてくれ、頼みたいことがある。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:41:50.39
>>626
俺は、資本主義優先主義というより拝金主義+競争主義と捉えるなー

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:41:57.26
これ批判するのは話がひっくりかえってる
もともとテレワークは五輪に合わせて推奨して補助金出して準備してたから
コロナでテレワーク移行が出来た会社はそれを前倒ししたところも多いので

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:42:03.09
>>649
マジでか、それは酷いな
一応は緊急事態宣言中なのに

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:42:25.75
オリンピックなんて本当やるもんじゃないなって
深夜にTVでまったり海外でやってるの見るのが一番楽しい

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:42:47.22
>>643
死亡率がコロナの二倍になるワクチン摂取すれば大丈夫w

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:43:03.96
いやいや、緊急事態宣言の時点でテレワーク要請されてるだろ
何を今更

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:43:10.35
よーしじゃあテレワーク推奨委員会とテレワークアプリ作ろう。随意契約で委託先は決まってるね?
あとマスコットキャラも公募しよう。公募だけど先にグッズ作ろう!

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:43:13.06
>>59
電車も混みつつあるし、人出は増えてる
本当なら感染拡大モードだが、なぜか減ってるんだよね
ワクチン効果はまだ早いと思われるが

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:43:27.23
>>656
一般人間に合わないんですがそれは

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:43:42.45
みんなそんなに出社したいのか?
テレワークの方が楽そうだが

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:34.36
>>661
日本に文句言えればなんでも良い勢力だからなw

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:37.60
ワクチン打った奴から経済回していく時期なのに自粛強制が9月まで続くのかよ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:43.81
去年から決まってた日程

何がなんでも開催する意気込みで、
何も準備できてないって

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:47.80
これまでやってなかったとこが自民圧対策にちょっとだけやる微増説で

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:51.01
>>651
ここは関東サラリーマン界の守護神でもある将門公ぱいせんに本気で心霊現象を起こしてもらわないと。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:58.22
>>655
オリンピックは関係ない
中国の人工ウィルス攻撃が元凶だろ
スレタイに脊髄反射し過ぎ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:44:59.08
>>658
まず予算組んで、パソナに9割中抜きさせてから奴隷でも雇うかw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:45:14.91
というかお盆の時期も重なるし
テレワーク導入補助金も多くの企業が受け取ってるし
パヨクが発狂する意味が分からん?
働き方改革じゃん?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:45:25.68
>>637
給付金を五輪に合わせるなら、今からじゃ去年のノウハウを生かしてやっても間に合わないんじゃないかな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:46:10.09
>>667


ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:46:28.38
>>1
オリンピックあるから家の建て替え今年にずらしたの!
要請は無視します

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:46:48.37
テレワークできる大企業正社員様はワクチン打ってるんだろうから
むしろ出社させろや

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:47:21.19
>>672
従うアホが馬鹿を見るだけだしな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:47:27.40
>>554
エアコンはマスクと同じになるぞ
需要に対して半導体等の部品不足で生産が追いつかない
いつものパターン
感染も大切だが、過去最高を更新する事が確実な気温による熱中症対策がザルザル
熱中症関連グッツが爆売れすると予想

今回のテレワークはかなり強権発動するのは間違いない
政府もそのための金出してるからな
外堀が埋まってる以上拒否出来ない

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:47:37.91
>>661
一長一短はある
一概には断定できないよ
ただ、ここで書き込んでいるのは大半が氷河期世代の無職だろうから
そもそも肝心のワークすら本当にあるかどうかすら怪しい
slackとか理解できてなさそう

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:47:55.16
日本国民が死んでもやりたい利権五輪


売国自民www

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:48:27.94
グチグチ言ってると干すぞ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:48:36.65
>>675
1匹でも多くのアスリートが苦しみ抜いて死にますように
コロナでも熱中症でもなんでも良いわw
とにかく苦しめ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:48:51.06
コロナ無くてもテレワーク推奨にはなってたんじゃないの

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:49:33.47
五輪期間中はテレワークして欲しいなんてコロナ前から
言ってたじゃん
いまさら文句言う企業もどうなのよ
まさか何も準備してないの、コロナ流行って大分経つのに

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2021/06/12(土) 01:49:35.65
>>675
となると、大塚製薬やMonotaRO、大塚商会あたりか?
法人向けの需要増加を見込んで

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード