facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:54.63
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける?テレワーク・デイズ2021?を行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら?犠牲?をいとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

1 Egg ★ 2021/06/11(金) 22:35:29.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623418529/

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:13.10
テレワーク推奨しながら、観客入れるだのPVやるだのはおかしいけどさ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:23.17
>>141
スポーツ大会は選手だけでは成り立たず観客も参加者なんだよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:33.39
>>123
そもそもテレ「ワーク」なんだから観客は対象外。

観客は見てるだけで働いてないw


え?テレワーク無理?


自民党政権とネトサポにに怒られるぞw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:47.16
テレワークすべき会社は既にしてるもんだと思ってたけど、今まで怠けてたの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:48.60
>>145
俺は理系だけど大手で受注して仕事を下請けに発注して管理するだけだから余裕でテレワークだわ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:54.97
やっぱりキチガイ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:02.76
>>145
普通に出勤していいと思いますよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:05.07
国際医療組織「別の地平」の試算によると「スポーツの力」で「人類がコロナを克服した証として開催」できるらしいのだが。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:05.41
これで観客動員して選手村では飲酒OKとかやるんだろうな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:14.48
>>147
うるせーじじぃ
出勤させて感染者増やしてどうしたいんだよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:19.90
ぐちぐち言ったら逮捕だぞ
治安維持法作って発動するぞ
もう戦前日本か今の中国だな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:21.06
>>146
元々テレワーク出来る業界や従業員にしか呼びかけてないし。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:22.01
会社に出勤するな、働くな

会場で応援しろ、感動しろ、笑

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:22.24
>>121
あなた様はエッセンシャルワーカー様なのでどうか登院してくださませ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:43.32
>>1
東スポ、毎日のように東京五輪のネガキャンしててうぜ〜

もう開催賛成派の方が多いし、
開催賛成派は開催が近づくにつれてもっと増えていく

【東京五輪】「開催」50%(+11)、「中止」48%(−11)…読売世論調査★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623000019/

東京五輪「開催すべき」44%(+9) 「中止すべき」31%(-6) 読売に続きJNNでも開催賛成派が増えだす ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623058755/

これで、総選挙での自民圧勝、
売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落す法案を可決させて、
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの未来永劫、この世の果てまで続く地獄堕ちは決定した

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは「もう生きていたくない!」
と絶叫しながら大便垂れ流して永遠に裸踊りするしかなくなったw

勝者で多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄をタップリと楽しませてもらうよwwwwwww


負け犬少数派の売国左翼と在日チョンなんて、
最初から負けると確定していたのに、
売国左翼と在日チョンの側に付いた奴って馬鹿なんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:45.30
>>135
いや違うんじゃないの
テレワーク出来る会社はもうすでにテレワークやってんだから
この呼びかけはそれ以外の会社が対象だろ
今現在テレワーク出来ない事情がある会社に対して「おまえら五輪のために無理してテレワークしろ」って話だろ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:50.23
>>150
観客は見てるだけで働いてない

会社で「見てるだけで何もしない奴」なんて従業員じゃないのでテレワークの対象外

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:59.69
オリンピックの方をリモートでやれ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:06.07
そもそも読売の開催賛成派の方が多い世論調査ですら左翼補正が入ってて、
実際はNHKの世論調査くらい開催賛成派が多いんだよ

国民の圧倒的多数派は開催賛成なんだから、
負け犬の売国左翼と在日チョンは諦めろ

【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175391/?v=pc

国民の圧倒的多数派は東京五輪開催賛成なのに、
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615106321/?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]


2+0875

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:21.08
国民の大多数が五輪に反対しているのに国民に犠牲を強いるのはおかしな話だ
テレワークで業績が下がる会社もあるだろうに金でも配らないと誰も協力せんぞ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:24.72
>>152
会社の幹部と管理職が脳に筋肉詰まってるから
部下が出社しないなど許せないw
そんな会社ばかりだろ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:25.99
 
 なんで呼びかけ対象外の馬鹿が騒いでんだよwwwwwwwwwwwwww
 最初からカウントされてないのにwwwwwwwwwwwwww
 

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:33.76
>>1
案の定怪しい書き込みが多いな
朝鮮人だのサヨクだの
もうそれで煽動できる段階はとうに過ぎてるぞ?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:35.81
テレワークできるのにしてない会社がいっぱいあんだろ
仕事した気がしないとかアホみたいなこと言ってたりとか

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:40.15
テレワークできる業種は既にやってるし
出来ない業種にまでやれとは言ってないだろ
どういう層がキレてるのかわからない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:47.88
49日間休業して1人50万配れよ

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:55.57
もうアメリカに統治してもらえ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:58.23
外国の掲示板や動画サイトに投稿しまくるしかないな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:21:00.32
>>158
五輪もやめたら?あまりに酷いカネまみれ五輪

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:21:43.35
>>175
今もアメリカの統治下ですよ
というより一段下の隷属

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:21:47.04
選挙が楽しみですねw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:21:56.08
店が8時で閉まると不便でしょうがない。
ユニクロなんか7時で閉店、土日休みだし。
開けろコラーってシャッタードンドンしたいわ。
緊急事態宣言解除されないかなあ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:21:57.99
日本が基地外は国際医療関係者では
もはや共通認識だし

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:09.27
無観客で選手関係者を缶詰にして閉じ込めときゃいいのか。。。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:12.11
自民と自民支持者は売国奴とか国賊とかのレベル突破してる。
まさにスターリンやらポル・ポト

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:13.44
>>150
スポーツ競うなら一ヶ所で開催する理由ないじゃん


オリンピックなんてテレワークでいいよなw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:15.97
>>172
管理者がプロセス管理しかできない会社は、出社させたがる

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:23.70
トンキンは五輪開催に賛成してるんだろ?
我慢しろや、禿げども

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:22:25.14
テレワークできる業種や企業なんて一部だし、あまり効果があるようには思えんが

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:02.73
>>182
監禁は国際法に反するのでは?
出ないでくださいってお願いするだけなら良いけど。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:04.21
ここに参加してる企業は政府の御用聞きだからな
社員のことなんて1ミリも考えてないクソ企業

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:15.40
国民には戒厳令を敷いて、VIPだけで五輪祭って、まるで北みたいだなwww

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:18.09
>>184
史上初のe-スポーツ五輪

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:22.50
3000の企業や団体に働きかけだって

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:27.91
政府の言う経済とは何なんだろうな
庶民の経済はどうでもいいと

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:46.33
テレワーク出来る企業なんか20%もいない

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:23:52.47
>>160

オリンピックもテレワークにできるよな?


このご時世だから「選手集めて東京五輪」なんてやらず

各国で記録あげて統計とるだけのリモートオリンピックにしとけよ


w

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:24:13.07
>>1
余りにも身勝手過ぎないか?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:24:13.34
だから、オリンピックはやめるか延期しかねえっての!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:24:32.75
つまり
五輪貴族様がVIP席で観覧されるので
不潔な国民はあっちいっとけと
こういうことですね 菅総理

おまえそれでも日本人の代表か?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:24:38.89
デモ起こってええレベルや
参加するわ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:24:39.88
>>164
企業など3000団体に呼び掛けてるのは、出来る奴は参加しろって話でしかない。
しかも業界関係無く本社部門とかテレワークできるからな。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード