facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:54.63
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかける?テレワーク・デイズ2021?を行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら?犠牲?をいとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

1 Egg ★ 2021/06/11(金) 22:35:29.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623418529/

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:14:51.23
五輪のためだ我慢しろ
仕事イベント夏休み
給付はしないが感動だ!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:14:52.24
>>80
出社してる方がサボるの楽だぞ
テレワークだと毎日毎日成果物を出さないと何してたの?ってなるから

そういう意味では老害サボリーマンが一目瞭然なので
良いこともある

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:07.23
>>88
何十億人もの人が観客としてリモート参加する行事を10万人程度の出勤で済ますんだから充分だろ。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:09.96
>>89
どうやら無観客は
中止以上に選択肢にないみたいだな

まあどの道観客有りで開催するのは
決めてるわけだがww

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:10.85
そんじゃ医者だけどテレワークするわw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:12.51
>>100
テレワーク補助金あるよ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:23.05
>>114
競技は無理だろマヌケ
視聴者側とは違う

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:29.73
>>115
9条はいつかは変えねばならないのは変わらない
9条を過剰に持ち上げるのはやめとけ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:32.75
>>1
頼むから死んで

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:34.50
>>67
そんなだから取り残されるんだよ
ABWで戦略的にやるならいいがBCPのテレワーク強要とかバカじゃねーの

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:59.35
>>118
去年はそんな感じだったけどテレワークに慣れすぎて毎日報告はなくなったな
今日やることないから一日中ゲームしてたわ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:15:59.44
>>119


なんでもテレワークにできるなら


東京に選手呼んでオリンピック開催する必要まったくないね!w


まずそこから始めよう!

w

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:00.22
>>115
この国の政府やべえよいろいろ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:03.89
>>108
上級国民様

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:04.07
コロナ前からはた迷惑だったけどまさかここまで迷惑なイベントになるとは

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:17.05
「不要不急」の基準の転換か!
必要→娯楽・スポーツ
不要→仕事
思い切ったなあ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:20.29
>>112
おまえよく知ってるな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:27.11
責任投げる為の布石打つ事が仕事だと思ってるんだろ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:31.04
>>106
そういう産業に本当に従事してるならテレワークしないんだから関係無いだろ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:52.62
経済優先して中途半端な状態なのに、オリンピックってテレワーク?キモすぎるだろ。その前にさっさとそうすりゃ良かったのに。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:16:57.39
>>124
いつかは日本も滅ぶし
いつかは人類も滅ぶしな

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:05.98
全員オリンピックのスポンサーとテレビ局、政府すべて2度と支持しなきゃいいよ
こいつらは一般人のことを何も考えていないことが分かったので

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:15.37
>>1
サヨク系の新聞がどれか
簡単に炙り出せるな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:20.67
>>115
国民投票法通過したんだけど

是が非でも移民党は永久追放

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:26.25
>>119
テレ「ワーク」なんだから観客は対象外。

観客は見てるだけで働いてないw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:27.35
ワクチンの予約で何度もダウンさせてる連中がどの口で言うてるのやろうな・・・

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:37.09
竹中の金儲けの邪魔をするなってことだよ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:49.57
一部しか儲からないクソイベント

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:17:50.67
文系の仕事以外は無理だろ
俺は環境分析の仕事だけどどうやれと(笑)

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:03.65
普通の企業でも事務員は出勤はすることになるしな
営業とかシステムエンジニア系はテレワークいけるだろうけど
事務って雑用兼現場作業みたいなもんだし

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:06.77
五輪のためにテレワークは根本的におかしい
不要不急イベントのためのテレワークってことになっちまう
最低限建前ぐらい矛盾しないようにやれよ
なりふり構わず開き直りすぎ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:11.72
>>124
別に9条を持ち上げて無いし俺も変えねばならないと思ってるよ

ただ政府が無能な限り9条改正は反対だわ
ミャンマーや北朝鮮になるだけ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:13.10
テレワーク推奨しながら、観客入れるだのPVやるだのはおかしいけどさ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:23.17
>>141
スポーツ大会は選手だけでは成り立たず観客も参加者なんだよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:33.39
>>123
そもそもテレ「ワーク」なんだから観客は対象外。

観客は見てるだけで働いてないw


え?テレワーク無理?


自民党政権とネトサポにに怒られるぞw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:47.16
テレワークすべき会社は既にしてるもんだと思ってたけど、今まで怠けてたの?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:48.60
>>145
俺は理系だけど大手で受注して仕事を下請けに発注して管理するだけだから余裕でテレワークだわ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:18:54.97
やっぱりキチガイ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:02.76
>>145
普通に出勤していいと思いますよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:05.07
国際医療組織「別の地平」の試算によると「スポーツの力」で「人類がコロナを克服した証として開催」できるらしいのだが。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:05.41
これで観客動員して選手村では飲酒OKとかやるんだろうな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:14.48
>>147
うるせーじじぃ
出勤させて感染者増やしてどうしたいんだよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:19.90
ぐちぐち言ったら逮捕だぞ
治安維持法作って発動するぞ
もう戦前日本か今の中国だな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:21.06
>>146
元々テレワーク出来る業界や従業員にしか呼びかけてないし。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:22.01
会社に出勤するな、働くな

会場で応援しろ、感動しろ、笑

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:22.24
>>121
あなた様はエッセンシャルワーカー様なのでどうか登院してくださませ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:43.32
>>1
東スポ、毎日のように東京五輪のネガキャンしててうぜ〜

もう開催賛成派の方が多いし、
開催賛成派は開催が近づくにつれてもっと増えていく

【東京五輪】「開催」50%(+11)、「中止」48%(−11)…読売世論調査★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623000019/

東京五輪「開催すべき」44%(+9) 「中止すべき」31%(-6) 読売に続きJNNでも開催賛成派が増えだす ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623058755/

これで、総選挙での自民圧勝、
売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落す法案を可決させて、
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの未来永劫、この世の果てまで続く地獄堕ちは決定した

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは「もう生きていたくない!」
と絶叫しながら大便垂れ流して永遠に裸踊りするしかなくなったw

勝者で多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄をタップリと楽しませてもらうよwwwwwww


負け犬少数派の売国左翼と在日チョンなんて、
最初から負けると確定していたのに、
売国左翼と在日チョンの側に付いた奴って馬鹿なんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:45.30
>>135
いや違うんじゃないの
テレワーク出来る会社はもうすでにテレワークやってんだから
この呼びかけはそれ以外の会社が対象だろ
今現在テレワーク出来ない事情がある会社に対して「おまえら五輪のために無理してテレワークしろ」って話だろ?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:50.23
>>150
観客は見てるだけで働いてない

会社で「見てるだけで何もしない奴」なんて従業員じゃないのでテレワークの対象外

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:19:59.69
オリンピックの方をリモートでやれ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:06.07
そもそも読売の開催賛成派の方が多い世論調査ですら左翼補正が入ってて、
実際はNHKの世論調査くらい開催賛成派が多いんだよ

国民の圧倒的多数派は開催賛成なんだから、
負け犬の売国左翼と在日チョンは諦めろ

【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175391/?v=pc

国民の圧倒的多数派は東京五輪開催賛成なのに、
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615106321/?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]


2+0875

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:20:21.08
国民の大多数が五輪に反対しているのに国民に犠牲を強いるのはおかしな話だ
テレワークで業績が下がる会社もあるだろうに金でも配らないと誰も協力せんぞ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード