facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:47.28
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg


関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★5 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623419622/

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:31.64
デイズっていうかマンスだよな
テレワークマンス
つか何でも横文字にして誤魔化すなよwww

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:31.79
とりあえずゆりかもめ窓開くようにしないとまずいと思うの

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:37.11
絶対接遇都市東京

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:37.15
阪神淡路大震災の神戸市が震災復旧債を完済したの最近だからな
25年近く掛かってる
都民も変なものを背負ってしまったなと思う

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:39.94
>>407
離れ小島に隔離すればいいだろ
こいつらが一番のウイルス媒介する
危険な感染性廃棄物

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:46.83
>>429
縁起を大切にする日本人がなぜ1日ずらせなかったのかね
さてはもはや日本人が中枢を担ってるわけじゃねぇな?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:51.38
>>272
陸上とか体操の個人競技とかなら出来そうだな
それぞれの自国の競技場でやってオンライン
実況すればいいんだし

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:53.37
有り難いなあ
オリンピックは有り難い

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:36:55.65
もう滅茶苦茶だな
政府としては分科会の提言を取り入れたつもりだろうが電通パソナの利益の為に全国民を巻き添えにするか?
公明党は連立解消しなければ共犯とみなす

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:02.81
>>359
論理的な整合性が無いからだよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:04.81
安心安全って選手の安全の事かよオイ
海外選手団がコロナクラスター騒ぎになったら面子丸つぶれだもんな
しね

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:08.38
>>433五輪中止になればアスリートが困るもん
支えあわなきゃ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:09.29
さあ皆、その悲しみと怒りを物理的エネルギーに変えて日本政府に叩き付ける時が来た!

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:13.03
テロはなくても暴動やら暗殺騒ぎは起きそうだね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:16.17
環八以内の国民を排除しようぜ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:24.98
これでも総選挙は自民党の勝ちと読んでるんやろ?
国民が馬鹿だから実際そうだけどwwwwwwww

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:28.98
>>424
正直親のしつけの問題だよね
3歳までにちゃんと社会生活ができるように
そういう癖を止めてもらえなかったのが
実に残念だよね
かわいがってると思ってたんだろうか
ネグレクトの一種だよ

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:37.77
>>180
賛成〜

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:38.92
>>448
命名センスの無さは老害なんだから仕方ないだろうwwwww

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:41.21
1年もあってなんでいまになってこんなこと言ってんの?
せめて半年前に発表しろ
経産省には能無ししかいねーのか?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:37:58.49
パブリックビューイング潰した国民にお灸を据えてるんだぞ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:03.38
そんな状況でオリンピックやるんじゃねーよアホか

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:04.23
>>380
おまえ、馬鹿だろ?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:04.28
精神分裂症の基地外朝鮮系政府・民主・マスゴミ

>緊態だが五輪利権開催

>テレだが五輪利権開催

>反対だが五輪利権開催協力はしないとは言っていない発言の立憲民主党

>反対だが五輪利権スポンサー降りない朝日・毎日

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:04.56
無観客とバッハどもの入国禁止
これは譲れん
余分な人流は省かねば

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:05.91
>>453
五輪の衣装や相変わらずLINEを行政が使用しているのを考えるとNTRされてるね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:09.50
一ヶ月半も政府も都庁も機能しません。もちろん市町村や地方事務所も機能しません。何かあっても全部地方のせいです。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:09.68
東京都認証無しの国民は環八から出てください

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:13.68
なんで家から出たらあかんねん
何がダメなんだ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:13.91
>>227
そう。これしかないな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:14.10
>>359
賛成派が自分勝手なだけ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:14.38
>>459
そもそも一般市民が応援してくれないと頑張れないなら出なくて良いよ気持ち悪い

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:14.72
インバウンドの利益享受が無い以上、こちらが経済活動を抑制する意味が分からん

何故封鎖しない?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:15.64
飲食店いや店は儲け根性出すといかんよ
酔っぱらった応援団や関係者が飲食ノーマスクで騒いで悪質な型を撒き散らすからな
関わったら自殺行為だよ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:16.57
期間中の感染は自己責任ってことですね

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:22.37
欧州はEURO、アメリカはコパあるし
どこも盛り上がってるやん

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:28.57
戦後最悪の内閣だな
鳩山内閣もブッちぎるとか真面目にヤバい内閣だわ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:31.26
>>456
以前から決まっていたことだからオリンピックのために道を開けるテレワークだぞ
コロナは関係ない

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:37.35
じゃあ政治家連中には49日間
自給自足させよう
物流止めたいんだろ?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:39.10
バッハきたら帰れコールしようぜ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:40.01
>>467
無能しかいないからこんなんなるんやぞ?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:40.43
電通が考えそうなフレーズだな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:40.68
高齢者のワクチン接種終了から二週間経てば大した心配は要らないんだから
最悪でも8月の20日まで制限すりゃいいんじゃね
ろくに重症者も出ないのに感染抑える意味なんて無いだろ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:44.14
これをきっかけに目が覚める人がいっぱいいるといいね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:48.78
やりたい放題です

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:48.81
無視で終了
死ね

選手関係者と一般人の動線を完全に分けるってこういうことだったのかよ

ただのそこのけじゃねえか

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:49.16
開催したら東京鎖国決定な

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:52.51
破壊工作しかやってないな

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:55.65
やっと無観客決定ってことか、よかったよかった
もしこれでまだ観客入れるつもりなら中国共産党並に言葉の通じないキチガイ政府ってことになる

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:38:59.20
>>481
「五輪関係者応援者お断り」なら良いんじゃねw

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:39:00.59
五輪もテレワーク開催すれば
個人競技以外は知らんけど

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード