facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • potato ★
  • 2021/06/12(土) 00:00:47.28
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg


関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★5 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623419622/

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:27.13
>>294
五輪期間中のテレワークは4年前からずっと言っているし、ほとんどの大企業が準備している
ロンドン五輪中のロンドンはテレワーク8割達成したからな
君がそれを知らないのなただの世間知らずだから

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:32.06
たかが運動会ごときで他に迷惑かけんなよ
マジでどうでもいいわ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:32.21
現代には憂国の志士はおらんのだな…

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:40.64
>>249
政府が一番自己中なのに
国に魂を売らないと自己中ってどこの共産主義国家ですかね

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:42.37
バーカ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:43.14
ファミコンのハイパーオリンピックでやったらもう

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:29:59.68
もはやIOCが放映権料を確保するためだけの五輪だな

日本は何兆円損するんだよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:01.01
>>311
オリンピックは国の凄さをアピールする大きなチャンス
開催は当然だし国民も中止ではなく開催するためにどうすればいいか考える方が前向きでいい

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:17.85
日本経済じゃなく五輪開催しか考えてないことが明白だな
まああれだけ中抜きしてる時点で国益の事なんか考えてるわけもないか

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:24.08
中止でよくね?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:27.10
無条件降伏後、アメリカは日本植民地支配に代理に朝鮮人を置いた
在日特権てつまりそういうこと、日本人の政治家はいないお

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:32.73
運動会まじいらねぇ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:37.15
EURO2020のヨーロッパの盛り上がりをみたら
日本は気にしすぎてるようにも感じる
国民性の違いだろうか

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:39.34
オリンピックもテレワークで自分の家で飛んだり跳ねたりしてろよwwwww

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:39.77
どこに入れてもいいから選挙は行くべき
舐めやがって

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:45.07
安心安全のオリンピックにする為にはお前らみたいな下級国民にウロウロされると邪魔なんだよ!!!
家に閉じこもってろ、ウジ虫どもが!!!!!
テレビに齧り付いて、アスリート様のご活躍を有り難く見てろ!!!!!

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:45.42
政府は何を言っても無敵状態だしむしろアスリートを叩くべきじゃ無かろうか

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:49.10
はーチョーイライラするぜこの腐ったゲロうンこガバメント。
誰も五輪開催なんか望んでねーよ。無観客でやる??金になんねーじゃんよ
何が経済効果だよ世界を敵に回したいのか?第二のちう国になりたいのか?おん?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:51.66
五輪貴族はウイルスを媒介する危険な感染性廃棄物ということでいいだろ
競技に参加するわけでもないし入国禁止にすればいい

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:51.81
消去法自民票がこの結果を生んだ。
あのとき入れた票がこの結果だ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:54.58
>>266
オリンピックはプロスポーツとは違うよ、生活かかってても
そのために国民全体が犠牲になるのはおかしいよ
オリンピック選手と言っても人としての権利は1人なら1人で
国民全体から見れば一部の権利だと思うよ、国民全体の権利とは
違うよ、じゃあ、一部と全部はどちらが優先なのかという事だと
思うな

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:30:56.93
もはや開き直っている

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:03.37
何で反対するの意味わからん

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:04.55
>>1
都心の交通が心配なんだろ

ペーパードライバーがボランティアで選手団の送迎するみたいだからね
通販,宅急便と使いまくってやるよ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:05.41
>>323
ビジウヨの開き直りも凄いよなw

後ろめたさが半端ないのが伝わってくる

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:06.17
無職スガサポ「テレワークどうしてしないの?おまえら無職なの?」

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:18.33
49日法要かっての

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:29.83
>>249
ほんとにな
いつから五輪て自己中の集まりになったんだろう

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:42.48
観戦者以外は引きこもれってこと?
経済崩壊のオリンピックwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:43.63
一流雑誌「アスリートはちょっと運動できるぐらいで感動を与えてると勘違いして世間に物申すな。所詮は見世物だろ。運動だけしてろ」

https://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/cho_taboo_samp_l.jpg

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:44.21
公共交通機関自体を止めなければ意味が無い

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:44.82
東京都の感染者数ごまかして五輪利権ばっか重視で
意味わからんわ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:44.93
縁起が悪いパソナオリンピック

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:49.16
東京の恩恵受けまくりですね
楽しそうで都民の皆さんは良いなぁ〜(

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:52.63
>>352
蛆虫はお前だろ
自己紹介乙
お前が黙ってろ自己中野郎が

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:55.89
もしかしてオリンピック中は物流もとまるのかい?
テレワークでネットショップ使えないと詰むだろ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:31:56.23
>>344
コロナ禍という前提でなければな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:01.81
日本政府・ケケ中「ウホッやりたい放題やな」

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:03.22
テレワークと言いながら、実際は家でオリンピック見放題だぞ。
最高だと思う。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:04.07
経済回したいのか止めたいのかw
西村締め上げないとなw

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:07.92
結局、海外からの観光客はゼロなんだろ?
選手村を隔離地域にして、一歩も出すな、でたらめ逮捕しろ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:09.07
まあ世の中がどうであろうと、五輪開催を「履行」したいんだろうね
開催を「履行」しないと貰えるお金を返さなきゃいけないとかあるんだろう
「履行」してくれないと困る団体や企業とか特に

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:11.69
>>109
それいいなw
どうせ日中開催したって仕事で誰も見てないしなw

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:13.03
>>359
中止以外は何でも反対なんだよ、反抗期こじらせた人たち

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:18.15
デイズというか、月間じゃねーか

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:18.36
やっぱ駄目だ
こいつらはこの国を壊す

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:23.97
>>367
観戦者や選手が移動できなくなるじゃん

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:27.63
でもチンコいじる癖がある俺にはテレワークはちょうどいいんだよな

なんつーか受験勉強もチンコいじりながらやってたし
まあ俺みたいのは他にはいねえだろうけどw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:33.30
>>291
これだよね、テレワークだとノーマスクで過ごせるから快適!

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:33.59
静かな東京か
楽しみだわ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/06/12(土) 00:32:36.11
>>372
普通に買い物にはいけよ…

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード