facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 諸事情で次スレは立てません@和三盆 ★
  • 2021/06/11(金) 22:53:42.54
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623417537/
関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:32.24
遠回しなオフィスビル不要論

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:32.91
自民党

「オリンピックやるから50日くらい経済止めろ」


官僚

「自民党さんの言う通り!自民党称賛すれば内閣人事局で評価あがる!」



w

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:36.62
>>741
オリンピックするのに緊急事態宣言中だと他国に警戒されるから
緊急事態宣言の名前変えただけだなwww

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:36.96
オリンピックを遠隔でやれよ
個人競技なんて一箇所に集まる必要無いし
野球やサッカーみたいな団体競技はパワプロやウイイレで勝負付ければ良い

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:38.65
何がオリンピックやねんな
他人が走ってるとこ見ておもろいか?
おもろかったらまぁそんでええけども
他人がしてるとこ面白がってる余裕がこっちには無いんじゃ
緩い人らの娯楽のために自分の生活が
生きることが潰されるのはたまらん

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:40.33
20年近く選挙がある度に投票してきたけど、もう二度と選挙に行かない
もう政治には関わらない
勝手にさせてもらうわ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:40.36
>>758
うんこポッキー美味しいれす(^p^)

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:45.08
俺なんか命じられてもないのに自宅待機してるもんね!

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:46.02
>>723
感染したら死ぬつもりやで

そもそもコロナ騒ぎ黎明期に40℃の高熱ヤクザを診察して
変な風邪引いて半年間体調不良だったわ
味覚障害も出たけど検査なんか出来る体勢じゃなかったし
髪の毛も沢山抜けたね
家族も数か月味覚がなかった


ま、変異株に感染したらおしまいさ

医者が感染症で死ぬのは勲章やからな、かまわん

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:46.97
>>324
その人は未来人で東京オリンピックを観てその映画を作ったんだろうな
自民党に搾取され奴隷にされてる日本人

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:47.05
五輪のために民意を無視して国民を犠牲にしてるんだから反民主主義だろこんな政府
右左関係ねえわ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:47.65
>>756
オリンピックよりもテレワークデイズを楽しみ待っていたら、コロナで一足先に実現したよな

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:47.82
>>746
協力なんて言葉がおかしい
強制的に従わせて当たり前

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:54.60
>>477
>国内外から観光客等が集まり、交通混雑が予想される。

全然状況違うやん
海外からの観客いないし国内だっていても上限ある
大会関係者も来るけど行動制限()あるんじゃないの
今回のテレワーク推奨は感染予防が大きい

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:56.47
無能バカ政府の上から目線なんて無視しろ オリンピック強行のための
テレワークなんてする必要なし 政府が責任取って辞めろ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:59.44
>>735
よぅ!爽快学界!

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:26:59.78
去年→1日の新規感染者数
   73人で東京五輪を延期決定
(ホラッチョカビノマスク)


今年→1日の新規感染者数
   2020人を超えるのを記念に
   東京五輪を開催
(老害会食ガースー政権)


語呂合わせで開催すれば
国民にバレないかも知れない

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:00.39
出んなよ
土人
死ね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:01.45
早く解散総選挙しようぜ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:07.15
尾身先生は全部知ってたんだろうな
オリンピック期間中は人流を抑制する事が必要な事も
お祭りのようなものが連日放送されることも

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:09.06
>>794
分散してるから、地方もだろ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:10.38
チケットどれぐらい売れてるのか教えろ
会場にいるアホは逮捕でいいよ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:15.81
なんでオリンピックのために犠牲にならなきゃならないんだよ?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:17.37
オリンピック開催までの残り43日間・・嫌でも東京暴れるぞw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:24.20
>>776

仕事が黙ってもあること、福利厚生がしっかりしてること、ワークライフバランスがしっかりしてること(オリンピックに関わってる人は地獄だが)
中小しか知らなかったから天国。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:25.39
テレワークしかりパタニティしかり、多様な働き方を認めないような会社は速攻で噂が立って、まともな人材が寄り付かなくなる
そうやって老害ブラック企業や老害中間管理職には退場してもらわんと、日本の生産性向上なんか夢のまた夢やろな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:34.21
俺サッカー決勝チケット持ってるプラチナ民
お前らの夏を俺の行楽で消費してやるよ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:34.86
間もなくランナーがやってきますくれぐれも家から出ないでください
コースに住居が隣接している方は窓から距離を取って無言にて応援してください
ランナーが見えなくなっても競技が続いてる場合がありますお気を付けください

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:35.39
>>740
統計的には世界中で残業が増えてるらしく自宅勤務というのは働く時間の確保がしやすくさらに集中がつづきやすいことも示唆されている
だが当然ながらマネージャーはそんな残業を全力で阻止し社員の健康チェックをしたりコンスタントな生活をキープするなどの世話人業務にさらに専念奔走させられることになるそうだ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:39.31
大きい声じゃ言えないがパラまで含む必要があるのかと

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:40.08
(-_-;)y-~
気を付けてたけど、下痢になったw
午前中、クーラー付けて競馬引きこもりしてたからなぁ。
肩こりとか減ったけどなぁ…
四十九日テレワークする人は、時々立って歩いて下半身の血行を良くせんといかんで。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:40.59
まあテレワーク出来ない会社は辞めて転職したら良いんじゃない?
うちの会社はネットワーク増強とかのデータ取るために3年ぐらい前から全員テレワークの実証実験してたよ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:44.39
4ね
9るしめ

ってことかね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:45.60
>>793
きれてるだろうが中小がきれたところで痛くも痒くもないし、大企業は官庁とやり取りが多いし、穏便に済ませたいところが大多数だから従うんだよなー

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:45.93
ちょっと長いけど家にいて見放題
悪くない

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:52.58
オリンピックの犠牲になった人を弔う49日。
裏金とか、コロナとか。。
放送は白黒で決まりです。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:27:55.65
>>818
越権行為

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:07.91
>>739
鈍感で羨ましいわ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:14.88
行動を規制する憲法上の根拠あんのか?
ここは北朝鮮か?
菅はいつから金正恩になったんだ?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:16.57
>>569
これは英断だな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:16.61
スガ

「日本人がインド株に感染して死んでも経済止めないが

オリンピックのときは経済止めるからw」



w

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:23.17
なんで五輪の為に国民の生活を制限しなけりゃならんのだ
こっちは仕事があるんだぞ
現場に出なければできない仕事だ
五輪のために休めってか?
それまじで言ってる?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:23.49
>>1
 
 北朝鮮政府自民党さっさと死ねやああああああ
 
協力金を支払わずに、休業要請をする悪魔が死ね政府自治体!
 
意図的な飲食店サービス業潰しの犯罪者ディープステート死ねや!

東京 京都 大阪 給付率が低いのはスマートシティを作るからだろが死ね!

飲食店に納入する農家まで大打撃を受けてるだろが、すべての経済は繋がってんだろがいい加減にしろ!

連鎖倒産を意図的に実行するディープステート死ね!
  
すべての政策は人口削減に繋がってんだろがてめえらが死ね!
 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501870.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2501890.png

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:26.16
>>528
グダグダで思い出したが、他にも色々問題な事があったよな
新国立競技場の設計やり直し問題とか
オリンピックロゴのパクリ疑惑問題とか
竹田のロビー活動贈収賄疑惑問題とか

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:27.68
>>835
どっちがやねん
これこそ越権も越権だろ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:31.88
政治家になろうとする輩にロクなのがいないわけだから
根本的に何かを変えないとダメなんだろうな、なんかないかな

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:35.87
もう二度と五輪誘致なんてするなよ!参加するだけでいい
さんざん税金の無駄使いした挙句、一部の利権者の為に国民に犠牲を強いて
経済活動や行動を制限してまたコロナを蔓延させようとしている

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:35.92
>>796
もう声あげる元気もないのよ
個人的なことだけど、予想通りであるけど、もうやってらんないよ
もっと低リスクで稼げて患者さんからも感謝してくれる職場あるし

他の先生達に声あげてもらおう
俺はとっととトンズラだ
もっと早くに逃げとけばよかった

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:38.47
>>2
陰極まりて陽となる
四十九日というのも忌み明けを暗示している
オリパラが終わったときこそ、真の楽園が現出するのである

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:41.72
他の国なら100%政権交代してたはずなのに10年近くそれが起きてないし今後も起きそうにない
人類史上最弱の野党が強力に自民党を支え続けてるのだから・・

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:44.94
>>699
「美しい国」とか馬鹿発言ですぐ潰れたと思ったら
復活してきて2回目だし少しのミスは許してやろうっていう謎の空気があったよな

あのせいで責任は感じるが取ればいいわけじゃないって謎理論言い出した

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2021/06/11(金) 23:28:45.47
>>792
だが、東京都はまだパブリックビューイングをあきらめていない
という衝撃の事態

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード